• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月22日

NBハザードボタンの裏技 -バフ掛け★クラブ♪に投稿か??-

NBハザードボタンの裏技 -バフ掛け★クラブ♪に投稿か??- NBダッシュを譲り受けたそのときから、
ハザードボタンの表面が傷ついて剥げていました。
使用にともなう劣化でしょう。






ある日会社で配線を考えてるとき、
傷部分を爪でかりっとやってしまい、その部分を見てみると
なんか剥げた部分が光ってる。。。
光るものをみると磨きたくなる衝動にかられ、(←重要
配線そっちのけで塗装の剥離に専念。
となんと

NBのハザードランプのつや消し塗装の下は
メッキになってまつよ


なんか最近言い回しがくどくなってきてるな汁

うまくいけば格安でメッキハザードボタンになりますね~
しこしこ剥がしてクロムデザインならぬ苦労もデザイン
皆さんもいかが?
ただ、
やりすぎるとただの赤いハザードボタンになりますので注意♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/22 09:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

買い換え…
THE TALLさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

修理完了
fuuka802さん

この記事へのコメント

2006年2月22日 9:39
フムフム・・そんな構造になってるのね。(笑

是非!チャレンジ!(^^)
ageてネっ!
コメントへの返答
2006年2月22日 9:44
むろっちさん米早いよっ

はい。やっとクラブに貢献できそうです汁
2006年2月22日 20:19
NAのエアコンスイッチも同様の仕様となっております。
なお、このまま仕様を続けるとメッキが剥がれ、全点灯します。
この状態での持続をお考えであれば、クリア塗装等の処置を推奨いたします。
コメントへの返答
2006年2月23日 10:54
へ~ そなんだ

も、すでに赤い部分でてきてる('A`)

全点灯はどうかと思うが、
全部赤い姿はNAのようで◎
2006年2月22日 23:19
へえぇ~、何でメッキしてあるのでしょう? 印字部分はメッキを露出している?

NA の AC ボタンも? メッキなんて何にも見えないので、気がつきませんでした。明日じっくり見てみよう。
コメントへの返答
2006年2月23日 10:57
印字部分(△マーク)部分は透過光の為、その部分だけメッキはかかっておりません。

おそらく遮光にはメッキがもっとも良いのでしょうね。

NAのACボタンは知りませんでした。。。
2006年2月25日 11:11
スヌーピーボウルは無事もらえそうですか?
コメントへの返答
2006年2月28日 8:19
現在3点です。
2013年1月4日 15:15
はじめまして。

私はやりすぎてただの赤いハザードボタンになりました(苦笑
コメントへの返答
2013年1月4日 15:25
はじめまして

そして、ただ赤いだけじゃなくて、
夜は眩しいボタンですね(笑)

プロフィール

「最近はtwitterに入り浸ってます」
何シテル?   05/08 18:08
埼玉県在住のターボ付きロードスターです。 Vマウント仕様です。 関東ロードスタークラブ「Week Day Party」に所属しております。 ブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:27:09
ロドBAKA2012へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 18:33:19
サイタマサイタマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 22:57:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 2号さん (マツダ ユーノスロードスター)
1号から乗り換えで2号目です。 すべてがスタートラインですので、 また改めていじってい ...
マツダ ユーノスロードスター 1号さん (マツダ ユーノスロードスター)
Vマウントターボ仕様です。 エンジン:  B6-ZE ノーマル  +ヘッドガスケット  ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation