• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月14日

我が車にも老衰の兆候。。。_| ̄|○

本日はWDPのミーティング開催日なので愛車で出勤です。
んがしかし本日は業務多忙なので参加がぁゃιィ
行けても日付が変わってからかも。。。

んで出勤途中、冷房付けたらどこからともなく音が・・・
「ひゅぅぅぅぅううううううう~~~!」
白○イにロックオンされたかと思って周囲を見回したけど違う。。。
あせったから冷や汗あぶら汗かいちまったじゃね~か~
って冷たい風出て無いじゃん!汁
エアコン逝っちまっただー!




NA6なので旧冷媒ですが、
修理って結構かねかかるのかな。。。
ヤフオクで代替フロンいろいろあるけど実際はどうなんだべ。。。
いろいろ調べてみっぺ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/14 10:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

避暑中
榛名颪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年6月14日 10:32
オレもついコノ前エアコンお亡くなりになられました(合掌

ドコからガスが抜けてるかワカランのでユニットAssy+配管全部持ち込みでデーラーにGO!
ガス注入とコンプレッサー交換で工賃は19000円だったよ。

自分でガスかって注入して、原因ワカランでまた抜けるの繰り返しするよりも、素直に頼んだほうがいいとの結論に達しました。

P.S. 久々のブログ更新ですね。
 みんなオレらに触発されて・・・(藁
 やはりロド界の流行はRGBから発信される!(ぉ
コメントへの返答
2005年6月14日 10:53
良情報ありが㌧

R12ガスはデーラーで在庫してたの?
それともNA8とかNBのエアコン一式持ち込んだの?

暑くなる前に直さないとな汗
2005年6月14日 11:18
ロドのガス注入はびっくらするお値段になるらすぃですからねぇ・・・
俺はもったいないんでエアコン極力使いません!(キッパリ

オークでR12出てるのみたことありますが、30本セットで~円とかって
そんなにあってもいいのか悪いのか・・・
コメントへの返答
2005年6月14日 13:28
>俺はもったいないんでエアコン極力使いません!(キッパリ
バッテリを持たそうと思って、
仙台にいた頃はそうしてたんですけど
こっち来てからは常時ONになってしまいました。。。

ちなみに助手席権限によりエアコンレスにはなりません。
2005年6月14日 11:47
ユニットはウチに在庫してあったNA6のだよ。
ガスはデーラーで在庫してたみたい。

あ、デーラーに持ち込むときはデーラー様のご迷惑にならないように、ちゃんと法に基づいた車両を持ち込むように!
(説得力ゼロ)

エアコンは使わないほうが劣化早いっぽいぞ>鈍器
コメントへの返答
2005年6月14日 13:39
旧ガスが在庫してあるのは稀だぞ!
さすがマ○ダ様だね。。。

>あ、デーラーに持ち込むときはデーラー様のご迷惑にならないよ
>うに、ちゃんと法に基づいた車両を持ち込むように!
。。。はあ?(゚□゚)
まぁ漏れ車も「こんなブツ(タービン)外してからキヤガレゴルァ」といわれますが。。。orz
2005年6月14日 11:52
怖いですねぇ。私のも初期型のフロン冷媒。エアコン故障にはビビります。修理代高そうで。こわこわ。

どんな状況でいくらくらいかかったか、またご報告待ってま~す。
コメントへの返答
2005年6月14日 13:47
ですよね~
わたしもいつ我が身となるかびくびくしてました。。。

コンプレッサー交換となると高くつくようなので、
安く解決するように祈るばかりです。。。

>どんな状況でいくらくらいかかったか、またご報告待ってま~す。
了解です!
2005年6月14日 12:28
僕も初代NA6で先日、エアコン一新しました。(涙)
子供の送り迎えなどあるので強制的に…

初回に原因と思われる室内サーモとR12の交換で37,000円。
しかし、すぐダメになり、コンプレッサー、レシーバータンク、エバボレーター、エキスパッションバルブ、そしてR12エアコンガス交換で12万でした。

ちなみにコンプレッサーはリビルト、他は新品。
ロドの専門店経由で車の電気屋にやってもらい、今はガンガンに効いてます。
どうも、室内サーモとどっか詰まってガスが回っていなかったのが原因だったようです。(ガスは抜けてませんでした)

が、がんばってください。^^;
コメントへの返答
2005年6月14日 13:55
こんにちは。
いつもROMさせていただいております。(ぉ

修理代・・・なかなか漢らしい額ですね汗
あきらかにガスと思われる音が鳴り響いたので
ガス漏れなんだと脳内で思っておりますが、

いずれにしろ安価で治ってもらわないとこまりまつ汗

がんばりまっす!

プロフィール

「最近はtwitterに入り浸ってます」
何シテル?   05/08 18:08
埼玉県在住のターボ付きロードスターです。 Vマウント仕様です。 関東ロードスタークラブ「Week Day Party」に所属しております。 ブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:27:09
ロドBAKA2012へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 18:33:19
サイタマサイタマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 22:57:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 2号さん (マツダ ユーノスロードスター)
1号から乗り換えで2号目です。 すべてがスタートラインですので、 また改めていじってい ...
マツダ ユーノスロードスター 1号さん (マツダ ユーノスロードスター)
Vマウントターボ仕様です。 エンジン:  B6-ZE ノーマル  +ヘッドガスケット  ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation