
患車をデーラーさまにお預けしようとお邪魔して参りまちた。
予定ではそのままあずけて、私は失礼したのち(土曜シュキーン汁)
午後にデン○ー様に来てもらって
原因の特定をしてもらうということになっておりました。
が
到着したらすでにデ○ソーのおっちゃんいるし!(;;´д`)
っつーことですぐに見てもらいました!(↑の図)
やっぱりコンプレッサーがお亡くなりになっており、
クラッチが焼きついているとのこと。
んでガス圧計で冷媒の圧縮を計測していただいたところ、
基準値程度の圧力がかかってるらしい・・・
ってどういうことだ。。。あ、っそう!ガス漏れはないってことね!(゚∀゚)!
念の為ガスセンサー(漏れ探知機?)で確認してもらっても
各部からの漏れはないとわかった!ヤター(;;゚∀゚)
っつーことは山田君が手配してくれたコンプレッサーにポン交換で
問題解決じゃ!!!ア━ザ━ス!ア━ザ━ス!
でコンプレッサー@山田板金を単体チェックしてもらった。
。
。。
。。。汁
シール部分からガス漏れがあるとで再使用困難とのことヽ( ´Д`)ノウワーン
山田君ゴミンね(T_T)
んで結局どんなメニューとなるかというと、
・リビルド品のコンプレッサーを発注
・電磁クラッチはコンプレッサー@山田板金から拝借(使うぜ!)
・コンプレッサー焼きつきが原因の為レシーバタンクも新調交換
コンプレッサーの焼きつきが原因である場合、
ラインに異物が流入している恐れもあるため
工程として洗浄等が追加となるらしい。。。
金が。。。_| ̄|○
<本題とは別の話>
今回お邪魔したデーラー様
いつもなにかとお世話になっているが、
担当の営業さんにはかなり良くしてもらっている。
今日も原因の特定も済んで
タクシーでも拾って最寄駅までいこうと帰ろうとしたら、呼び止められ
良き人営業マン「さとうさん送ります!」
漏れ「(TvT)/ア━ザ━ス!」
こんな基地外車を相手にしてもらってる上に
こんなに人当たりよく接客してもらえてるなんて幸せこの上ない。。。
声を大にして言おう
「いつもア━ザ━ス!」
あ、しかもNCのパンフ&DVDももらっちたヽ( ´∀`)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/06/25 14:39:24