• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月13日

失言って怖い(汗)

妹の結婚式の折には、皆さん暖かいコメントを有難うございます。
めでたく終わった結婚式。
しかし、その裏で実はとんでもないことがあったそうです。

妹の上司が式場で各テーブルを回っていた時の事でした。
上司さんが、妹の友達の席にやってきてお酒をついで回り、自己紹介をしたところ、酔った妹の女友達が…
「あぁ、いつも聞いていますよ。噂のエロ上司さんでしょ?
そのテーブルだけ静まり返ったのは言うまでもありません。

まずいことに、その上司さんはご祝儀をたくさん包んでくれただけに余計に。
後でそれを聞いた妹は顔面蒼白。
お詫びとして”ご祝儀もらいすぎですので”という理由で、
アルマーニと一目でわかるネクタイをプレゼントしたそうな。

傍から聞いている分には笑えるけど、こういう奴て困るよなー。
初対面の相手には、この手のギャグを混ぜて話すほうが、すぐに打ち解けていいんだよぉ!
て思う人いるけど、それって物凄い勘違い
もしも自分の時…て思うと冷や汗ものですね(´д`)

今日の1曲:鼻から豆乳(嘉門達夫)

今日のご飯:忘れちゃった
ブログ一覧 | 日々是決戦 | 日記
Posted at 2006/08/14 21:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2006年8月14日 21:21
冷や汗、脂汗モノですね・・・。その場にいなくて良かったです。(笑)
コメントへの返答
2006年8月15日 0:15
ラウダさん、どうもです!
妹としては、翌日上司の顔がまともに見られなかったんじゃないでしょうか?こういう発言は本当に冷や汗もの。困りますね。
2006年8月14日 21:33
将来のために、覚えておきまーす。
失言に注意と、メモメモ。
コメントへの返答
2006年8月15日 0:16
ぽーるさんどうもです!
いえいえ、ぽーるさんのような丁寧な方は、メモメモしなくても大丈夫ですよ。
ただ、相手が相手だけに、うっかりじゃ済まされないですよね。
私もびっくらこきました(汗)
2006年8月14日 23:06
これは気まず過ぎますねぇ。
それで困るのは誰なのか・・・。

お酒を飲むのはいいですが、やはり自己管理は大事ですね。
コメントへの返答
2006年8月15日 0:20
おばっちょさん、どうもです!
妹から聞かされたとき、驚きと同時にあきれ果てました。
こういう発言を簡単にしてしまうのは、いかがなものかと。
しかも結婚式で。妹の友達とはいえ、常識を疑いますね。
友達の会話の折、ネタで他人を話すことは多々あると思いますが、それをそのまま本人に伝える人は困るんですよね…
自分も同じ経験があるだけに、この手の行為は本当に勘弁願いたいものです。
2006年8月14日 23:33
失言は取り返しがつかないので、冷や汗ものです。

場を盛り上げてくれる人っていますけど、
こう言うタイプはちょっと困っちゃいます。
こっちが心配になりますね。
コメントへの返答
2006年8月15日 0:24
Kyoko@さんどうもです!
私はその座席にいなかったんですが、そこのテーブルでは静まり返るか、苦笑するしかないような空気が流れていたんじゃないでしょうか?この手のデリカシーがなさ過ぎる人は、困りますね。
自分も気をつけないと。こういう事を言われちゃうと、呼んだ本人が恥をかいちゃうんですよね。
2006年8月14日 23:59
こ、こわー・・・
そういうときに
うまく話をそらしたり盛り上げたりする
器量がある人がいればいいけど、
いないと・・・寿命が縮まりますね・・・
でも、人ごとじゃなくて
自分も気をつけようと思いましたm(_ _)m
コメントへの返答
2006年8月15日 0:28
た-さん、どうもです!
自分の結婚式の際、友達がこんなこと言ったらどうしよう?て思いました。仮に自分の上司に対して友達がこんなことを言ったら、オレは会社に二度と行けないです(冷汗)そう考えると、かなり下手な怪談話より怖い!
この手の発言をする人は、ちょっとウケを狙おう、ちょっと変な意見をわざと言って注目を集めよう、という困ったさんが多いんですよね。更にこの手の人間、こういう発言をすることが良いこと!と勘違いをしているのが悩みです。
2006年8月15日 1:01
妹さん、ご結婚おめでとうございます(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
お酒が入っているとはいえ、初対面でいきなり凄い一言・・・
妹さんも立場がないですね(^^;
口には気をつけましょう!
コメントへの返答
2006年8月16日 11:56
ロハンさん、どうもです!
妹の友達には申し訳ないですが、これは社会人というより人として問題ですね。自分は主賓の友達だから、という慢心が思いっきり出た瞬間でしょうね。こういう場の空気を読めない人は困りますよね。自分も気をつけねば。
2006年8月15日 1:19
きびしぃですねぇ

私も調子に乗って後で後悔するタイプです
2006年8月15日 1:45
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

祝いの席では、かなりキツイ一言でしたね~(>_<)
妹さん、可愛そうでしたね(;>_<;)
酔っ払ってもかまいませんが、言葉を謹んでもらいたいですよね。
コメントへの返答
2006年8月16日 11:59
ティンクさん、どうもです!
いやぁ、これには驚きましたね。
その場にいたら、私も顔面蒼白でしょう。
ただ、今まで結婚式に出て時々こういう人いるんですよね。
本人は酔った勢い、てことで逃げちゃうでしょうが、妹の立場からしたらたまらないでしょう。
口は災いの元ですよね。
2006年8月15日 6:27
ぐはっ!!
コンパならいいけど、こんなかたい席では大失言でつ(>_<)
有無も言わさずレッドカード!!

女性でもデリカシーない方、居るんですね(゜レ゜)
コメントへの返答
2006年8月16日 12:03
CPV35-2さんどうもです!
「何なんでしょうね?あの人は…フンッ…」
て福田元官房長官じゃなくても、鼻息で笑っちゃうようなデリカシーのなさ。普段はとてもいいお友達みたいですが、信用はガタ落ちですね。どのような席でも、初対面の人にこういう発言をする人は、ご遠慮願いたいです。

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation