• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

会いたい人がいるのなら それを待っている人がいる

会いたい人がいるのなら それを待っている人がいる 映画ALWAYS 続・三丁目の夕日を観ました。
お婆ちゃんが急遽やって来たので、
お婆ちゃんが一番輝いていた頃の世界へ連れていこうかと。

観終わったけど…凄く良かった。
笑う場面は腹一杯笑いました。
ホロリと来る所は、泣くのを堪えるので必死でした。
もし、自宅でこれを見たら号泣していたなぁ。
危なかった・・・


最初は正直乗り気じゃなかったんです。
普通に、昔を懐かしむような話なんだろうなぁ、と思ってたんで。
本当に迂闊だった。
そして、ALWAYS 三丁目の夕日を観ずに、行った事に大後悔。
ちくしょう、2007年最大の後悔だよこりゃ。

この映画、当たり前の日常会話にグラッとくる。
普段自分達が何気なく話している言葉なんだけどなぁ。
誰にだって、心のどこかに”三丁目の夕日”が輝いているんじゃないかな。

とりあえず、興味のある人は”予習”の上で見に行くように。
最後にこの歌が流れた時が、一番やばかった↓

今日の1曲:花の名(BUMP OF CHICKEN)
ブログ一覧 | 日々是決戦 | 日記
Posted at 2007/11/04 22:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 23:33
続編見たんですか~いいなぁ
前作は、映画館でも見ましたし、TVでも2回ほど放送されましたが、やはり2回とも見ちゃいました。笑いと涙が、いっぺんに味わえる映画ですよねo(^-^)o今度、絶対見に行こ(^-^)
コメントへの返答
2007年11月10日 11:48
tamoteさん、どうもです!
>笑いと涙が、いっぺんに味わえる映画。
まさにその通りですね。映画館が爆笑の渦に巻き込まれたり、すするなく音がしたり、みんな同じ気持ちで見ていたそうです。
前作見たら、行かなきゃ損ですよ!
2007年11月5日 0:57
こんばんわ!
前作はTVでずっと前見ておもしろかったです^^
続編も見たいですがチビ助がいるんで劇場なかなか行けないん
ですよね~。TVで見るのを待ちますです!
コメントへの返答
2007年11月10日 11:50
ウサさん、どうもです!
前作はテレビでやっていたのに、見忘れていたんですよね。本当にもったいない事をしました。前作を見ていないと味が出てこない場面もあるそうです。
今はDVDもすぐに発売されるし、ご家族で見るのもいいと思いますよ!
2007年11月5日 11:57
全然、観たことないんですぅ~

昔を懐かしむ映画ではないのですね。

TSUTAYAで借ります。
コメントへの返答
2007年11月10日 11:51
まさきしょうごさん、どうもです!
ただ昔を懐かしむような、映画じゃないところがいいですね。見ていると人間関係にグッと来ますよ。今は良くも悪くも無関心な近所付き合いが多いので、そこが見ていて羨ましかったかな。
借りてゆっくり見るのもお勧めですよ♪

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation