• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

世の中は不平等に出来ている

世の中は不平等に出来ている友人一号は彼女と台湾へ旅行。
友人ニ号は一人で京都の祇園祭に。
友人三号はコンビニのクジで写真の賞品が当たったらしい。
オレは会社で徹夜(サービス)残業・・・。
許せねぇ・・・色々な意味で。
自宅に帰ったら、俺もスカクーで出かけるんだ!

と勇ましくハンドルを握った瞬間、
会社に忘れ物があることが気づいて、
結局また会社に行きました・・・(涙)
休出中の後輩がいたので、一緒に乗せて帰りましたとさ。
(後輩の忠誠度が20上がった!)
まぁ、これはこれでいいかー。

今日の1曲:ルパン・ザ・サードの歌(チャーリー・コーセイ)
関連情報URL : http://www.1kuji.com/lupin
Posted at 2010/07/19 02:48:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記
2010年07月16日 イイね!

あさりちゃん

あさりちゃん子供の頃、テレビで放映していて観ていましたが、
あさりちゃん未だに連載が続いているんですね。
既に92巻とは・・・。
ゴルゴ13、こち亀、ジョジョに続いての100巻達成も近いか!?
(ジョジョは1部から7部までの通産で100巻突破)
それにしてもあさりちゃん、絵柄が子供の頃と随分変わったな。

あさりちゃんの作者、室山まゆみ先生は
実は姉妹のペンネームなんですね。
姉妹で足掛け30年以上、連載を続けているのって凄いよな。
マンガみたいな芸術作品だと、方向性がずれていくとか、
藤子不二雄みたいに完全分業とかなりそうなものだけど。

そうそう、作者の絵日記が公開されていますが、これがめちゃ面白い!
何気なしに読んでいたら、全部見てしまった!
興味がある人は一読の価値ありですぞ。

今日の一曲:東京レレレのレ(くるり)

Posted at 2010/07/19 02:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記
2010年07月10日 イイね!

すのま号換装実施

すのま号換装実施久々のメンテナンス。
ということで、まず最初にエンジンのオイル交換をしました。
たまたま伺った、オートウェーブでエンジンオイル交換が安めだったので、お願いしちゃいました。
Valvolineとかいう、オイルにしましたよ。
調べると、安くていいオイルみたいですね。



そして前々からやろうと思っていた、エンジンフラッシングも実施!
5年間一度もエンジンの中を洗っていなかったので、かなり汚れが落ちたかと♪
店員さんに聞いてみたら、
「いやぁ、メチャクチャ汚れていましたね~」
とのことでした。
それまでモッサリ感が凄かったスカクーが、スーっと動くように。

さて、念願のipodを車内で聴く為に、この後ヤマダ電機とオートバックスへ。
(オートウェーブで、売り切れだったので・・・。ごめん、オートウェーブ。)
日も暮れた駐車場で、電柱の灯りを頼りに、半ば強引に取り付けしました。
ipodの音質は、通常のオーディオ通りで問題なし。
ドライブの楽しみが増えそう♪
次はドアに青いLEDを取り付ける事ですな。

今回の取り付けに辺り、ノッポさんのブログが非情に参考になりました。
この場を借りてお礼申し上げます。

今日の1曲:Jerk It Out(シーザーズ)
Posted at 2010/07/11 22:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2010年07月07日 イイね!

太ってしまった・・・

太ってしまった・・・←ハットリくんは、鬼だ・・・。


最近高カロリーなものばかり食べていたので、
ブクブク太りだしてきたような。
まだ、スーツや洋服がピチピチにこそなっていませんが、
明らかに太ってきたのは否めぬ・・・。
当面、晩御飯はヨーグルトだけにするかな。

酒もタバコも縁が無い私には、唯一の楽しみが
食べる事(特に高カロリー)
食べても食べても太らない体が欲しい。
機械の身体を手に入れるために、999号でも乗りにたい今日この頃。

痩せるのは数ヶ月、戻るの一瞬。
人の夢と書いて、儚い。
何だかナー。

今日の1曲:Paranoia(島みやえい子)
Posted at 2010/07/07 00:36:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記
2010年07月05日 イイね!

すのま号換装計画

CPV35スカクーは、購入後そろそろ5年たちます。
この5年間の間、気がつけばipodなど携帯オーディオ全盛となりました。
が、純正オーディオ装着の我がスカクーにはipodを繋げる装置がございませぬ。
何とか繋げる方法が無いものか・・・と色々調べたら、こういう方法で出来そうです。


①トランク左後部にアンプがある。
 そこにコネクターがある。

②データシステム社製の入力ハーネスを接続する。
 http://www.datasystem.co.jp/products/vharness/02.html

③入力ハーネスに、AppleコンポジットAVケーブル MB129LL/B
  http://store.apple.com/jp/product/MB129LL/B
もしくは
  日本トラストテクノロジー iPod AV(音声・画像)出力&充電ケーブル(AC変換アダプタ付) IPAVCC
もしくは
 BELKIN iPod/iPhone 専用 ビデオケーブル F8Z361QE06
 をとりつける。

④ipodを取り付ける。

これでipodを車内でも聴けるらしい。

問題点・疑問点は、
・ビデオ端子からの入力だと音量が違う(小さい)ので、ipodqを聴く時とCDなどを聴く時で
 音量調整が必要。
・物によってはノイズが多少は入るらしい。←これが一番困る!!
・純正ステアリングスイッチでipodの曲は曲飛ばしできるのか?
・車内がタコ足配線にはしたくない。

さて、どうするか。
車内でipod聴けたら、文句無いんだけどなぁ。

今日の1曲:つぐみ(スピッツ)
Posted at 2010/07/05 01:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation