• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

今日はこういう人がたくさん

今日はこういう人がたくさん今日はエイプリルフールです。
そこら中に、手ぐすね引いて人を罠にかけようとする人ばっかり(汗)

みなさん、諸葛亮孔明の嘘に引っかからず一日を送れましたか?

今日の1曲:DON'T LOOK BACK(FENCE OF DEFENSE)

Posted at 2010/04/02 00:02:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記
2010年02月11日 イイね!

混ぜるな危険?

混ぜるな危険?さぁ始まるザマスよ!
行くでガンス!
フンガー!


バンクーバー冬季五輪ではありません。
ナナナナ、なんと
怪物くんが実写ドラマ化!?
主演は”嵐”の大野智さんが務めるそうな。

…ダレ?


最近、ドラマや映画もマンガを題材にしていますが、
大抵はコケて終わる様な気が…。
実生活を題材にした漫画なら、ドラマ化はいいと思います。
紫門ふみさんの漫画とか、移植は割合いいんじゃないかと。

でも、漫画ゆえに表現できる世界やお話ってあるじゃないですか。
ジョジョの奇妙な冒険なんか、どうやっても実写化無理ですよ。
実写化の話が来ても、荒木飛呂彦がきっと言うでしょう。

だが断る!!

藤子不二雄A先生は、何も言わなかったのかなぁ…。

怪物くんを演じる大野さんは29歳だそうですが、
もうこの時点で、何か無理があるような・・・。
どうせなら今売れっ子の、こども店長さん起用すればいいのに。

最近は混ぜておかしな物が増えました。
・ジブリアニメ×俳優=棒読みなセリフ
・民主×社民×国民新党=ダメ政権
・人気取り×高速無料化=大渋滞
・ABS×回生ブレーキ=プリウスのブレーキ
・清純派アイドル×白い薬=黒いうさぎ
・暴力×引退=特別功労金3億3750万円
・タイガーウッズ×複数の愛人=大スキャンダル


やはり、漫画は漫画のままのが一番と思います。

今日の1曲:ユカイツーカイ怪物くん
       (野沢雅子、肝付兼太、神山卓三、相模太郎)

フランケンのフンガーは、ドイツ語で空腹の意味らしい・・・。
知らなかった~。
Posted at 2010/02/11 20:36:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 3面記事の人気者 | 日記
2010年02月08日 イイね!

トヨタは大丈夫なんだろうか?

ブレーキが利かない!!
車の品質はァ世界一ィィィを誇るトヨタで、こんな事が起きるとは。
やはり子供なぞに、店長を任せたのがいけなかったのか…。
しかも急ブレーキをかけた時にスリップを防ぐ、 ABSの電子制御が原因とは何という皮肉…。

自分も物づくりに携わっているのでわかるのですが、
完璧な製品を作ると言うのは、所詮不可能な話です。
見直して見直して、顧客クレームや意見を取り入れ、
改善に継ぐ改善を重ねてようやく、というのが実情でしょう。
(たまに、顧客意見に振り回されて自分を見失う車もいますけど)

そうは言っても、車の基本である”走る・停まる・曲がる”が
できない車なんか、とても怖くて乗れません。
ハイブリッド車の先駆者であるトヨタには、
早急に改善してユーザーを安心させて欲しいですね。

あ、あと、このツケを下請企業に
回すんじゃねえぞ!!

(絶対やりそう…)

今日の1曲:さよならは踊る(CHAGE&ASKA)
Posted at 2010/02/09 01:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2010年02月06日 イイね!

ひなたぼっこ

ひなたぼっこ寒空の下でも、ネコには関係ないみたい。
なんか癒されるなぁ~。
動物を飼うのは苦手だけど、
眺めているのは結構好きです♪

こういう風に、もっと気楽に生活できたら
楽しいんだろうなぁ~。

今日の1曲:地球ネコ
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2010/02/09 01:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記
2010年01月31日 イイね!

昨日はブルームーンでした♪

友達とドライブ方々、メシを食ってカラオケしてまいりました。
カラオケはもう高い声が出ません…。
いや、元々出ないんですけど(汗)
というより、カラオケで1回も音を外さずに歌えた試しがないような。

昨日はドライブ中にふと見上げると素晴らしい満月でしたが…。
一ヶ月に2回目の満月が見られると言う、
極めてレアな満月だったそうですね。
ていうか、ブルームーンて言葉初めて知ったよ。
(一昔前なら、絶対にある場所に”セラ”の2文字を挿入する奴がいたに違いない)

見れば幸せに慣れるのか…。
一緒に出かけた友人は、自分の理想を100%満たした完璧超人みたいな彼女が出来たらしい。
オマエの幸せはオレの幸せ、オレの幸せもオレの幸せ。
やはり幸せになれるのは間違いないみたいだね~。

今日の1曲:糸(中島みゆき)
Posted at 2010/01/31 13:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation