• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2008年04月05日 イイね!

スカクー、弱点を露呈する

スカクー、弱点を露呈する暫定税率撤廃
バンザーイ!!

と、言うわけで給油に行きました。
いつもより20円ほど安いガソリンは、実に嬉しい…
(昔はもっと安かったんだけどさ)



さて、給油も終わり家路に。
ショートカット!とばかりに路地へ入ったのが、不幸の始まりでした。
車が1台通るのがやっとのような狭い道と、一方通行で構成された町内。
何だここは!!
イゼルローン回廊か何かなのか!!
「雷神の槌」斉射用意!!

美しいスタイルと引き換えに失った小回りさ。
そんなスカクーにとって、最大の弱点は狭い道。
脂汗たらしながらバックで走ること3回。
本当にスレスレで電柱を交わすこと4回。
一番怖ろしかったのは、前から来るのがベンツ、
後ろからアルファードに囲まれた時でした。
あたしゃ、今回ばかりは傷物にされると思ったよ。

普通の道や高速道路で走るのとはうって変わり、
狭い路地にはまったスカクーはなんとも哀れ。
マーチならスイスイ行けたのになぁ。

今日の1曲;回廊をぬけて(MY LITTLE LOVER)
Posted at 2008/04/08 00:56:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2008年01月06日 イイね!

買ってはいけない!?

買ってはいけない!?冬休み最終日。
ようやくドロだらけのスカクーを洗車しました。
ボディを洗い、ドアノブの擦り傷をコンパウンドで消して、
いよいよ一昨日買った、ホイールミットを試す時が!!
見せてもらおう、SOFT99のホイールミットの性能とやらを。

いきなり浸水。
あれ?
どういうこと!?
防水加工はどーなったのだ!?
と驚く間もなく、あっという間に右手は水浸し。
人差し指と中指の間の防水ビニール生地が、
いとも簡単に切れてしまい、浸水したようです。
まー、しゃーないか、とゴシゴシ洗っていくと、
今度は手首付近のビニール生地が切れてしまい・・・
あっという間にボロボロ

使い勝手は悪くなかったんだけどなぁ・・・
汚れも案外落ちないし。
ダメだこりゃ。

今日の1曲:GASTLE IN THE CLOUDS(TM NETWORK)

Posted at 2008/01/06 20:19:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2008年01月04日 イイね!

面白い手袋を買ってきた!

面白い手袋を買ってきた!これな~んだ?
2008年モデルのスキーの手袋。
じゃあないですよ。
SOFT99から出ている、ホイール洗車手袋です。

表面がメッシュ加工で、防水加工。
お店で見つけて買ってきちゃいました。
ホイールブラシって、くびれた場所など
汚れを結構落としにくいけど、
これなら手袋状態なので、汚れをガンガン落とせそう。
明日にでも試してみます♪

今日はマッタリとした曲を聴きながら、横浜市内を走りました。
まだ正月気分が残る街並みにぴったりで、気分良かったです。

今日の1曲:ハム食べたい(くるり)
Posted at 2008/01/04 19:12:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2008年01月03日 イイね!

カレスト座間にて新春ポリマーセール!!

カレスト座間にて新春ポリマーセール!!年末は忙しくて、スカクーは汚れたままで越年です。
そして、光に照らされると、洗車キズがだんだん目立つように…
洗車丁寧にしているんですよ、一応。
車に興味なんかない人からすれば、
「それぐらいで細かい…」と言うレベルでなんでしょうけどね。
まァ、小じわが増えたとか、肌の張りが落ちて
ドモホルンリンクルに手を出すのと
同じ感覚と思ってください。

さて、少々風邪気味な今日の昼、
カレスト座間のHPにてこんな広告が。

今年もやります!新春ポリマーセール!
■受付場所:中央レジカウンター
      (1/2~1/4)

期間中、店頭にてご予約いただいたお客様に限り
ファインポリマーの価格でロングライフポリマーを施工いたします。

例えば キューブの場合
ロングライフポリマー20,790円
→ファインポリマーの価格13,440円で
施工いたします!

※作業は1月~2月の平日と土日祝日の指定時間枠とさせていただきます。
※お電話でのご予約は受けておりませんので予めご了承ください。


エーと、スカクーの場合は
¥26,040⇒¥17,640になるわけか。
安い!!
ということで、急いで駆けつけて予約してきました。
結局3年連続、カレスト座間でポリマー施工ということになりそうです。

ポリマーの値段もそれなりにするので、今回は市販品で間に合わせちゃおうと
考えていましたが、やはりプロの腕にはかないませぬ。
クリスタルガードもTRIZにも食指が動きましたが、今年もポリマー施工と
時々ブリスでメンテナンスという事になりそうです。

ついでに三角くじも引きました。
C賞が当たったぞ!!
と思ったら、5円チョコでした。
今年も沢山いい人との縁がありますように。

今日の1曲:LOVE IS BUBBLE(BONNIE PINK)
Posted at 2008/01/03 22:15:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2008年01月02日 イイね!

すのま号始動

すのま号始動年末は休出の関係上まるで相手にされず、今年の”開幕投手”も友達のサニーに奪われてしまったマイ・スカクー(レイクショアブルー、2歳独身)。
駐車場ですっかりしょげておりました。
従兄弟の家に行く為エンジンをかけると、それは嬉しそうに動き出し・・・。
一路、従兄弟の家へ。

長距離運転は本当に久しぶりだったけど、やっぱりスカクーはいいなぁ。
2008年初走行で20,000㌔走破!
今年は3万キロ目指すぞ!

さて、ボディに光が当たると洗車傷が目立ってきた・・・
ブリスしているが、他のも試そうかな。
クリスタルガードとかTRIZとかどうなんじゃろうか??
Posted at 2008/01/03 00:05:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation