• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

新型スカクーに試乗!

新型スカクーに試乗!久々の休日。
友達と連れ立ち、カレスト座間に行ってきました。
ポリマー加工をしようとしたら、混雑で断念。
でも折角きたんだから・・・という事で、CKV36に試乗してきました。

本日のメニュー
・V36スカイライン・セダン
・Z33フェアレディZ
・CKV36スカイライン・クーペ



新型スカクーは乗ってみると、先代より随分と静かな印象が。
わざと1速にして通常の3倍踏んでみると、
確かにエンジンがフォォーーン!とよく回ります。
改めて驚いたのは4AWSの威力。
Zに乗った後、同じようにヘアピンカーブを曲がると軽々回頭出来る。
Z(スカクーも大差ないと思う)は、うんこらしょって感じで曲がるけど、
新型スカクーはスイッと曲がります。
セダン・クーペの間にZ33を挟んだのもあり、より強く感じます。
売れ行きも絶好調みたいだけど、3.7Lじゃなく、2.5とか出して欲しいなー。

その後は友達と厚木→湘南→三浦半島を周り帰宅。
走行距離200キロ近く。
最近乗っていなかったからなぁ・・・凄く楽しかった!!
でも至る所に見かけたこの文字。
ハイオク 169
もう勘弁してください・・・マジに。

今日の1曲:Fly High(浜崎あゆみ)
Posted at 2007/12/02 10:02:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2007年11月11日 イイね!

東京モーターショー最終日

東京モーターショー最終日GT-Rで大盛況な東京モーターショー。
最終日にようやく行けました。
噂に聞いてはいたけど、今回のモーターショーは日産が大盛況。
他のブースとは、人だかりと熱気が違いすぎ。
何しろ、日産ブースは人が多すぎて暑い!
これについで盛り上がっていたのは、ホンダ・トヨタ・ランボルギーニてところ。
前回皆が殺到したミツオカ・オロチも、フェラーリも、今回は空いていましたね。


しかし、みなさん!
今回一番面白かったブースは、フォルクスワーゲン
ここの演出が最高でした。
メインステージで、外人の女性が歌を熱唱。
そしてしばらくすると・・・空を飛んだ!!
うわー凄いぞ、フォルクスワーゲン・ブース!!
ピーターパンみたいだ!

その華麗なショーを見ているとき、ステージの下に
こんなプラカードをもった別の外人のお姉さんが・・・
いや、よく見るとプラカードではありません。
棒切れにダンボール紙を貼り付けた、実に粗末なものです。
そしてそのダンボールには、こう書かれていました。

はく手

(゜д゜)へっ?
拍手しなきゃだめなんですか?
しかもなぜ、”はく”だけが平仮名なの?
しかし、心意気はよく伝わりました。
はく手しましたよ、私。
そりゃもう、手が腫れるほど。
でも申し訳ない。
爆笑でした。

次回のモーターショーでも、真っ先に駆けつけますよ。
フォルクスワーゲン!!

今日の1曲:フォルクスワーゲン・ブースで流れていた歌
      (曲名がわからない)
Posted at 2007/11/12 01:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2007年11月04日 イイね!

ミニカーゲット!

ミニカーゲット!コンビニに立ち寄ったら、スカクーのミニカーがありました。
ホイールが
どうみてもおかしい
のですが、それ以外はなかなかの出来です♪

スカイライン生誕50周年記念の一環で、あちこちで記念品が出ていますな。
歴代スカイライングッズに、歴代GT-Rグッズ。
日産の公式スカイライングッズも、次々売り出されたし、
お金が幾らあっても足りませぬ…

それにしてもスカクーのミニカー系は、クリスタルブルー率高いですね。
この色、本当にスカクーに映えるから、残しておいて欲しかったなぁ。
あと、頼むからレイクショアブルーのミニカーも出して頂戴。

今日の1曲:wonder2(Perfume)
Posted at 2007/11/04 23:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2007年10月28日 イイね!

スカクーはZじゃありません

スカクーはZじゃありません今日、スカクーで近所を走っていたら、
小さな子供がこちらを見て言いました。
「ママー、ふぇあれでぃ・
ぜっとが走ってるぅ~」


お母さん、子供の教育はきちんとしてください。
Posted at 2007/10/29 01:29:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2007年10月25日 イイね!

せめてカタログだけでも・・・

せめてカタログだけでも・・・と思いまして、プレカタログをもらいました。
GT-Rはカタログはこのプレカタログだけ発行し、
後はHPで詳細を確認して欲しい、というスタンスだそうです。

カタログを改めてみると、うーむ・・・現在のスカイラインが
曲面で艶やかな印象があるけど、
新GT-Rは直線でまとめられていて、
いかにもマッチョ。
個人的にはGT-R PROTOにあった、
フロントライト下にある隈みたいな
デザインは残して欲しかったですね。
あれが新GT-Rのインパクトを強めていた気がするので。

あぁ…ベースグレードで777万円。
庶民にはとても無理ですなぁ~。
維持費も雑誌等で紹介されている通り、ベラボーな額だそうです。
先輩に言わせると、
「オレは貯金を叩けばGT-Rを買える!だが、維持が出来ない…(涙)」
とのこと。
買えるだけでも凄いわい!!

この後、このカタログは社内の人に略奪されたので、
またもらいに行きました・・・

今日の1曲:ALIVE(BREMEN)
Posted at 2007/10/29 00:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation