• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

タイヤ交換をせねばなるまい

すのま号も早いもので、7年目突入しております。
この前、6ヶ月点検に行ったのですが、そろそろタイヤ交換を…。
と言われました。
後輪はもう危険ゾーンまであと1ミリだとか。

思い起こせば6年半前にすのま号と出会い、走行距離は6万キロ目前。
よくここまでタイヤがもったものです。
ちなみにディーラーに聞いたところ、

「20万くらいですかね~」

そんな金はありませぬ。
と言うわけで、丁重にお断りし探すことに。

さて
タイヤ=数年使う高い消耗品
です。

①銘柄をどうするか?
 一番理想は前と同じタイヤなんだけど、POTENZA RE050でいいんだっけ。
 もしくはYOKOHAMAタイヤのADVAN SPORTSも評判がいいし。
 この辺を軸に調べるか。

②どこで買うか?
 色々と調べると、ネット購入→カー用品で持ち込み交換が安いらしい。
 オートバックスとかイエローハットとかよりも安いのか・・・。
 とりあえず調べてみるかなぁ。

と言うわけで毎回で恐縮ですが、


こいつをすのま号の足に取りつけろ。みんカラの情報を参考に購入した。.
すごいぞ、すのま号の走行能力は数倍に跳ね上がる。
持っていけ、そしてすぐ取り付けて試すんだ!


的なタイヤがあるぞ!と言う方がいれば、情報を頂ければ恐縮ですw

今日の1曲:綺麗な涙(B'z)

 
Posted at 2012/05/27 02:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2012年01月05日 イイね!

単純な男はこうやって騙される

首都高の距離別料金が実施されました。
1月2日に千葉に行った際は、それまで首都高神奈川¥600と首都高都内¥700を
支払っていたのが¥900となったので、車内で狂喜乱舞したものです。
片道¥400、往復で¥800!!
途中のSAで何かうまいものでも食べれちゃいますね♪

しかし、よくよく考えると、自分が首都高で行きたいところのほとんどが値上げ。
・神奈川圏内のほとんど
・親父の会社
・海ほたるや羽田空港に行くまで


全部、¥600⇒¥900!!
騙された!?


走行距離24キロ以上はすべて¥900、と言うのは納得が行かない!
せめて、今まで神奈川圏内¥600ないし、都内¥700で走れた走行距離分は
金額を現状維持してほしかったのですが。
それにしても、初乗り6キロで¥500なんて・・・ぼったくりはやめてくれ!!

今日の1曲:ないっす!

関連情報URL : http://fee.shutoko.jp/
Posted at 2012/01/05 02:34:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2011年10月16日 イイね!

洗車に適さない日に洗車

洗車に適さない日に洗車すのま号を半年も洗車してないので、
土曜日雨が降るって言うのに洗車。
んで、見事に洗車中に雨が降ってきた。
しかも、洗車中に眉間を蚊に刺される始末…。

気を取り直して、日曜日も洗車。
洗車→粘土→コンパウンド→洗車
と言う工程を踏んだけど、
さすがにルーフとトランク、ボンネットしかできなかったなぁ。
中途半端な洗車になったけど、まぁいいや。

洗車して、綺麗になったスカクーを眺めながら、
お茶を飲むのに気持ちがいい一日でした。

でも、多分明日は筋肉痛w

今日の1曲:Bigmouth(アンダーワールド)
Posted at 2011/10/17 00:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2011年10月15日 イイね!

NSX後継車が楽しみ

12月のモーターショーで、
HONDAがNSXの後継車種をお披露目するそうです。
これは素直に嬉しいし、楽しみです♪
一体どんなクルマになるんでしょうか??
多くのドライバーたちにとって、垂涎の的の様な車を期待したいです。
極限まで走りを追及するクルマって、やっぱり格好いいじゃないですか。

2ドアで大排気量と言うと、ここ数年は肩身がせまーくなりました。
実際、移動の手段として車を買うのであれば、
どの車を買ってもハズレはないと思います。
こんな無駄なものはいらないでしょう。

それでも自分は言いたい。
クルマに一番大事なものは、
「今日はこのクルマでどこへ行こうか?」
と掻き立てる気持ち。
そして、クルマを自由に操り、自由に出かける楽しみだと。

クルマは誰が何と言おうと道具です。
でも、道具の枠を超えて楽しみを追求できる数少ない道具だと思います。
速く格好良く走る。
このクルマそのもの能力を追求したNSXの復活、 楽しみにしたいですね。

ミニバンもモチロンいいけど、HONDAはやはり走ってこそHONDA!

そういうわけで、これから少し走ってきます!

今日の1曲:cowgilr(アンダーワールド)
Posted at 2011/10/15 22:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2011年08月10日 イイね!

久々に心奪われました・・・。

久々に心奪われました・・・。最近、友人の駐車場敷地内に
メガーヌ ルノースポールが停まっています。
これが赤色で、実にかっこいいのです。
持ち主がうらやましいな~。
斜め後ろから見たシルエットと、
リアのデザインが格好良すぎです。
内装が少々地味な感じもするけど、これはイイですな!!

タイプ的にはホットハッチに属するとは思うけど、
この手のクルマ、日本でも発売すればいいのになぁ。
今の日本は景気も悪いし、維持費もかさむから、
こういう"運転して楽しい車"が売れない・育たない・見かけないのが非常に残念。
更に、運転して楽しい車がすべて高額なのが残念!!

走っている姿、まだ見ていないので早く見たいです♪

今日の1曲:メルシールー(ねごと)

Posted at 2011/08/11 01:38:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation