• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

ナビを交換

ナビを交換時間軸が前後しますが、6/29にナビを交換しました。
そう、あの
"ナビのポップアップが、勝手に閉まっちゃう病"
を修理していたのです。

原因はイマイチ不明だが、
とりあえずポップアップさせるモーターの
不良という事に落ち着きました。
モーターが過剰の熱を持ってしまうと、
誤作動する原因になるみたい。

しかし、交換させるのに高いこと高いこと。
部品代に\26,040-
交換代に\22,491-

ぎゃわー!

おかげさまで、ナビは元気に帰ってきました。

が・・・今度は助手席のドアがどうも変だ…。
助手席のパワーウインドウを一番上まで上げると、勝手に途中まで下がっていく。
これもモーターが熱を帯びたことによる故障なのか~!?
どいつもこいつも、職務放棄しおって!!

パワーウインドウスイッチをしばらく上方向へ押し続けると閉まるのですが。
こりゃ、こちらも修理かもなぁ・・・。
スカクーって、ドアを閉めるときにウインドウが自動的にシュッと閉まるじゃないですか。
あのシュッと閉まる動作が助手席だけ起きないし。

折角ナビが治ったのになぁ。
今度はパワーウインドウか。
窓だけにしまらない話。

今日の1曲:ロケット(平沢進)
Posted at 2011/07/14 22:16:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2011年01月03日 イイね!

純正ナビが故障???

純正ナビが故障???うちのスカクーは純正ナビなのですが、どうもここ最近へそを曲げております。
純正ナビは、エンジンをかけると同時に電動で画面がポップアップして起動します。
が、最近ポップアップしたあと、そのままモニターが勝手に下降してナビが起動しなくなりました。

とりあえず、傾向をまとめるとこんな感じ。
・この現象が起きたのは2年前の夏から。
・夏の暑い日ざしで社内が灼熱だと、エンジンをかけるとこの現象が起きる。
・しばらく走る(1時間くらい)と、きちんと起動する。
・冬は長時間走行し、どこかの駐車場に停めてあと、再びエンジンを始動すると
 この現象が起きる。夏と違い、初動の時は起きない。
 (冬場に起きたのは、この冬が初めて)
・共通しているのは、その時モニターを触ると熱を帯びている。


はてさて、一体何なんでしょう?
ナビのモニターが熱くなる時に起きているので、
熱感知でナビが起動しないようになっているのでしょうか?
ネットで検索しても、そういう不具合はないみたいだし・・・。
ディーラーさんに持ち込むしかないのかな??

今日の1曲:Here, There & Everywhere ~冬の神話~ (TM NETWORK)
Posted at 2011/01/04 23:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2010年10月30日 イイね!

バッテリーもくたばった!!

バッテリーもくたばった!!雨の中、色々と買い物に行こうとしたら・・・。
スカクーのバッテリーがくたばりおった・・・。
最近の、ワタクシ踏んだり蹴ったりやねー。
車検・保険・携帯買い替えが控えているのに、PCの故障に加えてバッテリーまでご臨終か~。
当て逃げの傷も直さなきゃいかんのー。
まぁ、バッテリーくんは5年間も踏ん張ってくれたので、
相当当たりくじのバッテリーだったとは思うのですが。

さて、バッテリーを買い換えなければいけません。
スカクーのバッテリーは、マーチに比べると随分と割高。
たしか55B24L~80D23Lの範囲でしたっけ?
理想はボッシュかパナソニックのカオスなのですが、貧乏人としては、少しでもお金を削りたい。
どうやらお店で回るより、ネットのが安いみたい。

んで、こんなバッテリー見つけたんだけど、どうなんだろうか?
http://www.nanshin.net/products/detail.php?product_id=2674

あと再生バッテリーなんかもあるのね。
http://www.masiki-denchi.com/SHOP/8023.html

さて、どうするかな。
皆様の愛用のバッテリーてのは如何なものでしょ??

今日の1曲:世界タービン2 (平沢進)
Posted at 2010/10/30 21:20:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2010年09月12日 イイね!

当て逃げされた!?

当て逃げされた!?一ヶ月ぶりに洗車しました。
ピカピカに磨き上げ、ブリスも施工し、さて片付けるか・・・と思ったら。
左フロントバンパーに
擦り傷が!!


いつ、どこで、だれが、何を、どのように
傷をつけたのかわかりませんが、自損でないのは間違いありません。
位置は左前方先端なので、誰かが軽く擦って逃げたか、
自転車で擦ったのか、何かぶつけて擦ったのかのどれかでしょう。
いい年こいた大人がこの様なコメントを言うのもアレですが、
人様のクルマを傷つけて平然と逃げた犯人を、
ブッ○してやりたい!!

お金がムダに一万くらいかかるのはもちろん頭にくるけど、
こういう非常識な奴が世の中にいることが嘆かわしい。
そりゃ、クルマを擦って逃げたくなる気持ちはわかります。
でもそれをやったらクソヤローもいいところ。
折角綺麗に洗車したのに、心は一気にどんより・・・。
何だか物凄い惨めな気持ちになりました。

たかがクルマ、と言えばそれまでだけど。
自分なりに大事に大事にしてきたスカクーを、
こうも簡単に傷物にされるのは非常に悲しいです。
たまに身内や友達でも、屋根に何かを載せたり、内装にを平然と物を当てたり、
指輪のある手でドアを開けたり、交通ルールを無視するようなことをされると、
僕はそれなりに注意します。
で、ほぼ99%の確率で相手に細かいこと言うなよ、て顔されるけど、
自分で働いて、稼いで、貯金して買った大切なクルマなので。
自分の価値観を押し付ける気はないけど、そこはわかって欲しいんだな。

ちょっと話がずれたけど、クルマって誰もがそれなりの想いを抱いて、
大金はたいて買うものです。
そういうものを傷つけて逃げ出しちゃう人は、
少しやられた人の立場と言うのを考えて欲しいものです。

それにしても・・・。
泣き寝入りは悔しいし、キズも心も凹むわ・・・。

今日の1曲:
Posted at 2010/09/13 00:15:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2010年09月06日 イイね!

スカイライン・クロスオーバー現る

スカイライン・クロスオーバー現る家の前を歩いていたら、一台のスカイライン・クロスオーバーが走り抜けていきました。
運転手は・・・小学校のクラスメイトだった女の人。
遠い昔の知り合いなので、どういう人物なのかはとっくに忘れているんですが、
顔だけは覚えております。


・・・あれ?
この前は先代ムラーノ乗っていたような?
お金持ちと結婚したのか??
ええのぉ・・・。

スカイラインクロスオーバー、いい車なのに値段が高すぎる~。
あと、スカイラインの名前を入れなくても良かったような気もするんだよなぁ。

今日の1曲:ブギウギ(いきものがかり)
Posted at 2010/09/12 23:40:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation