• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

白馬へGo! ~その①とにかく出発

白馬へGo! ~その①とにかく出発夏休みに入りました。
案外夏休みと言うのはヒマなものです。
結構、みんな仕事上交代で夏休み取るから、予定が合わないんですよね。
そこで長野一人旅を計画したのですが、両親が
「ワシらもつれていかんかい!」
と言う事になり、3人で旅行することに相成りました。




八王子から中央道に乗り込み、まずは美ヶ原高原と
聖地・スカイラインミュージアムへ行く事に。
前回のオフで歯が痛かったので、今回改めてゆっくり回りたかったのです。
岡谷で降りてビーナスラインを経て、美ヶ原高原へ。
駐車場から見えるのは一面の雲海!!
美ヶ原は本当に名前恥じぬ観光スポットだなぁ、と再認識しました。
ライダーの団体さんも沢山来て、
早朝とは思えないほどの賑わいを見せていましたよ。

さて次の目的地へ。
Posted at 2008/08/13 10:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラドラドライブ大作戦 | 日記
2008年08月10日 イイね!

こんや 12じ すのまが しぬ

こんや 12じ すのまが しぬ夏休みに入りました。
と、いうわけでミステリーツアーの開幕だ!
気をつけて行って参ります。
これで道中、コナンか金田一に出くわしたら最期だなー。
ホントに犠牲者になっちゃうし(汗)

Posted at 2008/08/10 02:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラドラドライブ大作戦 | 日記
2008年07月27日 イイね!

ラーメン!ラーメン!

ラーメン!ラーメン!ここ最近、仕事疲れで家ヘタばっていると、
色々なお友達からラーメンツアーのお誘いが。
「YOUも一緒に行こうよ!」
というわけで、既に汚れで何だかよくわからないスカクーでいざ出撃!

写真左上より
・東京 新高円寺 津軽海峡:あっさりとしたスープが美味!
・神奈川 横浜 くわんくわん:豚骨ラーメンのお店。
              スープの出来具合を店自ら発表しています。
・神奈川 横浜 ラーメン本舗:またまた豚骨ラーメンのお店。
               熟成醤油がウリです。
・東京 町田 万豚記:中華料理屋なのですが、つけ麺が絶品でした。
           友達がチョイスした和風スープは、まさにつけ麺!
           と言う味。すのまは赤味噌味を食べました。辛い!

たまにはこうやってラーメン食べるのもいいですね♪

この日の1曲:ラーメン大好き小池さんの唄(シャランQ)   
        
Posted at 2008/07/27 22:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラドラドライブ大作戦 | 日記
2008年07月27日 イイね!

バーベキュー!!

バーベキュー!!7がつ12にち はれ(晴れ過ぎ)

仕事疲れで家ヘタばっていると、お友達のhemuhemuさん、
soshismuさん(他、たくさん)からバーベキューのお誘いが。
「YOUも一緒に行こうよ!」
というわけで、幹事の方が借りてきたレンタカー(セレナ)で
いざ出撃!




席順。
1列目:幹事の二人
2列目:カップル+女
3列目:すのま、男、男

2列目と3列目の空気と温度差が違うのは気のせいでしょうか?
これが格差社会・・・おのれ、小泉。
3列目の住人は、途中のSAでカレーラムネ、わさびラムネ、杏仁ラムネを購入。
カレーラムネは凄まじい臭い。

昼頃に目的地へ到着。
熱中症ウエルカムな晴天の中、宴は始まりました。
hemuhemuさんの奥方が用意した、ブラジリアンソーセージ(写真の長いソーセージ)
が何とも美味!肉を焼き、野菜を食べ、〆は焼きそば!
熱い中、がっつり食べましたよ。

さてさてそんな中、この秋結婚が決まったカップルに、
みんなからケーキをプレゼント。
テレながらも二人はケーキ入刀の予行演習。
これで秋の本番は問題なくいけますな♪

もう一つの主役は新hemuhemuカー、シビック!
同乗させてもらいましたが、かなり快適。
スーッと走っていくし、音も静か。
新型シビックはフロントが素敵ですね。

たまには外でこうやって遊ぶのもいいですね♪

この日の1曲:夏が来た(渡辺美里)
Posted at 2008/07/27 21:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラドラドライブ大作戦 | 日記
2008年07月27日 イイね!

浄蓮の滝

浄蓮の滝6がつ28にち はれのちくもりのちあめ

仕事疲れで家ヘタばっていると、お友達のるるるぅ(+1名)さんから
ドライブのお誘いが。
「YOUも一緒に行こうよ!」
というわけで、埃を被っていたスカクーを駆り出し、いざ出撃!

海老名SAに到着。
「ところでどこへ行くの?」
「・・・さぁ」
「・・・さぁ」

ま、西に行けば何かあるべさ!と言う事で発進。
道中、伊豆の浄蓮の滝に行く事に決まりました。

昼頃に目的地へ到着。
駐車場で、既に滝の迫力ある音が聞こえてきます。
木々のトンネルのような道を降りて行き、浄蓮の滝に到着。
眼前に広がる壮大な景色に圧倒。
マイナスイオン爆発です。
滝の傍にある、わさび畑を見学したり、ニジマス釣りに興じたり、
なかなかいい気分転換になりました。

たまにはこういうところで癒されるのもいいですね♪

この日の一曲:天城越え(石川さゆり)
Posted at 2008/07/27 21:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラドラドライブ大作戦 | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation