• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2007年01月11日 イイね!

まごまごしていたら

まごまごしていたら宿が埋まっちゃいました!
仲間とスキーへ行く計画を立てていたのですが、
調整にもたついているうちに、希望日の宿が既に満席状態。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
やはり何事も二手三手先を読まないといけませんね。
再度日程を調整しないと…

今年は何回スキーにいけるのかな?
暖冬なだけに、結構心配です。

今日の1曲:電光石火(THE BLUE HEARTS)
2006年04月16日 イイね!

今度こそ本当の滑り納めにガーラへ行こう~♪

今度こそ本当の滑り納めにガーラへ行こう~♪と,言うわけで今度こそ本当に本当の滑り納めに来ちゃいました。
あぁ~俺、何だかんだ言いながら本当にスキーが好きなんだな。

さて、今回は友達含めて4人。
東京発7:00の新幹線で、ガーラ湯沢へ勢いよく乗り込みました。
着くと未だゲレンデは真っ白。
もうすっかり春めいているのに積雪3メートルは凄い!!
…ベチョベチョでしたが。
なんか溶けかかったカキ氷の上を滑るような気分です。
転んだら、もちろん即濡れます

雪がドロドロだと滑る感じも随分と変わります。
ターンをすると、融けた雪が板に乗っかって重いの何のって…。
コブとかを踏むと、もう融けかかっているので変に足を取られるし。
停まろうとすると、足場がグニャリとくずれたりとにかく大変。
友達も一回転しながら転んだりと、結構苦戦していました。

そういえばガーラ湯沢、やけにジャンプ台が増えましたね。
スノボ用の為なのか、ジャンプ台がやけに多い…
あ、もちろん飛びませんでしたよ。
また軽井沢見たく胸打ったらシャレになりませんから。

残念なのは客が少ない為、一部リフトが稼動していなかったこと。
ガーラの難所である、260万ダラーとスーパーイライザコースに行けなかったのが、残念だったなぁ。

今シーズン、スキーはこれで終わり。
また来年、ガンガン滑ります。
体を鍛えねば

今日の1曲:Many Classic Moments(globe)
2006年03月18日 イイね!

滑り納めにガーラ湯沢へ行こう♪

滑り納めにガーラ湯沢へ行こう♪またもやスキーです。
日帰りスキーです。
とくればやはりここでしょうガーラ湯沢。
上野から新幹線で乗り込み、さぁ行くか!と思ったら・・・

『えー、本日、強風のためガーラ湯沢スキー場は閉鎖いたします。』
となんとも非常なアナウンスが・・・
今年はトラブルに見舞われないスキーは無いのでしょうか。
仕方なく、友人と舞子後楽園スキー場にバスで送迎してもらいました。

ところがここが大正解!
適度な広さとコースで、かなり楽しいスキー場。
リフト乗り場にはいろいろと雪像が作っていて、遊び心満点な感じ。湯沢付近はスキー場が数多くありますが、ここは本当に面白いですよ。行く機会があれば是非!
残念なのは先週軽井沢で痛めた指と胸の捻挫と打撲が治らず、滑ると結構な痛みが走ること。それゆえにスピードを控え目にして、ゆっくりゆっくり滑ることに。これはこれで楽しいからいいんだけど…本調子で来たかったなぁ。

この後、ガーラ湯沢駅に戻りお風呂に入って帰りました。
ところでこのガーラのお風呂、1,300円ってちょっと高くないですか~?
いいお湯でしたけど(笑)

うーん、滑り納めできたけどもう1回行きたくなって来たなぁ。
GW前にもう一度行っとく??

今日の1曲:Choo Choo TRAIN(ZOO)
2006年03月13日 イイね!

第二次軽井沢侵攻 ~軽井沢顛末記

第二次軽井沢侵攻 ~軽井沢顛末記昨日のスキーで派手にすっ転んでしまったので、病院に行きました。特に重症なのは右胸と左人差し指。
右胸は呼吸してもくしゃみしてもズキンと痛い!
人差し指もなんか曲がらないし、腫れてきたし…
改めて思ったんだけど、指って1本でも使えなくなると不便なものなんだね。

結論からすると右胸は打撲、人差し指は捻挫。
骨にヒビが入っていなくてホッとしました。
ただ、結構ひどい打撲と捻挫なので、痛み止めの薬をしばらく飲んでください、とのこと。もう若くないんだから…と思いたくは無いけど、自分も30歳。余り無茶は控えなきゃいけないのな。

体の痛みと裏腹に、今日は気分的にはとても良い一日。
やはりスキーでガンガン滑り倒したので、ストレス解消しちゃったのか?

今日の1曲:風の情景(クロノ・トリガー サウンドトラック 光田康典)
2006年03月12日 イイね!

第二次軽井沢侵攻!!~すのまは空を飛んだ

第二次軽井沢侵攻!!~すのまは空を飛んだ2日目。
睡眠を十分にとり、いざ朝食!!
と勢いよくベッドから体を起こそうとしたら…
筋肉痛で体が動きません!!(特に首)
身をよじり友達のほうを見ると、奴もモゴモゴ動いていました。
お前もかよっ!!

さて朝食を取り、スキーウェアに身を包んでいざ出陣。
2日目もガンガン滑るぞ~、と意気込んで出て行きました。
ところがまたもや
どうも軽井沢は私が行くと2日目に雨が降るようです。
雨粒がゴーグルにつくので視界はもう最悪。

そんなところへまたもや現れたのが、なんちゃってモーグルコース。前回、散々にあっしをへこませたコースです。
男ならここでリベンジするしかねー!
と、すのま突撃!!
前よりコブを小さめに設定されており、一度コースアウトする以外は割と順調な感じで進んでいきました。最後の大きなコブもジャンプ!!

やったぜ・・・と思って着地した瞬間、もう一つ小さなコブが…
あぁーーーーーーーーーー!!
と、思ったときには板の先端がコブに引っかかり、勢いよくすのまは前方45度(推定)の角度で空へ射出。一瞬私は鳥になりました…が、地球の引力には逆らえずに頭から落下!!
ストック持った右手で、自分の右胸に思いっきり秘孔をついてしまいました…ひでぶ!!
今でこそこうやってブログで書いてますが、もう痛いのなんのって…20秒間近くうずくまって身動きが取れませんでした。
さらにその時に外れた板が背中に落ちてくるし…

何とか立ったけど、その後は滑ってて振動を感じると右胸に痛みが走ってもうまともには滑れなかった(涙)
更に左人差し指はつき指?していて腫れちゃうし、曲がらないし(キーボード打つの辛い~)。今までスキーやっていて、一番痛かったな。
ま、何とか無事帰りましたが・・・

みなさん、スキーのときはくれぐれもご注意を~。

今日の1曲:BEAT(木村カエラ)

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation