• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2006年03月11日 イイね!

第二次軽井沢侵攻!!~クラッシュ

第二次軽井沢侵攻!!~クラッシュ2週間前の軽井沢スキーに続いて、今度は大学時代の友人とまたもや軽井沢へ出陣しました。
彼とはスキーの技術がほぼ同じ(と、思いたいんだけどなー)なので、滑る際に相手を待たずにガンガン滑れる間柄。特に彼の滑り方で注目すべきはその下半身。上半身がぶれずに下半身をうまくコントロールして滑ります。スキーは一年ぶりだったみたいだけど、相変わらずうまかった。

すのまも2週間前に体調不良でリタイヤしただけに、今回は体調万全で望んできました。ただ…運動不足はどうにもならず、滑るたびに膝が浮く始末(涙)
足腰がしっかりしていれば、急斜面でもグイッ!と押さえ込めるんだけど…それが出来ないので腰が引けてしまう。つくづく運動しなきゃな、と思いました。

そして今回も行きましたアリエスカ!!
軽井沢プリンスホテルスキー場の最難間コースで、急斜面にコブだらけ。勢いよく友達が滑り降りましたが、いきなり転倒。
しかも板が外れて、奴は数メートル転げ落ちて行きました。

軟弱者!!それでも男ですか!!
と板を回収しに滑り降りるすのま。
が、同じ場所で転倒。さらにそのまま友人が転げ落ちた場所まで落下し、見事クラッシュ!!
友人と熱い抱擁を交わしてしまいました…
これが女性だったらどんなに嬉しかったことでしょう…(涙)

とにかくお互いに怪我しないで良かったんですが。
スキーは板のエッジで大怪我を招く事が多いので、何事も無くてよかった。その日はお互いに存分にすべり、夜は焼き鳥屋の”鳥丸”で乾杯!くだらない話を延々として、楽しい一日を。
更にその時、共通の友人からメールが届いて結婚するとのこと。
喜びも2重になりました♪

いやぁ、いい一日だったなぁ。

今日の1曲:ありがとう(井上陽水×奥田民男)
2006年03月11日 イイね!

軽井沢より

軽井沢プリンスより、10分100円の接続で見に来ました~。
雪がなく、ドロドロです。
あ、もう時間がない!
それではみなさん、よい週末を!!
2006年03月11日 イイね!

第2次軽井沢侵攻計画(仮)

と、いうわけでまたもや軽井沢へスキーです!
忙しい中、コメントを頂いてにもかかわらず、返信できずごめんなさい。
日曜日帰ったら返信と皆様のブログにカキコしますので。
ではでは~また雪にまみれてきます!
2006年02月26日 イイね!

Let's SKI!!(その2)

Let's SKI!!(その2)みなさんご心配かけました。
すのま寝たら復活しました!
結論から言うと睡眠不足だったみたいですね。

さて明けて翌日。
初日は早々にリタイヤしたのですが、今日こそは気合入れて頑張らねば!と勢いよく戸を開けると…
大雪
わずか一日で20センチも積もっておりました。
雪も積もったし、昨日の分もガンガン滑るか!と繰り出しました。

…ところが日ごろの運動不足が祟ったのか、足腰が言うこと聞きやしない(涙)
とにかく雪が重い!板が振り回せない!滑るときにテール部分がなんか引っかかって開いちゃうのが許せない!!
更に降っていた雪はいつしか雨に…

そんなんでゲンナリしていた私の目の前に現れたのが、
”なんちゃってモーグルコース”
コースの一角をモーグルコースみたく、深いコブの連続でわざわざ作ったみたいです。どんな奴が滑るんだ?と見てみれば、年端もいかないガキんちょがハの字で滑走。
ワハハ、あんなガキが滑れるなら楽勝ジャン♪
と、すのま突撃。

…一つ目のコブで転びました。
うがぁー!!
あんなガキが滑れて、オレが滑れないとは…これが若さか

”リップルコントロールショックアブソ-バー”や”デュアルフローパスショックアブソーバー”がない、我が足腰が悲鳴を上げたのはその翌日の事でした…(涙)

今日の1曲:AQUARIUS(HIM)

2006年02月25日 イイね!

Let’s SKI!!(その1)

今シーズン初すべりと言う事で、軽井沢プリンスホテルスキー場へ行ってきました!
・・・が、朝からどうも異変が。

体がだるい!!
とりあえずリポビタンDでも飲めばいいだろうとタカをくくっていたのですが、どうにもならず・・・昼に食べた豚角煮丼を食べたら更に気持ち悪く・・・
3時早々に一人で宿に帰って爆睡!!

すのまリタイヤ(再起不能)


この日に滑った本数、わずか15本。
30代初めてのスキーがこんなので大丈夫かすのま!
立て!立つんだすのま~!!

(次回へ続く)

今日の1曲:スーパーマリオのゲームオーバーの曲



プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation