• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

おめでとう、北海道日本ハムファイターズ!

おめでとう、北海道日本ハムファイターズ!リーグ25年ぶり、日本一は44年ぶり。
日ハムがヒルマン監督の下、優勝しましたね。
家に帰って丁度テレビをつけたら優勝の瞬間。
本当に良かった。見ていてこちらも熱いものがこみ上げました。

日ハムは北海道に移転して3年。
以来、地域密着型のチーム作りをした成果が出たんじゃないでしょうか。
去年のロッテ、ダイエー、楽天などパリーグの球団は地域密着でファンの数を獲得しているけど、それだけに盛り上がり方が凄い。
スタンド全員が飛び跳ね、震度3級の地震を引き起こす稲葉ジャンプなんか、最高ですよね。ファン全体が一体となる応援は、見ているほうも気持ちがいいものです。
(日ハムファンじゃないけど、あれはやってみたい)

日ハムの中核の選手は、みな万感の思いだったんじゃないでしょうか?
新庄は大リーグの出戻り。セギノールはオリックス時代はダメ外人で解雇。
稲葉はヤクルトから大リーグ目指したけど、誰も引き取り手がいなかった。
ミスター日ハムの田中幸ですら、今まで優勝の経験はない。
そんな奴らが一丸となり、日本一の栄冠を掴んだのは痛快以外の何物でもない。
同点に追いつく金子のスクイズも最高だったなぁ。

そして涙ながら最後の打席に立つ新庄。
阪神時代は
「ボク、センスないから野球をやめる」
なんて腑抜けたこと言っていたけど、大リーグ挑戦など含めて変わったなぁ。
北海道に日ハムが移転し、彼が
「これからはパ・リーグ!」
と言って、チームのムードメーカーとして果たした功績は計り知れない。
最後の打席がフルスイングの三振、ていうのも実に新庄らしい。
有終の美を飾れて本当に良かったなぁ。

自分が年老いて仕事を引退する時、人目をはばからずあれほど泣いてみたい。
さようなら背番号1

今日の1曲:Go! Go! ファイターズ(北海道日本ハム公式応援歌)
Posted at 2006/10/30 00:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3面記事の人気者 | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 67
8910111213 14
15 16 17 1819 20 21
22 2324 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation