• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

首都高バトル??

首都高バトル??夜。
フラフラとドライブへ。
保土ヶ谷バイパスを走り、ふとこんなことを考えました。

そういえば、首都高環状線一周ってしたことないなぁ。

仕事柄、首都高は何度も走っているのですが、それはほんの一部。
神田橋とか江戸橋方面はほとんど走ったこと無いのです。
それじゃあ、行ってみよう♪
保土ヶ谷バイパスから狩場線→横羽線に入り、平和島方面から環状線へ侵入。
一気に浜崎橋JCTまで来ました。
この辺は走りなれているので、スイスイ来れました。

さぁ、首都高環状線スタート!
各JCTは急カーブの連続。更に各所にアップダウンも多数。
噂に聞いてはいましたが、結構恐ろしい。
まるで直角のようなカーブが出現するし、見通しも悪いし。
自然とマニュアルモードで4⇔5速を使って走ることに。
そして最初の1週目は、無我夢中でハンドルを握り、気がつけば浜崎橋に戻ってきてました。

続く2週目。
今度は落ち着いて走ってきましたが、神田橋JCTと竹橋JCTあたりは本当に怖い。
首都高がメチャクチャな構造をしているのは聞いていましたが、
この辺は本当に凄いですね。運転者のことを考えて設計しているんでしょうか?
これじゃあ、事故が多発したり渋滞になるのもやむ終えないのかも。
神田橋JCTなんか、観光バスが普通に路駐しているし(汗)

もう環状線はコリゴリ、ということでレインボーブリッジ経由で湾岸線に逃亡。
おぉ、直線3車線道路は何とラクなんだ!
そして葛西から北上、堀切でC1へ再度進入。
谷間経由で東名へ抜けて、家路に着きました。
途中、霞ヶ関付近で白いスカクーが颯爽と走り去りましたが、
あれは格好良かったなぁ。
一応、私も同じ車に乗っているんですがね(汗)

怖いけど楽しかった♪
また行ってみよう。
あ、首都高の礼儀である、パッシングを忘れてました。
(それはゲームの世界)

今日の1曲:Hung Up(Madonna)
Posted at 2007/01/04 10:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラドラドライブ大作戦 | 日記
2007年01月03日 イイね!

初日の出のスカクー

初日の出のスカクー元旦に犬吠埼へ行った際、同行者のるるるぅさんがこんな素敵な写真を撮ってくれました。
こんな素敵な写真なので、自慢ついでに掲載しちゃいます。

るるるぅさん、ありがとう!
Posted at 2007/01/03 11:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラドラドライブ大作戦 | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation