• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

さよなら、もう一つのすのま号

さよなら、もう一つのすのま号約4年間連れ添ってきた、我が会社の営業車が旅立っていきました。
走行距離127,870キロ。
13万キロまで後一歩だったのが悔やまれます。
花道飾って引退させてあげたかったなぁ。
ちなみに、すのま人生初の10万キロ走破達成車でした。

この車が最初来たときはガッカリでした。
営業車仕様のウイングロードなので、内装は殺風景そのもの。
助手席側にはパワーウインドウすらなく、鍵もオートロックじゃありません。
オーディオはラジオのみ、という今時凄い車でした。

ところが、この営業車仕様のウイングロード、予想以上に頑張り屋。
無駄なものが一切ないためか、発進はスムースだし、
ブレーキの効きもイイのです。
最初は”こんなボログルマ支給しやがって”と内心毒づいておりましたが、
気がつけばすっかり仲良くなっていました。

天井は2箇所ほどベッコリ凹んでいます。
会社で上司に怒られたり、客先でいびられたりする事があるのですが、
その度にウサ晴らしで同じ場所を殴っていたら、とうとう凹んでしまいました。
あとAピラーのプラスチックも、内側にヒビ入っています。
八つ当たりして叩いたら、何度か怪しげな音が聞こえたし・・・
ボディーも荷物が当たったり、台車がぶつかったりでボロボロです。
(スカクーでは絶対にありえないですね(汗))

仕事で笑った時も、仕事で泣いた時も、いつも一緒。
昼寝も随分させてもらったし、荷物もたくさん運んでもらいました。
一度、当時の彼女が会社の傍に来ていた事があり、
拾って一緒に帰ったりもしましたね。
そういや、この車に乗っていて、2回も後ろから追突されたよなぁ。

そんな思い出一杯の車だけに、ボロでも寂しいですね。
いや、ボロだからこそ寂しいのです。
幸いにも、これだけの走行距離を走っていながら、
次の引き取り手がいるのは嬉しい限り。
ありがとう、またどこかでひょっこり会おうね。

今日の1曲:ハイウェイ(くるり)
Posted at 2007/12/22 01:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2007年12月20日 イイね!

すのまの契約更改

すのまの契約更改すのま会社員が20日、都内の会社事務所で契約更改交渉に臨み、
5億円で1発サインした。
今季のン百万円から一気に4億9千万以上のアップとなる。
自身最多の売り上げ記録を堂々達成し、
貢献度では文句なしの社内ナンバーワン。
笑顔での契約交渉となった。




すのま会社員のコメント
「来期は会社を東証1部上場させる、原動力となりたいね」

何て話にならないもんかなぁ・・・
(相変わらず社内のお荷物だしー。)
Posted at 2007/12/22 00:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819 202122
2324 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation