• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

江川卓×西本聖 ~いつもお前が憎かった

江川卓×西本聖 ~いつもお前が憎かったTBSが放送した、ライバル伝説…光と影を見ました。
それぞれの視点からみた、相手(ライバル)の存在。
今だからこそ相手に本音で言える事、
これを徹底的に掘り下げた素晴らしい番組でした。

松坂大輔×PLナイン
小谷実可子×奥野史子
中田英寿×岡野雅行(この2人だけはライバルというのと少し違いましたが)
しかし何と言っても自分にとっては、
江川卓×西本聖
が今日の目玉!
巨人の一時代を担ったエースの2人の会話は、凄く強烈でしたね。
(実は小学生の頃、西本の大ファンでした)

「エースは2人もいらない」
「アイツが投げている時は、いつも”打たれろ”と思っていた」

平然とチームメートに対し、こういう言葉が出てくる辺り衝撃でしたが、
それだけ相手の力を認め、自分は負けないという自尊心があった証拠なんでしょう。
天才と雑草、対極的な二人の心情が聞けて凄く面白かったです。

西本が江川にライバル心剥き出しだったのは有名ですが、
江川が逆に番組中あそこまで西本を意識していたのが意外。
番組の最後、2人で色々と仲良く談笑し、
笑顔でキャッチボールをする姿が印象的でしたね。
腹を割って話した事がない、という事でしたが、
この2人実はそれなりに仲も良く、
ライバル故に芽生えた友情もあったんじゃないでしょうか。

考えてみれば自分自身、ライバルとか負けたくない相手なんておりません。
自分の存在そのものが小さすぎて、
ライバルとか名乗りをあげるのもおこがましいんですよね。
それよりも、日々生きるのが精一杯と言う感じというか…。

西本「俺の存在って何だった?」
江川「唯一認めたライバルだったよ」
みたいな会話を番組終盤でしたとき、思わず西本の目が潤んだのが印象的でした。
人生において、自分を磨き上げる相手にめぐり合えたのなら、
これは物凄く幸せな事なんでしょう。
そんな相手に巡り合いたいし、そういう男として目標にされたいものです。
(それが例え、どんな低レベルなものだとしても)

今日の1曲:秘密(BONNIE PINK)

PS:番組でもう一つ意外だったのが、西本が江川を呼ぶとき
   「卓ちゃん」
   て呼ぶところでした。キャラ的にもそういう間柄と言うのもオドロキでした。

Posted at 2009/07/21 00:29:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 3面記事の人気者 | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
567 891011
12131415161718
19 20 2122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation