• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2006年01月09日 イイね!

洗車しました

洗車しました昨日は色々ありまして(後日報告)、
今日は汚れきったマイスカクーを洗車しましたよ。

2時間後、ピカピカになりました。
早速、横浜駅まで走って写真をパチリ!

う~ん、いいじゃない!

この後、友達2人と遊びに行きましたとさ。

そして夜に小雨が降ったので、翌週も洗車が決定いたしました…

今日の1曲:「es」(Mr.Children)
Posted at 2006/01/11 12:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2006年01月08日 イイね!

オフ会初参加させて頂きました(ただし海老名で見送りのみ)

みんカラでお世話になっておりますfukaさんのブログを見た際、
1/8に浜名湖新年オフ会の為、関東組は海老名SAに集まる
という事が書いてありました。
当日、高校時代の仲間と横須賀で新年会があった為、
参加こそできませんでしたが、せめて見送りだけでも!
と思い、ずーずーしく顔を出させていただきました。

緊張しながら海老名SAには入ると、スカクーとフーガの群れが。
まさか初対面の私はそこにさも当然のように横付けする度胸もなく、ちょい離れた場所に停車。
しばらくすると皆様がいらっしゃいまして、
声をかけてみたら、何とfukaさんとハイランダーさん。
日頃からお世話になっている方だけに、緊張しまくりです!
そういえば、東名走行中に横から白く、リアテールカバーの
スカクーに抜かれたので、もしやと思ったら、
やはりハイランダーさんでした。

その後、Ynフーガ将軍さんにもご挨拶させてただきしばし談笑。
それにしても、フーガとスカクーがこうも並ぶと本当に壮観ですね。自分の車もその横っちょに止めさせていただきました。
いやぁ、嬉しかったなぁ。
30分と短い間でしたが、楽しくお話をさせていただいて、
有難うございました。
次のオフ会には是非参加させてもらいます!

それにしてもみなさん速い!
海老名から出たらあっという間に、姿が見えないし。
↓これ聞きながら秦野まで追撃したんだけどなぁ~。

今日の1曲:TK-SPEED RE-MIX(小室哲哉)

Posted at 2006/01/12 21:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラドラドライブ大作戦 | 日記
2006年01月07日 イイね!

モーツァルトの驚愕の曲!!

モーツァルトの驚愕の曲!!3連休なのに今日は意味なく会社。
暇でしょうがないからネットで色々サイトを見ていました。
そこでどういうわけか、モーツァルトに関する記述に行き着きました。

モーツァルトといえば、神童だの天才だの名を欲しいままにした音楽家。トルコ行進曲やレクイエム、魔笛などが有名ですが、そこにとんでもないタイトルの曲が!!

そのタイトルとは…

「俺の●を舐めろ」

・・・ハァ!?

女性の皆様、お食事中の皆様、
ごめんなさいっ!

伏字にしましたが、常人では思いつかないこのタイトル。
興味のある人はウィキペディアで検索して調べてください。
こんな虫も殺さない顔をしているくせに・・・
一体どんな心境でこんな曲を作曲したんでしょ?
モーツァルトがこの曲を作曲しているときの姿、想像するとかなり怖い・・・

俺、そういう趣味はないですが、
この曲、どんな曲か
死ぬまでに聴いてみたいです。


しかし、天才ってなんかちがう・・・

今日の1曲:”レクイエム”より 怒りの日(モーツァルト)
Posted at 2006/01/08 00:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Music♪ | 日記
2006年01月06日 イイね!

愛車の色を選ぶ時

ふと思ったのですが、皆様が車を購入する時は
どのような経緯で色を決められたのでしょうか?

①「最初から色は決まっていて、その色の車を買った」
②「欲しい色がコロコロ変わって、その時に欲しい色の車を買った」
③「別に色にこだわりがなかった」
④「家族等と検討して色を決めた」
⑤「その他」

大別するとこんなところでしょうか?
ちなみに私のスカクーの色は②で決まりました。

で、色を決める上での心変わりの過程ですが、
(色名はわかりやすく一般名称にします)

・MC前青(クリスタルブルー)
 ↓
・黒
 ↓
・赤
 ↓
・白
 ↓
・もう一度、MC前青(クリスタルブルー)
 ↓
・MC後青(レイクショアブルー) ※購入

と移り気をしていき、色が決まりました。
こうしてみると、車の色もタイミングで決まるんですね。
確か、現行のスカイライン・クーペは5色。
その辺、コンパクトカーは色が充実して本当に羨ましい。

縁あってこの色を選びました。
この車、大事に乗りたいものです。
Posted at 2006/01/07 12:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2006年01月05日 イイね!

極寒の地

今年発出勤しました。
が・・・寒っ!!
どうも暖房がいかれていたようです。
ガチガチ震えながら仕事をするワタクシ。
もう寒くて仕事どころじゃありませんわ。
新年早々こりゃないぜよ。

そして本年初仕事は何と
始末書作成~♪
実は12月の退勤時に、退勤打刻漏れが1件ありまして…
うちの会社は出退勤打刻漏れがあると、その時点で始末書物なんです。
とほほ…

今日の一言:「こりゃぁ、始末書じゃ済まんかな。」
      (Zガンダム:ジェリド・メサ) 

Posted at 2006/01/05 17:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation