• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

なんと、日産スポーツコンセプトが!!

なんと、日産スポーツコンセプトが!!先日見た、Zのバージョンnismoをもう1回見てみたくなりました。
今日も用事のついでに、日産本社へ少しだけ寄り道。
ところが、ギャラリーは幕が下りていて、入れそうにありません。
ま、今度休日にゆっくり来てみるか、と帰ろうとした際、見覚えのあるクルマが…

あ、あれは、日産スポーツコンセプト!?
何でここにあるんだ!?
と思わず駆け寄って窓越しに携帯で撮ってきました。
間違いありません。スポーツコンセプト。
ティーダをベースに、迫力のある外観と20インチのタイヤを履いた3ドアハッチバック。去年のニューヨークショーでも出展されたし、最近ではあの攻殻機動隊の劇中でも使用されたとか。アニメーションとの異色コラボでも話題を集めましたね。

さて、このスポーツコンセプト。
ティーダをベースにしていますが、元のデザインを良く生かしてさらに格好いいフォルムです。特にテールライトの切れ込みがたまらんです。
何とかしてティーダの3ドア版として、発売されないものでしょうか?
ホットハッチの代表格である、シビック TYPE-Rがいない今なら、この手の車を欲しがるユーザーは、結構獲得できると思うんですけど。
元のティーダもとてもいい車だし、売れると思うんだけどなぁ。

今日の1曲:RHYTHM EMOTION(TWO-MIX)
Posted at 2007/01/21 03:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2007年01月18日 イイね!

フェアレディZ バージョンnismo!!

フェアレディZ バージョンnismo!!日産本社ギャラリーにて、Zのバージョンnismoがあると聞いて、見てきました。
外観、特にリアは一目で”別物”というのがわかりますね。
リアバンパーと巨大なウイングは、本当にレース車見たいな印象を与えます。
そして、nismoのマフラーが顔を覗かせており…
まさに戦闘仕様。
値段は相当なものですが、それだけの見返りは十分にありそうです。

そういえば、Zのボンネットフード中央部が膨らんでいました。
少し、顔がのっぺりした感じがしますが、これはこれでいいかも。
あとテーマカラーのオレンジ色が、別のオレンジ色に変わったようで。
これまでのテーマカラーをあっさり捨てるところ、
今回のZのMCには、期する所があるんでしょう。
エンジンも新型エンジンだし、ほとんど新型車と言っても過言じゃないかと。

パンフレットももらってきましたが、パンフレットとは呼べないほどの
詳しいメカニズム解説が…。
今度、ゆっくり読むことにします。

今日の1曲:BEAUTIFUL(吉井和哉)
Posted at 2007/01/19 01:10:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2007年01月17日 イイね!

もしかして ふとった?

もしかして ふとった?忘年会やら新年会やら続いたせいなのか、
こういうポスターを見ると、
ドキリ!
としてしまいます。

あ、別に新年会は関係ないか。
万年だし(涙)
土日は運動の真似事をしていますが、
痩せる努力はできるだけ頑張らなきゃいけませんね。
でもそう言いながら食べちゃうんだよなぁ・・・

ちなみにこのポスターにある、SOYJOYシリーズは結構好きです。
カカオオレンジと、アップルが特に美味しいですね。

今日の1曲:すごくこまるんだ(CHAGE&ASKA)
Posted at 2007/01/18 01:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記
2007年01月16日 イイね!

業務用PCが・・・

業務用PCが・・・突然、彼は動かなくなりました。
再起動をすると
「OSがみつかりません」
という表示が…
HDがクラッシュしてしまったのです。

これでは仕事になりません。
いや、仕事そのものの記録が全部パー。
まるでドラクエの”冒険の書”が消えたような気分。
一縷の望みをかけて、PCに詳しい上司の元へ。

「あー、だめだこりゃ」
上司はいかりや長介みたく、あっさりと一言。
そこでファイナルデータで読み取ることに。
が、ピクリともしません。

もうだめか・・・と思ったとき、
「ゴメン、配線間違えてた!!」
と上司が言うではないですか。
そして、再度ファイナルデータを使ってみると…
おぉ~、読める!読めるぞぉ!!

なんとかデータ保管できました。
しかし、HDクラッシュは焦ったなぁ。
仕事をする上でPCは必要不可欠なツールですが、
逆にPCが止まれば、仕事の息の根を止められたも同然なわけで…
そう思うとPCって便利なものだけど、一旦壊れたら仕事が何も出来ないという、
今の社会も問題だなぁ、と思いました。

便利だけど、これがないと何も出来ない!
案外、これからの世界はこういうものがさらに増えていくんでしょうかね?

今日の1曲:タイム・トゥ・セイ・グッバイ(サラ・ブライトマン)
Posted at 2007/01/17 00:17:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記
2007年01月15日 イイね!

CX-7の宣伝カーが・・・

CX-7の宣伝カーが・・・遠めに撮影したのでわかりにくいと思いますが…
昨年末マツダが投入したSUV、CX-7の宣伝カーが走っていました。
しかも、トレーラーに特設ステージが設けられ、そこに乗せられているという、力の入れっぷり。
マツダとしても自信たっぷりなんでしょうね。
まだ街中で、実車を見ていないため、早く走る姿を見てみたいです。


今年は日産もデュアリスとか、新型XトレイルなどSUVを投入するので、
またブームが来るのかな?
CX-7、格好いいけど車幅が1870mmに達するのが惜しい!
外観は凄く格好いいんだけどなぁ・・・

今日の1曲:GONNA BE ALRIGHT(globe)
Posted at 2007/01/16 00:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation