• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2007年01月09日 イイね!

待たせたね~~~~~~~~~!!(←ASKAの口調)

待たせたね~~~~~~~~~!!(←ASKAの口調)本当に待たされました。
CHAGE&ASKAのニューシングルが発売されました!
(1年数ヶ月も待たされたよ)
しかも今回はASKA作曲の「MAN&WOMAN」、
CAHGE作曲の「HEAR&THERE」の2枚同時発売なんだな。
今月下旬のニューアルバム
(こっちは5年も待たされたよ!)
からの先行シングルだけど、
このブログを書きながら、早速聴いております♪
いやー、やっぱりこの二人はいいなぁ。

私、所謂”SAY YES”頃にチャゲアスに感化された世代でして。
それ以来二人のボーカルにはぞっこんなのです。
最近は、全盛時のようなインパクトのある曲こそ減りましたが、
その分、聴けば聴くほど味が出るような曲を届けてくれます。
うまく説明できないのですが、チャゲアスの曲というのは自分の中では
ホームポジションみたいな存在でして。
いろんな曲を聴いていても、いつか必ず戻ってくる場所のような感じですね。
チャゲアスの他にも好きなアーティストは沢山いるのですが、
この二人は別格というか何というか。
でも、こういう存在の歌手って、きっと皆さんにもいますよね。

CDは品川の駅構内のCDショップで購入しましたが、
今ならここで2枚購入すると、両シングルが納められる特製スリーブケースが付くのだ!
ファンのみなさーん、品川駅へ速攻で買いに行きましょう♪
さぁ、このシングルで予習をバッチリして、ニューアルバムを心待ちにするのだ!!

今日の1曲:MAN&WOMAN(CHAGE&ASKA)
Posted at 2007/01/09 23:44:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | Music♪ | 日記
2007年01月08日 イイね!

キャッチボール

キャッチボール今日は夕方に洗車をしようとしたのですが、
家の前から
スパーン!!
といい音が響いてきました。

ん?と庭から顔を出してみると、お隣さんの小学生の兄弟がキャッチボールをしてました。
お兄ちゃんは野球部なのかな?フォームがなかなかサマになってます。

しばらくするとお父さんも登場し、兄弟が代わる代わる投げ込みを。
見ていて、無性に懐かしい思い出が蘇り…

洗車は来週に延期しました。

今日の1曲:Waiting(Green Day)
Posted at 2007/01/09 00:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記
2007年01月07日 イイね!

そしてその後・・・

そしてその後・・・結局、走りに行っちゃいました。
東名から小田原厚木道路へ侵入。
アップダウンが激しい高速走行(?)を楽しんできました。
昼間と変わって、夜になると街灯が無いから
少し怖いですね。
戻る時も小田厚経由で帰ろうとしたんだけど、
反対車線にはクルマが横転していて、
やむなく下道で帰ることに。

最近、とり付かれた様にスカクーで
ドライブしちゃうんですが…
しかも高速道路ばかり。
んー、楽しいからいいか♪
(来月のETCの請求が怖い…)

今日の1曲:或る街の群青(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
Posted at 2007/01/08 13:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2007年01月07日 イイね!

やったね、新記録♪

やったね、新記録♪ほとんど高速道路で走っていたせいか、
過去最高の燃費を記録しました!!
写真では9.8㌔/Lだけど、
実際には9.9までいったのです。
今までの平均が、7.5㌔/Lだったから
相当がんばったなぁ。

ちなみにGSまで後200㍍距離があれば、
ギリギリ10.0㌔/Lだったのに・・・
惜しい!!
Posted at 2007/01/08 12:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2007年01月06日 イイね!

チャゲアスとR32

チャゲアスとR32土曜なのに会社出勤でした。
帰る時に、チャゲアスファンの方からメールが。
新年会のお誘いでした。

待ち合わせ場所の飲み屋につくと、誰も知らない人ばかり。
みな気さくに話しかけてくれるのですが、
そこは初対面、緊張は隠せません。
しばらくすると友達が一言
「あ、じゃあ悪いけど、仕事あるのでお先に~♪」
予期せず私は、ポツンと取り残されてしまいました。

まずい・・・
これはまずいぞ・・・
いきなり誰も知らない人たちと、酒の席なんて何をどう話せばいいのだ!?
そもそも、この集まり自体が何だかわからんし…
ヤバイ宗教関係だったらどうしよう?
気がついたらサティ●ンとかに連行されたり・・・


と、3秒くらい被害妄想に捕らわれましたが、話してみるとそれは気さくな方がばかり。
お互いの仕事とか、音楽全般とか色々な話題に花が咲きました。
隣の方もチャゲアスファンだったんですが、曲の話で大盛り上がり。
初めに聴いた頃から、最近の曲まで色々と。
案外、同じ歌手が好きな人というのはいないもので、
相当ディープな話が出来たのは貴重な事でした。

そのうちにクルマの話に。
聞けばR32(12万キロ!)を乗り回しているとか。
しかもクルマで15分のところに在住。
「こりゃ、絶対にどこかですれ違っているよねぇ」
なんて話しながら、チャゲアス談義に続きスカイライン談義でも、
熱く語ってしまいました。

不思議な縁というか何というか。
こういう時って、人と人って何か不思議な力で引き合っていると思うんですよね。
引力なのか、重量なのか、スタンド使い同士は引かれ合うのか…
別れ際に握手しましたが、新年早々いい人に出会いました♪

その後、終電逃して違う沿線の駅から歩いて帰ったのは内緒(笑)

今日の1曲:めぐり逢い(CHAGE&ASKA)
Posted at 2007/01/07 14:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation