• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2007年01月01日 イイね!

ハッピーニューイヤー!

ハッピーニューイヤー!新年明けましておめでとうございます!
本年も拙い文章&ノンビリ車ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。

大晦日~新年は今年も仲間と集まりました。
去年も書きましたが、中学1年からの恒例行事。
仲間6人で大晦日に集まり、
そのまま参拝に行くのです。
今年は用事がある人が2人、結婚している人が1人いるので、3人で集合。
庄やで飲んで(すのまは運転係りの為、ソフトドリンク)騒いでいるうちに、新年がやってきました。
毎年とはいえ、よくもまぁこれだけ続いたもんだ。
これがないと、新年が来た気分がしないんだよなぁ~♪

参拝を済ませて、初日の出はどこに行くか我が家で検討。
すのまは犬吠埼を考えていたのですが、既に時刻は4時。
犬吠埼へは行ったことないし、渋滞も面倒だし、遠いし…
と少し迷いましたが、やっぱり行こう!!折角のチャンスだ!!

仲間3人ですのま号に乗り込み、狩場線から首都高湾岸線へ。
そのまま東関東道へなだれ込み、潮来で降りて一路銚子大橋へ。
銚子大橋に付く頃には、既に東の空が白み始め、
青から朱色のグラデーションが何とも綺麗でした。
海岸まであと数百メートルというところで、大渋滞(汗)

あぁ、初日の出は拝めないのか…
と肩を落とす3人。
ところが運良く、ギリギリ2分前に海岸が見える道路に到着。
まずは友達二人を車から降ろして御来光を見せに行かせて、
その後交代で自分も拝ませてもらいました。
それ故に、自分の見た初日の出の瞬間は、木の枝の隙間から
少し見えた感じでしたね(笑)

さて、御来光を拝んだ後は大渋滞の中、一時間半かけて銚子大橋まで撤退。
そのまま高速ドライブを楽しんで帰りました。
今年も楽しい元旦だったなぁ。
やっぱりね、この仲間と新年を迎えるのが最高なんですよ。
(例え彼女がいても、新年だけはコイツらといるほうがいい!)
だんだんと、それぞれの生活スタイルも変わるから、
これからあと何年皆で集まれるんだろう。
可能な限り、皆で集まりたいものです。

今年もいい滑り出しが出来ました。
皆様のご健康と、ご多幸と無事故無違反を祈りつつ。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

すのま

今日の1曲:A HAPPY NEW YEAR(松任谷由実)

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation