• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

スカクー大破、続編

スカクー大破、続編続編です。
スカクーが腹を打って、壊れちゃった箇所がわかりました。
リアメンバーがぐしゃぐしゃになったそうです。

メンバーってなんですか???
という事で、ディーラーに聞いてみました。
所謂、補強パーツなんですね。




<以下、症状を箇条書き>
・この部品は交換すれば直る。
・今現在の状態で走っても問題は別にない。
・この部品を外しても構わないが、ボディ剛性は落ちる。
・ただし、リアメンバーをとめる車両本体のねじがもげてしまった。
 ここは溶接しないと直せない。
・溶接するには、フロアパネルを外して溶接が必要。
 その工賃がべらぼうにかかる。

修理費:\80,000弱
ぎょえー!!!
(部品交換だけなら、15,000ちょいですむのに)

これを自腹切るのは納得いかないなぁ・・・。
駐車場の構造でこんな目に遭うとは。
運転ミスでも、状況判断ミスでも、予測ミスでもないのに。

ちなみに駐車場の方は、落ち着いていて丁寧な応対をしてくれました。
とはいえ、費用の負担は拒否するんじゃないかと。
駐車場の方と現場検証もしたし、警察にも来てもらいましたが、
これは少し道路にも問題が・・・という空気は出ていました。

一度保険屋に電話してみます。
車両保険入っていないけど、戦ってくれるかな。

今日の1曲:夢であるように(DEEN)
Posted at 2014/11/28 01:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2014年11月23日 イイね!

スカクー大破?

お久しぶりです。
すのまです。

さてさて、タイトルの通りスカクーが故障しちゃいました。
ビルの駐車場に停めていて、スロープ式の通路で降りようとした時に、グシャッ‼︎と物凄い衝撃が。
駐車場からスロープみたいなところに出るところの鉄板が少し浮いていて、それにひっかかったみたいです。

お陰で右後ろ側のお腹にあたりがメチャクチャ。
部品も一部剥き出しで、走行をするのが怪しい感じ。泣くに泣けず、駐車場の人を呼んで、事情を説明することに。

この場合の故障の責任負担はどうなるだろうか?
四人フル乗車とはいえ、こんなのに引っかかるのは
ちと考えにくい。駐車場側に賠償してもらいたいのだけど。

明日、駐車場側と相談だなぁ。



Posted at 2014/11/24 00:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation