• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

すのま、35歳独身になりますた・・・。

というわけで、35歳になりました。
35歳になった今日は、朝は寝床でグーグーグー。
夕方から町田の焼き鳥屋へ。
と、言ってもオイラの誕生日祝いではなく、友人の結婚祝いでした。
焼き鳥を頬張り、日々の事を話してきましたが、
幸せな姿を見るのはいいね♪

35歳と言えば、もう人生も半分近く来たことになるんじゃのぉ…。
何だか相変わらずな感じで日々を過ごしておりますが、
まぁこういう人生があってもいいのでしょう。

35歳の目標は…特に考えてなかった(汗)
ま、気楽に無理しないで過ごそうかと。
今日もスカクーに乗れて幸せです♪
頑張ろうぜい。

これから暴れるんで、よろしく!
(海老蔵調)

今日の1曲:日本軍(ワールドアドバンスド大戦略 鋼鉄の戦風サウンドトラック)
Posted at 2010/12/06 00:17:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記
2010年11月03日 イイね!

すのま、ライフライン寸断

先日PCとクルマのバッテリーがくたばった旨を書きましたが・・・。
最近、身の回りのありとあらゆる持ち物が寿命が尽きようとしております。
タダでさえ、今月は出費が激しいのに
これは何かの祟りでしょうか。
ちょいと整理しましょう。

クルマのバッテリー⇒完全死亡。
              韓国の安いバッテリー購入で対処済。
              カオスが欲しかったけど、価格には勝てなかった・・・。
クルマ当て逃げ⇒軽傷なれど、修理には金がかかる
PC⇒再起不能
携帯電話⇒虫の息
テレビ⇒微妙なゆがみが発生

これに自動車保険(支払い済)と車検が加わりマース。
よく犯罪者が、「神の意思でやりました」とか、
イカレポンチなこと抜かすじゃないですか。
その気分が少しわかったかも。
ただ今、プチ銀行強盗をやらかしてみたい気分。
オーイエー、つらいことばかりだね!

問題解決のため、未解決の問題事項を必要事項と十分事項に分ける。

<必要事項>
・車検
・PC
・テレビ(エコポイントを逃してなるものか!!)

<十分事項>
・携帯(くたばるまで使う)
・クルマの傷(今すぐ直したいけど、やむを得ない)

さて、車検はどうしようもないけど、
PCとテレビを効率的に買わなきゃなりません。
ヨドバシカメラやヤマダ電機のポイントを効率的に使うか、ネットで安く購入するか・・・。
特にテレビはエコポイントが11月末以降は半減しちゃうからのぉ。
どの道、買い換えなきゃいけないなら、今買った方が得だし…。

そんな時に、CHAGEとASKAが揃ってソロアルバム出しおった・・・。
(二人で出せ、バカモノ!!)
平沢進も出すらしい・・・。
こいつら狙っているだろ、絶対・・・。

季節はいよいよ冬。
今年の冬は色々な意味で寒くなりそうです。

今日の1曲:つらいことばかり(くるり)

Posted at 2010/11/03 20:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記
2010年10月30日 イイね!

バッテリーもくたばった!!

バッテリーもくたばった!!雨の中、色々と買い物に行こうとしたら・・・。
スカクーのバッテリーがくたばりおった・・・。
最近の、ワタクシ踏んだり蹴ったりやねー。
車検・保険・携帯買い替えが控えているのに、PCの故障に加えてバッテリーまでご臨終か~。
当て逃げの傷も直さなきゃいかんのー。
まぁ、バッテリーくんは5年間も踏ん張ってくれたので、
相当当たりくじのバッテリーだったとは思うのですが。

さて、バッテリーを買い換えなければいけません。
スカクーのバッテリーは、マーチに比べると随分と割高。
たしか55B24L~80D23Lの範囲でしたっけ?
理想はボッシュかパナソニックのカオスなのですが、貧乏人としては、少しでもお金を削りたい。
どうやらお店で回るより、ネットのが安いみたい。

んで、こんなバッテリー見つけたんだけど、どうなんだろうか?
http://www.nanshin.net/products/detail.php?product_id=2674

あと再生バッテリーなんかもあるのね。
http://www.masiki-denchi.com/SHOP/8023.html

さて、どうするかな。
皆様の愛用のバッテリーてのは如何なものでしょ??

今日の1曲:世界タービン2 (平沢進)
Posted at 2010/10/30 21:20:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車/スカクー&マーチ | 日記
2010年10月17日 イイね!

袈裟懸け橋に行って来た!!

袈裟懸け橋に行って来た!!10/17にるるるぅさんと友人と3人でドライブしてきました。
目標は群馬県小中にある、大滝!
並べると、小中大滝・・・なんかへんw

小中駅傍から細い山道を5キロほど登り、ようやく到着。
何というか、山の中の秘境のようなところでした。
駐車場に車を止めて、階段を登る。
そこにあるトンネルをくぐると・・・道がない・・・。


じゃなくて、トンネル出口から崖下にある対岸へ向かって、吊橋が掛けられているのだ。
その斜度、何と44度!!
上から覗くと転げ落ちそうだし、下から見上げると登るが嫌になる。
写真じゃ上手く伝わらないと思うけど、結構凄い迫力ですよ。

この橋を渡ると、大滝なんだけど・・・。
袈裟懸け橋の迫力のが凄くて印象がやや薄い。
いや、大滝自体も結構すごい迫力なんだけどね。
近くに行けず、遠くからしか見れないのも災いしているよなぁ。

で、これだけしかない場所なんだけど、
B級観光地としては、結構いいところかと。

そうそう、道中この近くでガソリン入れたり、
黒保根の道の駅とか立ち寄ったけど、
会う人、会う人、にこやかな爺さん婆さんばかりで。
田舎ならではの、暖かい空気に触れてきました。
楽しいドライブだったなー。
少し風邪気味で、寝不足以外w

今日の1曲:週末のコンフィデンスソング(Mr,Children)
Posted at 2010/10/30 20:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラドラドライブ大作戦 | 日記
2010年10月11日 イイね!

PCがくたばった!!

前々からPCモニターが不調です。
とうとう、先週末から完全にモニターが付かなくなりました。
"Analogu No Signal"
"DVI No Signal"

と表示されるので、違うモニターを付けたみたのですがやはり映らない。
一応電源は入っているみたいなのだけど・・・。
と言う事で、会社のノートPCを自宅に持ち込みこの日記を書いております。

さて、PCに詳しいるるるぅさんが言うには、
グラフィックボードとやらがくたばっている可能性があるとの事。
それを買い換えるのと、新しく安いノートPC買うのとどちらがいいのかな?
うちのPC、2005年に買った奴だしなぁ。

ただ、車検・携帯機種変と続くのに、これ以上の出費は非常に苦しい・・・。
IMFに資金援助を乞うか、誰かにODAしてもらうか。
うちのPCは某大臣が言うとおり、一番じゃなくていいので。
お勧めのノートPCがあれば教えてくださいな。

今日の1曲:bad news(Orianthi)
Posted at 2010/10/11 22:29:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々是決戦 | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation