• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eiseiiのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

タイヤ交換とTPタイヤチェッカー

今日はサンライズブルバード千駄木さんに行ってきました。


リアタイヤがこんななので、
リアタイヤと半年前に交換したフロントのネオバ2本はまだヤマがありますが、
リアと合わせて4本クムホの新品に交換しました。


タイヤの他にTPタイヤチェッカーもつけてもらいました。

レースに参加する中で、タイム的に上のクラスの車にレコードラインを譲ることが
多いので今回購入しました。

ETCC、特に台数の多い耐久レースがそうなのですが、
多くの上のクラスの車との混走になるので、
レース中などは後ろを気にしながら走っています。

後ろから速い車がくるとレコードラインを譲って抜かしてもらいますが、
レコードラインを外れると、
それはもうたくさんのタイヤカスが自分の車のタイヤにひっつきます。(笑)

アップしている動画ではわかりずらいかもしれませんが、
場合によっては相当な振動とハンドルのガタツキが発生します。
フツウはそんな状況にならないので、パンクしたかと勘違いするほどです。

実際に7時間耐久レース中に一度パンクしたことがあるので、

TPタイヤチェッカーがあれば常時タイヤの空気圧が把握できるので
振動の理由が、パンクかタイヤカスか判断できるのと、
速いタイムで走れたときの空気圧もわかるので導入してみました。

そして今日はバレンタインデーなので

チョコ♡

2/16火曜日、仕事休んでFSWアタックに行ってきます^^
Posted at 2016/02/14 21:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

今月2度目の大黒。

大黒PAに行ってきました。



それは・・・



09工房!



車購入前にはハチマキがついていたので、
正月のCCJ初オフin大黒の時に09caymanさんに作成をお願いしてました。



字体も最近のにアレンジしてもらい大満足です(≧◇≦)/
Posted at 2016/01/24 21:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

タイヤが・・

サーキット走行後のオイル交換をやってきました。


オイルはここ最近ユニルオパールです。


オイル交換時に、ふと見たら
予想以上に左リアタイヤが4時間耐久で消耗してました・・・

来週の24日のFSW走行枠を30分でも走ってタイヤ交換しようと思ってましたが・・

タイヤ取寄せ、交換予定含めて間に合わない。。

FSW予定表では1/24以降2月一杯日曜の走行枠がありません。

次回の走行は日曜に走行枠があるかわかりませんが、
シーズン終了間際の3月に走行枠があることを願って(ー人ー;)
Posted at 2016/01/17 18:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

FSW走行とりあえずの総括

サーキットは他のサーキットを一切走らずFSWだけを走ってきました(笑)


FSW走行時間
走行会、ライセンス走行、7時間耐久、ETCC、そして今月の4時間耐久で
FSWを2013年から走り始め、累計約18時間走りました。


街乗り+サーキット約18時間走ってきて2度トラブルがありました。

一つは問題の場所が特定できず悩まされた異音問題ですが、
結果ビルシュタインのショックの劣化だったので、
車の故障としては原因不明の2速ギア破損の一度だけです。

ヘタな私の運転にも手間のかからないホントにタフないい子だと思っています。


タイム的には

2015年1月に7秒8を出し、
その後9秒台は普通に出せるようになりました。
8秒台は2015年12月の走行から出るようになりました。
しかし、2度目の7秒台は出ない。。


今まで2度プロに同乗してもらってのタイムが8秒6と8秒7。


約18時間走ってもまだ納得のいく走りができてない私ですが、

現状の仕様で車的にはでて7秒前半から6秒台に入るかの車だと思っているので、

8秒台がでてきたここで、タイヤを新品クムホV700に4本変えて走ってみて
一つの区切りをつけようと思っています。


耐久やETCC等のレースに参加すると、自分より速い車が当然沢山いるわけで、
腕を置いておいて、車にお金をかける手もあるかと思ったりします。


・タイヤサイズを17インチから18インチに変更する。
・LSDを入れる。
・ブレーキキャリパーとローターをケイマンSのものにする。
・IPD吸気システムを入れる。
・現6キロのサスをもっと固くする。

と、こんな感じだと思うのですが、


これをお金をかけて全てやっても5秒台が出る??
また仮に5秒台が出たところでレースを考えた場合はせめて2分2、3秒はでないと
あまり今とかわらない・・


車をかえる??
2分前後で走ってみたい気持ちはありますが、そんな選択肢はありません。。


勝ち負けを考えたら、参加できるレースの選択肢がないですが、
もともとが街乗り+7時間耐久の2.7ℓ以下のカテゴリーに参加する為に
購入した車です。

消耗品だけを交換して現状の仕様で
平均8秒前後で走れることが理想なのかなと考えています。



なので、ここから平均あと1秒速く!


この子と少しでも長く今のような状況を続けていけたらと思っています。
Posted at 2016/01/14 13:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

Fuji 1 GP 4時間耐久

毎年富士スピードウェイで1月に開催される7時間耐久に参加していましたが、
今回初めて違う主催者の4時間耐久に参加してきました。

今回は
BRZ、FT86、スーパー7、987ケイマン2.7の4台です。


7時間耐久と比べると
参加チームは全34チームと7時間耐久の半分以下です。
参加クラスは全8チームとこれはあまりかわらなかったので、

走りやすい環境の中で、それなりにレースを楽しめました。

今回のサプライズはレースの実況をF1解説で有名な今宮純さん
がしていただけるということで一緒に写真を撮っていただきました^^


予選はくじ引きだったのですが、
私が引いたのは

25・・・

34台の中で・・・
しかもクラス8台中7番手スタートに・・orz

トップバッターはスーパー7です。




結果は以下の通りでクラス8台中4位 総合34台中16位でした。
1位 シビック、トルネオ、S2000 3台
2位 シビック、エリーゼ、エリーゼ、BRZ、S2000 5台
3位 36M3、46M3、Z3、Z3、Z3 5台
4位 スーパー7、ケイマン2.7、BRZ、FT86 4台
5位 36M3、36M3、46M3、46M3 4台
6位 Z33、ロードスター 2台
7位 ロードスター 1台
8位 ロードスター 1台

同じクラスでも当チームが平均12秒前後の中、
1、2、3、5位のチームは平均4秒前後で走れていて
とても追いつけません。
なので、レース中はクラス5位、総合16位前後あたりでの戦いとなりました。
(4位でゴールできたのは5位になったチームにアクシデントがあったためです。)

今宮純さんの実況で台数が少なく、
ピットも自分たちのチームで貸し切りと贅沢な一日を過ごせました。

が、

クラス分けはどうかと思いました。

今回はチームの中で私がやってしまいました。
アンカーを担当した私ですが、
1時間持分の中45分走ったところで給油ランプが点灯

ガソリンがもたない!??

昨年の7時間耐久でセーフティカーが3回くらい入ったにせよ
1時間50分を走り切ったのに、今回セーフティカーはなかったものの
45分で給油ランプがつくなんて・・・

ガス欠でゴールができないのは最悪の結果になるので、
ゴールまで残り10分を切ったところでピットに戻ります。。。

わずかな時間をFT86に託しました。

結果、ピットに戻ったことによる順位変動はなく
総合16位 クラス4位でレースを終えることができました。

今回は皆が自己ベストを更新する中、
私は平均タイムは上がっているのにベストは更新できず、
しかもガス欠・・
前日の夜に満タンにしてからの走行距離202キロ、燃料タンクは64ℓですから
リッター3キロ??今までそんなに・・
タイムも燃費も不満足ですが、年1回の一大イベントが終了しました。

今回も事故なく無事に終われて楽しい一日でした^^
また、来年に向けて!



レース中の一コマ

最後のヘアピンでミスります(-ω-;A
Posted at 2016/01/11 10:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな異音・・・ http://cvw.jp/b/1619849/48582381/
何シテル?   08/04 20:59
以前にレーシングカートで草レースに参戦していたことがキッカケで、 FSWで毎年1月に開催されてる7時間耐久レースに お店のシトロエンで参加させてもらいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:51:49
シミュレーターの最新、奥深さ、リアルとの差異、どう合わす? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 08:27:34
明後日いよいよCayman Fastival 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:14:59

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
シュトロゼックの外見フル装備車 ・フロントスポイラー ・フロントセンタースポイラー ・サ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
LORINSER

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation