• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eiseiiのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

10/18FSW

今月はFSW日曜のNS4走行枠が
今日一日だけ、しかも30分だけしかなく
御殿場へ遊びがてら行ってきました。


今日は天気に恵まれて
富士山もキレイな姿を披露していました。



今回は先日澤さんから指摘を受けた
コーナリング時の進入速度、ハンドル舵角、アクセルオンの位置等を
今までと変えて走ってみました。

1コーナーやダンロップではクリップにつけず、
ここにきて練習が必要です。。


動画は本日のベストラップです。

今回のベストタイムは9秒07でした。。

今回思ったことは、

ネオバが・・

V700に比べて鳴くし、曲がらない気がします。
走りを変えたつもりなので、一概には言えませんが、
特にダンロップは曲がれないと思いました。
あくまで私個人の感想です。
Posted at 2015/10/18 21:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

美味しい三昧


この北千住にある小さなお店。
.
かなり、ふざけています。
.
シルバーウィークに初めて行った時、
開店11時で11時半についたら、
.
終了しましたと・・
.
はっ!?
.
ですよね。
.
今日は調べて11時オープンで10時から整理券を配ると
いうので、9時50分についたら一組だけ先客がいると思ったら
既に雨が降ってるという理由で整理券の配布は行われていて
34番の整理券をGET。そして、15時半頃に来て下さいと・・
.
今まで生きてきて、こんなお店は初めてです(笑)
.
1度に4枚しか焼けない、1枚できるのに40分かかる?
そんな理由だそうです。

整理券をもらって5時間後に戻ればいいんですから、
ある意味並び続けるより良かったかもです。


しかし!ここのパンケーキは美味しかったです。
また行きます^^

そして、晩ごはん。
ここも前回一度行って3時間待ちであきらめ、
2度目になんとか1時間待ちで食べることができた渋谷にある、

牛かつ もと村

新橋にもお店があるのを見つけて行ってみたら
待たずに入れました♡
Posted at 2015/10/11 21:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

スーパーオートバックスとネオバ

9月にFSWに走りに行く前日に・・

自分の中では12月の車検までもつと思っていたタイヤを見ると
フロントタイヤの内側のヤマがこんな感じでした。


確かに
1月の7耐、3月に30分×2本と7月のETCCでFSWを
4時間半近く走ってます。

それと7月に20インチから17インチに交換してから
20インチに戻さず17インチのまま街乗りも使用しています。


流石に御殿場まで往復して
FSWを走るのにこのタイヤの状況はダメだろうと

FSWに行く前日の午後4時から
サンライズさんを筆頭にタイヤ販売店に片っぱしから電話しまくりました。

んが、

225/45R17のタイヤサイズの在庫がある店がない・・
祭日でタイヤメーカーも休み。。

も~、
このタイヤで走るか、走るのやめるしかないかな。


と、あきらめかけたトコロで
在庫のあるとこ見つけました。
柏のスーパーオートバックス

ここにネオバの在庫がありました。

今までクムホしか使ったことなく、
今回ネオバは初めてになりますが、

選択の余地もなく、交換しました。


外したらこんなでした。


街乗りは特にクムホと比べての違和感は感じませんでしたが、

FSW走行時に感じたことは
コーナーでよれる?タイヤが潰れる感じがします。
サイドウォールの硬さの違いみたいです。

あと、これはタイヤの性能ではないのですが・・
スピードが170キロを超えるとフロントがブレだします・・

ホイールバランス?
170キロ以下では特に問題はありません。

一般の人はサーキットを走ることもなく、
170キロとかのスピードは出さないだろうから

オートバックスでタイヤ交換をしたらこういうものなのかなぁとも思い
サンライズさんへ行こうと思いましたが、

本日再度スーパーオートバックスに行ってきました。
サーキットでの状況を話して、バランスを取り直してもらいました。


1時間くらいかけてフロント2本のバランスをとってました。
結果右フロントのバランスが甘かったということで
30グラムくらい調整したみたいです。

次回の走行は18日の予定ですが
ダイジョブかな??







Posted at 2015/10/08 22:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

澤圭太さんのレッスン

自分の走りに対する澤さんの総評
基本的な車のコントロール(操作)は上手に出来ている部分が多いです。

ただ、まだまだ車の速く走らせるという”走らせ方の概念”に癖があって
そこを変えないと車の限界が上げられない印象

→ それがタイムが伸び悩んでいる原因と思われる。

暑い季節は特に今の走らせ方の概念の場合は出口アンダーによるフロントタイヤ摩耗が大きく
連続走行だとタイムダウンが大きいかも?

他色々・・・


澤圭太さんに自分のFSW走行動画をもとに走行診断をしていただきました。
現状の問題点を各コーナーごとに詳細にご指摘をいただきました。

私は今まで減速は直線で早めに終わらせ、
ハンドルの舵角も車をグリップさせて走るために、
なるべくロールさせないようにあまり切らないような操作を心掛けてきました。

減速時のハンドリング、コーナリングスピード等々

私の場合、根本的にこの部分が現状より速く走る為には
変えていかないといけない部分になるみたいです。

自分なりに考えて走っていますが、
全く考えもしなかった走り方の指摘を受けると、
一人で走ってタイムを上げていくことの難しさ(無謀さ)を感じました(笑)

今回澤さんのレッスンを受けれたことは、
今後サーキットを走っていくうえで、自分の走りを変えていく大きな転機となりました。


Posted at 2015/10/04 13:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

今日はエンジンオイル

今日は、前回の7時間耐久でもサポートをいただきました、

Unil Opal
http://www.unilopal.jp/

のエンジンオイル交換と来年1月の耐久レースの打合せも兼ねて

RS-UNOさんへ行ってきました。
http://rsuno.com/


ルノースパイダーが入庫してました。

来年1月FSWは7時間じゃなくて4時間耐久の可能性も・・


とりあえず、10月に一度FSW走りに行きます。

こんなイベントが始まる前にNS-4の枠が1本だけありました。
10月の日曜はこの1本だけみたいです・・・


Posted at 2015/09/28 21:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな異音・・・ http://cvw.jp/b/1619849/48582381/
何シテル?   08/04 20:59
以前にレーシングカートで草レースに参戦していたことがキッカケで、 FSWで毎年1月に開催されてる7時間耐久レースに お店のシトロエンで参加させてもらいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:51:49
シミュレーターの最新、奥深さ、リアルとの差異、どう合わす? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 08:27:34
明後日いよいよCayman Fastival 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:14:59

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
シュトロゼックの外見フル装備車 ・フロントスポイラー ・フロントセンタースポイラー ・サ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
LORINSER

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation