• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eiseiiのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

サーキットライセンス 考

FSW本コース走行に際して

私は基本的に日曜しかFSWに行けない、
年に3回程度の練習走行ができればと思っています。

そこでFSWを走るにあたって

ライセンス取得と走行会比較

FSWライセンス
入会金 12,900円
年会費 29,800円
走行料  4,400円(20分枠の場合)×2回/日を3回

合 計 69,100円
翌年からは入会金がかからないので 56,200円


走行会
17,000円~25,000円(季節や台数、主催者による)
1回あたり平均として約20,000円(30分×2回 1時間) ×3回 =60,000円


金額的にはあまり変わらないし、
走行会と比べてライセンスを取れば4回行けば安くなります。


しかし、


日曜はライセンス走行枠が少なく、
FSWの公式ホームページの予定表を見ても2か月先の走行枠予定が載っていないので
予定も立てづらいと思っていました。


しかし、


走行会も昨年はいい感じの間隔で日曜にプロアイズさんの走行会があったりしたのですが、
今年は昨年と同様な予定ではなく、
日曜開催の走行会を探すのも結構大変なことに気が付きました(笑)

走行会だとどこかが主催してくれないと走れないし、探すのも大変。

いつ走れるかもわからない。

ライセンスを取れば少なくとも2か月に1回くらいは日曜に走行枠がありそうなので、
ライセンスを取ることに決めました^^



予定では唯一見つけた4/27の走行会に参加するつもりでしたが、

Myケイマンの音問題でこれに参加できず、
その先の日曜開催のFSW走行会が、ジャパンレーシングサービスさんの8月とプロアイズさんの12月の走行会しか見つけられなかったのが今回の検討のキッカケです。

6月~7月くらいにはライセンスを取りに行きたいと思ってます。



Posted at 2014/04/25 09:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

今月の月1ゴルフ

今月は千代田カントリークラブです。

カート道の脇に竹の子さんがいました。


林の中にはこんな花も咲いてました(笑)


前回の復調の兆しから、今回ちょっと期待してましたが、

ハーフで

パー  5、4、4、4、4、3、4、3、5
スコア 9、5、5、5、5、4、8、4、7

と、最後の7のダボはまぁー置いておいたとしても、
9と8はないです><

でも、もちょっとな感じです。


帰りはキーパーラボさんによって洗車してもらいました。


来月は28日、セベバレステロスカントリークラブです。
Posted at 2014/04/24 17:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

おは黒  → 中華街 → 基地

おは黒に久しぶりに参加してきました。


GTR

ランボルギーニ

相変わらず、たくさんのスゴイ車の集まりがあって、楽しい場所です。

仕事で少し絡みのある方と偶然ですが、初めて大黒でお会いできました。
雑誌の記事やオートサロンなどにも展示されている車ですが、
フェルッチオランボルギーニの甥っ子のファビオランボルギーニがこの車にコメントを出すくらい
なので、ここまでやると好みはあると思いますが、流石に・・ スゴイですネ(^-^;A



今日はおは黒に行って、諸先輩方にMYケイマンに乗ってもらって音を聞いてもらおうと思っていたのですが、高速に乗って距離を走ってきたのに、明確な音が出てこなかったので確認作業はできませんでした><



おは黒後の定番中華街

お店に入るのに、基本的に飛び込みでなく、調べてから入る派なのですが、
海鮮おこげが好きで、よくその手の店に入ります。

中華街を歩いていると、鳥の巣なる、この写真が目に入り飛び込んでしまいました。
海鮮おこげ+焼きそば!



これはチャレンジせねばと、前情報なく飛び込みましたが


食べてみると
麺が太くて、固く、十分な餡がのっていても
ちっとも柔らかくならない。
麺の山の中におこげが入っているハズなのですが、
オニギリの具にシャケがちょっとだけ入ってる的な量。

店自体はケッコウ混んでたので、こんだけマズイのは予想できなかったです><

(あくまで個人的な主観です。)



その後、帰路についたのですが、
帰りの高速を降りるとやっと例の音がギリギリ、ガタガタとしてきたので、そのまま基地へ。

お店の人に一緒に乗ってもらい音を聞いてもらいます。

ハブベアリング、ロアアームとやったので、疑っていたスタビのコントロールリンクを外して
走ってみます。

音がしない!

コントロールリンクを戻して走ってみます。

音がしない・・

これで、音がしたら完璧にココですが、
とりあえす外したら音がしなくなったので、スタビライザー関連が原因だと思います。

あとはスタビのブッシュかコントロールリンクのどちらかだと思うので
様子を見て手間のかからないコントロールリンクから交換しようと思いますが、
走行自体に支障はないので、FSWの走行を検討します^^

しかし!

ネットで見てもFSW本コースの日曜開催の走行会って・・
なかなかナイですね(;´Д`)


基地のプール
Posted at 2014/04/21 13:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

様子見の結果

約2週間ぶりに車が戻ってきたので、
音の確認をするために館山までドライブしてきました。

久しぶりのドライブ。
乗り出しは、すこぶる快調!

海ほたるを経由して富津金谷ICを降り金谷港のザフィッシュの駐車場につく頃に
聞き覚えのある音が・・・

とりあえず、ザ・フィッシュで買い物を済ませて移動をすると音がしない。

気のせいだったことを祈りつつ、ドライブしているとやはり音が聞こえてきた・・><

まとめると、

一度車を止めて、乗り出すと音はしない。
ハンドルを左右に切っても音はしなくなっている。
段差を越えても音はしなくなっている。

ある程度、走行すると40キロ以下のスピードで音が聞こえる。
停止時からアクセルオンで加速するときは40キロ以下でも音は聞こえない。
40キロ以上でギアをニュートラルにしてエンジン音を消して走っても音は聞こえてないと思う。

音は前真ん中から前右側あたりからコトコト的な音。段差は関係ない。
左前から音がしないということは、左右を入れ替えたロアアームではない。。

これは・・・

原因不明の迷路に迷い込んでしまったような・・

前回、ハブベアリング交換、ロアアーム左右入れ替えをしてるので、
これ以外の何か・・・

再度入院させて原因をひとつひとつ探していかないと・・・(TДT)

FSWの走行予定が立ちません><







Posted at 2014/04/14 09:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

987ケイマン入院の経緯と結果

今日連絡があり、とりあえずの明日退院を今日引き取ってきました^^


今回の入院 改めての経緯

最初、低速走行時に右前方から音が聞こえる

スピードを出して走ると聞こえない。

その日は低速で走れば同じ音がしました。

日を改めて乗ると音はしないが、乗っているうちに低速で走ると聞こえてくる

この状態は毎回ではなく、日を改めると全く音がでないことも。

そして、

3/26のゴルフの時

東北道を使いゴルフ場近くで音がしだす。
ハンドルを切ると右からということでなく前から音がでる。

帰りは最初からハンドルを切ると音がでる。
高速を降り、家に着くころにはハンドルを切るとかなりの音がでる。

入院

前回かなりの音がしていたのに、
車屋に持っていく間、全く音がでない・・

見てもらうと左のハブベアリングにガタつきがある。
左右のハブベアリングを新品に交換。

走行テスト

毎回ではないが、高速走行後に右前方から音がでる。
毎回ではないが、段差を走ると右前方から音がでる。

段差でスタビが効く状態で音
熱くなると動く
ロアアームのブッシュが怪しい。

左右のロアアームを入れ替えてみる。

音がしなくなった。。

ブッシュの角度が変わったからなのか、音は出ない。

合わせて、

ステアリングのスラストベアリングあたりにタイヤゴムのカスがたくさんあったので、
分解、清掃、グリースアップ。


当面様子を見ることに。

乗り始めて約1年半、
約2万キロ後半の走行距離。内、FSWの走行累計約7時間。
不具合もなく、車検以外に預けることがなかったので、

約2週間の入院は異常に長く、
寂しく感じました(笑)



まだ特定できたわけではないですが、このぐらいの走行距離で
ハブベアリングのガタつき
ロアアームブッシュの傷み?

同じような症状が出た方いますか??


Posted at 2014/04/12 11:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな異音・・・ http://cvw.jp/b/1619849/48582381/
何シテル?   08/04 20:59
以前にレーシングカートで草レースに参戦していたことがキッカケで、 FSWで毎年1月に開催されてる7時間耐久レースに お店のシトロエンで参加させてもらいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:51:49
シミュレーターの最新、奥深さ、リアルとの差異、どう合わす? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 08:27:34
明後日いよいよCayman Fastival 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:14:59

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
シュトロゼックの外見フル装備車 ・フロントスポイラー ・フロントセンタースポイラー ・サ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
LORINSER

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation