• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eiseiiのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

7時間耐久 前日編



7耐参加メンバーと翌日の練習と調整で、主催者の大沼プランニングさんの午前中走行枠で
FSWを走ってきました。

当日6時半に到着予定で家を出るも6時に現地到着。
一番でピットを開けて準備をしていると


なにやら雪が降ってきて、あっという間に一面白くなっていきました・・


こ、これは・・・

ウエットでの走行・・
そもそも走れるのか・・

6時半についたメンバーも御殿場市内はかなり降っているとの話が・・

更に追い打ちをかけるように
エンジンを乗せ替えたSAXOの調子が悪く、昨晩からエンジンの調整中で
午前中の走行会には参加できないとの連絡が・・

SAXOは明日走れるのか
前日は歯が取れたり、シャワーを浴びてたら鼻血が出たり
今日は雪が降ってきたり、SAXOがまだ完成できないとか

ナニかの前兆の状態が続いてる???

色々と考えていると7時半頃には雪もやみ、
走行会のスタート時間8時半には多少ウエットですが予定通り走行会が始まりました。

本日は、この走行会を利用して澤圭太プロのレッスンも申し込んでいました。

澤さんに私のケイマンに乗ってもらい、
次に私が単独でドライブして
その後、澤さんと私の走りをロガーのデターで比較してもらい、ご指導してもらう内容です。

お金をあまりかけない、最低限の今の状態でケイマンは何秒で走れるのか

結果、澤さんのタイムは2分8秒なかば

私のタイムは2分10秒後半でした。

やはりノーマルに近い987ケイマン2.7では
2分8秒台がベストのようです。
(私を同乗させているので、2分7秒台あたりが実際のベストになると思います。)

私的には澤さんの2.5秒落ちですが、
SEC1とSEC2は0.5秒落ちで走れていて
SEC3とSEC4で1.5秒差がありました。

前半に関しては少し自信が持てる結果になりましたが
後半に関してはラインからして間違っている個所もあり
今回のレッスンで気が付けたことがたくさんありました。

今回のレッスンを生かして明日の7耐に挑みます。


カメラが斜めでスイマセン><


午後からKDPさんの走行会が始まりました。
我々は明日の受付と車検が午後からあるので、7耐前日の走行会には参加できません><






昨日、今日といろいろあったけど
私は今回の走行で色々と学ぶことができ
SAXOは無事調整が済み、基地を出発したとの連絡もあり

いい方向に向かっていると願うばかりです。

明日は表彰台を目指します!


そして、今晩も雪・・(笑)





Posted at 2014/01/20 11:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月17日 イイね!

7時間耐久 2日前の出来事

今週の水曜日の話だそうですが


FSW7時間耐久に参加するシトロエン SAXOのエンジンが


壊れた!Σ(◯o◎;)アワワッ!


と・・


エンジンを載せ替えてナントカなったようですが・・{{{゚◇゚;}}}ガクガク


そんな報告を今日聞きました。



更に今日

ホント少し前の夕方に


私の身に・・


ガムを噛んでいたら


今まで柔らかかったガムが


今まで柔らかかった口の中のガムが


小石のような大きさの硬いものに突然変化した


!?

ナニ?

なんなの?

口の中でナニが起こっているの?

と、ガムを出したら


(oдO)??




もう、5年以上前に抜いた親知らずの被せ物が取れたようです・・


FSWに向かう週頭から前日にかけて
思いもよらぬことが起こってます。

シトロエン = 出発する前にわかってエンジンを乗せ換えられた。
私      = FSW走行中ではなく、出発する前に歯医者で対応できた。

これは忍び寄る不吉の前兆なのか
FSWでおこったかもしれない厄が落とせたのか

明日からFSWです。
Posted at 2014/01/17 19:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

7時間耐久 1週間前


午前中、タイヤを7耐に向けて17インチに変更しました。


午後からは7耐の作戦会議をRSウーノさんにて行いました。
RSウーノさんはフランス車がメインのお店ですが、
このお店から毎回7時間耐久に参加させていただいてます。

参加クラス NR2(排気量2.7ℓ以下ラジアルタイヤ)

・シトロエン サクソ

・ケータハム スーパー7

・スバル BRZ

・ポルシェ ケイマン

今回はこの4台で挑みます。
フランス車は1台だけです(笑)




RSーUNO
http://rsuno.com/index.html
Posted at 2014/01/12 22:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

今年に入ってからの出来事

けっこう行ったら近いんじゃないかと思って

ただ、温泉に入るためだけに銚子へ

圏央道の終点稲敷まで高速を使い、そこから下道で向かったのですが・・

下道でかなり時間がかかり・・ 銚子は遠かったです。

着いたら真っ暗

でも、入った日帰り温泉は露天の目の前にライトアップがされた砂浜に波が打ち付けられ
犬吠崎灯台も見えて景色も温泉も良い温泉でした。


昔やってた吉宗が復活したということで久しぶりにパチスロ

1箱スグ出て飲まれかけ、1箱戻して、飲まれかけ

3度目の当たりでいっきに

もうヤリマセン^^

前日まで行けるかわからなかったので、参加表明していませんでしたが、

1/5大黒PAへ

CCJの方々とは入れ違いになってしまいましたが
今年初の大黒モーターショウを楽しみました。

ランチに中華街に向かう途中でEggs'n Thingsの前を通ると時間が早いからか
並んでない!

ハワイでも混んでるから入ったことないEggs'n Thingsに入ることができました。

今日から仕事です(-◇-)=3 



Posted at 2014/01/05 18:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

レカロを入れて

スーパーオートバックス東雲にレカロのサイドプロテクターがたくさんあると聞いて
装着してきました。


フルバケを入れて、

カートに乗ってるようなホールド性が良くなり、
姿勢が固定されますが、特に腰が痛くなるとか、運転に疲れるとかはやはりありません。

ただ・・

3速→4速
5速→4速

4速が絡む シフトチェンジの時に

肘がシートにあたる・・

肘があたらないようにシートをズラすと

クラッチを踏む足がかなり伸びきってしまう。。

レールで調整しても、
肘があたると足が伸びるの、微妙なトコが微妙な感じ(;^_^A

クイックシフトの検討も必要かなぁ (+д+;)
Posted at 2013/12/30 11:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな異音・・・ http://cvw.jp/b/1619849/48582381/
何シテル?   08/04 20:59
以前にレーシングカートで草レースに参戦していたことがキッカケで、 FSWで毎年1月に開催されてる7時間耐久レースに お店のシトロエンで参加させてもらいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:51:49
シミュレーターの最新、奥深さ、リアルとの差異、どう合わす? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 08:27:34
明後日いよいよCayman Fastival 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:14:59

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
シュトロゼックの外見フル装備車 ・フロントスポイラー ・フロントセンタースポイラー ・サ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
LORINSER

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation