• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eiseiiのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

Fuji 1 GP 4時間耐久

毎年富士スピードウェイで1月に開催される7時間耐久に参加していましたが、
今回初めて違う主催者の4時間耐久に参加してきました。

今回は
BRZ、FT86、スーパー7、987ケイマン2.7の4台です。


7時間耐久と比べると
参加チームは全34チームと7時間耐久の半分以下です。
参加クラスは全8チームとこれはあまりかわらなかったので、

走りやすい環境の中で、それなりにレースを楽しめました。

今回のサプライズはレースの実況をF1解説で有名な今宮純さん
がしていただけるということで一緒に写真を撮っていただきました^^


予選はくじ引きだったのですが、
私が引いたのは

25・・・

34台の中で・・・
しかもクラス8台中7番手スタートに・・orz

トップバッターはスーパー7です。




結果は以下の通りでクラス8台中4位 総合34台中16位でした。
1位 シビック、トルネオ、S2000 3台
2位 シビック、エリーゼ、エリーゼ、BRZ、S2000 5台
3位 36M3、46M3、Z3、Z3、Z3 5台
4位 スーパー7、ケイマン2.7、BRZ、FT86 4台
5位 36M3、36M3、46M3、46M3 4台
6位 Z33、ロードスター 2台
7位 ロードスター 1台
8位 ロードスター 1台

同じクラスでも当チームが平均12秒前後の中、
1、2、3、5位のチームは平均4秒前後で走れていて
とても追いつけません。
なので、レース中はクラス5位、総合16位前後あたりでの戦いとなりました。
(4位でゴールできたのは5位になったチームにアクシデントがあったためです。)

今宮純さんの実況で台数が少なく、
ピットも自分たちのチームで貸し切りと贅沢な一日を過ごせました。

が、

クラス分けはどうかと思いました。

今回はチームの中で私がやってしまいました。
アンカーを担当した私ですが、
1時間持分の中45分走ったところで給油ランプが点灯

ガソリンがもたない!??

昨年の7時間耐久でセーフティカーが3回くらい入ったにせよ
1時間50分を走り切ったのに、今回セーフティカーはなかったものの
45分で給油ランプがつくなんて・・・

ガス欠でゴールができないのは最悪の結果になるので、
ゴールまで残り10分を切ったところでピットに戻ります。。。

わずかな時間をFT86に託しました。

結果、ピットに戻ったことによる順位変動はなく
総合16位 クラス4位でレースを終えることができました。

今回は皆が自己ベストを更新する中、
私は平均タイムは上がっているのにベストは更新できず、
しかもガス欠・・
前日の夜に満タンにしてからの走行距離202キロ、燃料タンクは64ℓですから
リッター3キロ??今までそんなに・・
タイムも燃費も不満足ですが、年1回の一大イベントが終了しました。

今回も事故なく無事に終われて楽しい一日でした^^
また、来年に向けて!



レース中の一コマ

最後のヘアピンでミスります(-ω-;A
Posted at 2016/01/11 10:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな異音・・・ http://cvw.jp/b/1619849/48582381/
何シテル?   08/04 20:59
以前にレーシングカートで草レースに参戦していたことがキッカケで、 FSWで毎年1月に開催されてる7時間耐久レースに お店のシトロエンで参加させてもらいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:51:49
シミュレーターの最新、奥深さ、リアルとの差異、どう合わす? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 08:27:34
明後日いよいよCayman Fastival 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:14:59

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
シュトロゼックの外見フル装備車 ・フロントスポイラー ・フロントセンタースポイラー ・サ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
LORINSER

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation