• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eiseiiのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

月1コンペ

月1コンペ
今日は、毎月1回水曜日に主催しているゴルフコンペで、
今回で120回目でした。常磐道、東北道沿線でやってます。
かなり、ゆるいコンペなので興味ある方はご連絡ください^^
Posted at 2012/10/17 21:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

修行

修行
サーキットはここ4年。年1回しか走ってないですが、
ケイマンでこれからサーキットを走るにあたって、ちょっと遠いのですが手軽なインドアカートに通って感覚を磨きます^^
Posted at 2012/10/15 21:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

有名店に行ってきました。

有名店に行ってきました。
ポルシェを買ったので、有名店に i code のアルミペダルを買いに行ってきました。
短い時間しかいませんでしたが、親切な対応をしていただき、噂通りのよいお店でした。
Posted at 2012/10/14 20:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

シュトロゼック スポーツエクゾースト

シュトロゼック スポーツエクゾースト
フロントエンジン以外の車の保安基準平成10年度(平成11年度)騒音規制車
100dB以下となっているが、車検証に載ってるこの車の測定値が100dB・・・
ギリギリ・・・
ケイマンのマフラーを交換すると、他社のマフラーでもこんなにウルサイ感じですか??
Posted at 2012/10/12 21:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

北海道 温泉旅行

久しぶりに休みをとっての旅行


今回はジェットスターで成田-千歳間の航空券が


片道3240円、往復6480円^^


フライト時間は1時間


狭い飛行機内はラジオも当然テレビもない。


機内食、ドリンクは一度販売があった。


ちなみにカップラーメンのミニチキンラーメンの販売価格が350円


何の問題もなく予定通り無事到着。


千歳からレンタカーで支笏湖へ向かう。


まずは、ソバ。


北海道の幌加内町はそばの生産量と作付面積が日本一。


そのソバが食べられるお店がチョウド千歳から支笏湖へ行く途中にある。


てんぐの蔵(食べログ3.5)


ソバの芽そば

この店には天ぷらの類なない・・


そば屋から約1時間のドライブで支笏湖へ

ニジマスの大群(遊覧船から)

そして、本日の目的地

丸駒温泉へ
http://www.marukoma.co.jp/

ここはこの温泉に行くために道をひいていて、
2キロくらい走った行き止まりがこの温泉になっている。



秘湯を守る会登録露天
この日の深さは1.3m。広くて普通に泳げちゃいます。

展望露天

ここの温泉は支笏湖につながってる温泉と展望露天風呂、内湯と
すべての泉質が違う温泉になっている。素晴らしい温泉でした。(飲泉可)

一泊して翌朝。


約1時間かけて札幌の場外市場へ

そして、朝食魚屋の台所(食べログ3.4)

ここでウニ、イクラにいかずにあえてのサバ定食

ホッケのようなサバ・・


そして、ここから約時間かけて小樽へ

にしん御殿

運河

小樽でびっくりしたのは運河に流れ込む小樽街中の川にシャケが


シャケの産卵って、石狩川とか自然豊かな上流の方でというイメージがあったのに、

海から近い小樽の街中に流れる川で産卵して、力つきてるシャケがたくさんいました。

そして、カモメがいるのですが、

力つきたシャケには目もくれずイクラだけを食べていました。



小樽から約時間かけて豊平渓温泉へ
豊平渓と書いてホーヘイキョウと読むみたい。
http://www.hoheikyo.co.jp/index.htm


行く途中で


クマ目撃情報の看板がたくさん電柱等に貼ってました。

ここは人が多かったので温泉の写真は撮れませんでした。

ここの温泉は

薄めず、沸かさず、循環させず。

あふれたお湯はそのままの100パーセント源泉かけ流しの温泉(飲泉可)
日帰り専門で宿泊施設はなく、深夜0時まで営業している。


ここのもうひとつの名物

インド人がつくるカレーとナン

素晴らしく美味しかったです。


そして、ここから約1時間かけて札幌へ

札幌駅

時計台

まつじんのジンギスカン
本場なので、思い切って食べてみたけど、私はやはりラム肉は・・


帰宅する日に札幌駅近くにある二条市場へ行ってみるが、


情報通り、場外市場と比べて値段がすべて高い・・


何も買わずに空港へ向かいました。^^



2泊3日の旅でしたが、いい温泉も巡れての楽しい旅でした。



Posted at 2012/10/05 22:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな異音・・・ http://cvw.jp/b/1619849/48582381/
何シテル?   08/04 20:59
以前にレーシングカートで草レースに参戦していたことがキッカケで、 FSWで毎年1月に開催されてる7時間耐久レースに お店のシトロエンで参加させてもらいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7891011 1213
14 1516 17181920
21 222324 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:51:49
シミュレーターの最新、奥深さ、リアルとの差異、どう合わす? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 08:27:34
明後日いよいよCayman Fastival 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:14:59

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
シュトロゼックの外見フル装備車 ・フロントスポイラー ・フロントセンタースポイラー ・サ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
LORINSER

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation