• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eiseiiのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

蕎麦屋でカレーうどん

牛久に用事があり、

ちょっと調べたら牛久の隣町にそば屋なのに
カレーうどんで有名な蕎麦屋があったので行ってみました。

昼の部14時までの営業で13時50分頃にお店に着きましたが、
ほぼ満席状態。

面白いのは見渡す限りでは
蕎麦屋なのに、皆カレーうどんを食べています(笑)

そば屋のカレーうどんというと、
出汁が効いていて、そんなに辛くないイメージですが
ここのは辛目です。

川越で有名な肉汁うどんなみに豚バラ肉もたくさん入っています。

あんみつがSETでついていますが、カレーうどんが辛目なのでいい感じです。

メニューには載ってないですが、
裏メニューでカレー蕎麦
あるらしいので、次回はカレー蕎麦にしてみます(笑)
Posted at 2014/03/10 11:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

3/2 三浦半島ドライブ

久しぶりに大黒PAにきてみました。

日曜の午前中だというのに、ガラ空き具合にビックリしました。

唯一お集まりになっていたフェラーリさん達。


ここから、981GTIさんのブログを参考に三崎へドライブに行ってみました。

豊魚でランチ!


中トロ、大トロは高いので鉄火巻(笑)

ミサキドーナッツ

三崎 産直うらり


帰りは品川に用事があったので
せたが屋でラーメン食べて帰ってきました。


今まで、三浦半島に行く機会がなかったのですが、
今回行ってみてそんなに遠くなかったので、これから行く機会が増えそうです。

981GTIさんありがとうございました^^

Posted at 2014/03/03 12:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

月1ゴルフ 1月

今週は毎月主催しているゴルフコンペでした。

今回は今年も6月に日本ゴルフツアーが開催される宍戸ヒルズカントリークラブ西コースです。



ケイマンに乗って初めてゴルフ場でケイマンと遭遇しました^^


お昼のメニューにイベリコ豚の蒲焼という?のがあり、
たのんでみると
ニオイはまんまウナギの蒲焼

初めて食べましたが美味しかったです!

そして帰りは今年初ホワイト餃子。大盛りゴハンに焼き15個^^


ゴルフは40肩からやっと両手でクラブを振れるようになり、
復活も間近と願うばかりです(笑)
Posted at 2014/01/31 15:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

7時間耐久レースが終わって。



ケイマン車両データ

ケイマン987  2.7ℓ M/T
ビルシュタイン  車高調
フェロード    ブレーキパッド DS2500
シュトロゼック  マフラー
レカロ      フルバケットシート
タイヤ      クムホV700

ケイマンでのFSW練習走行時間 累計約5時間


今回の走行で目標としていたFSW2分10秒を切ることはできませんでした。


この車のベストタイムはプロが同乗で出した2分8秒6。

私のベストタイムは2分10秒7。
現時点で区間タイムのベストを合わせると2分9秒4。

まず、タイヤとブレーキを新品にして
プロの指摘で修正すべき点が何点かあるので、そこを課題として練習します。


タイムを求めるなら、更に速さを目指すなら・・

3ℓ以上のマシンでFSW1分50秒を目指すのかもしれませんが、

このクラスでレースに出て上位を目指すのは、
無差別級でしっかり練習している、色々なスゴイ車が相手になり、
作られた車で相応の技術がなければ出せないタイムとなるので、
車を作り、維持するお金と何回も練習ができる時間がない、私には無理です(笑)


そういった意味でも、この7時間耐久レースは
2.7ℓを基準にラジアルタイヤとSタイヤに分けられていて
ちょっとのお金と少しの時間で素人も趣味の範疇で参加できる楽しいレースであると思います。


モータースポーツ=お金がかかる。

レースに出る為に足回り、エンジン系、やろうと思えばキリがありません。
一般の人は練習する時間すらままなりません。

ちょっとの練習とお金で気軽に参加できる、
排気量等で差がでないようにクラス分けされたお遊びレースやイベントが増えれば

モータースポーツの裾野も広がっていくのではと思ったりします。

今年は初めて、夏のFSW2時間耐久も参加予定です。^^
Posted at 2014/01/24 18:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

FSW7時間耐久 当日

私の中で今年のメインイベントが、もう来てしまいました(笑)

1/19早朝、FSWに向かう中、
昨日降っていた雪もやみ、富士山もハッキリ見えます。


今回もフルグリッド70台+ピットスタート4台を含む計74台
コース内満員御礼のデンジャラスレース当日となりました。

今回いつも参加しているNR2クラスも17台エントリーと私が参加してからは
最大のエントリー数となりました。

マイチーム参加車両 4台 ドライバー5人で戦います。
・シトロエン サクソ

・スバル BRZ

・ケイタハム スーパー7

・ポルシェ ケイマン



スタート時 48番グリッド/74台中・クラス別だと9番目/17台中(申し込み順)


今回は作戦上トップバッターを務めます。
スターティンググリッドに並ぶのは、やはり気分が高まります^^

カメラ位置失敗・・

非常に見づらいですが、アップします。
上のクラスの車にガンガン抜かれ、
同じクラスの車は何台か抜かし、
最後は前の車がスピンして迫ってきます。



スタートから75分を走りポジションは

総合48番手スタートから29番手へ。

クラス別9番手スタートから3番手へ

いちを、表彰台圏内までもっていくことができました。
トップバッターの大任を果たし、あとは後続のメンバーにお任せします。


中盤。順位的には平均6、7番手前後の位置をキープ

毎度のことながらセーフティーカーが何度も入るので、

全員が乗って、残った時間最後に乗る人だけ決めていませんでしたが、

今回はゴールまでの1時間が残りました。


色々な状況の判断で再度、ゴールまでを私が走ることになりました。


急遽ブレーキオイルを交換し、ブレーキパットの残量も確認すると
1時間くらいは持つであろうレベル。


いざ出陣

今回は全体を通して、
途中ピット作業等のロスタイムはなかったと言い切れるくらい完璧で
ピットでの車交代の5分間待機時間だけがやたらと長く感じられました。


残り1時間。
ブレーキオイル交換で効きを取り戻したブレーキも
残り30分くらいからはタイヤが限界なのか、パッドが限界なのか止まれなくなってきて攻めきれず、

場所によって厳しい西日が入り視界を奪い

車内が曇ってきて更に状況が悪くなっていく。

窓を開ければ曇りは取れるのに、なかなかそれにも気づけない。

車の状況が厳しい中で、ラストスパートなのか上のクラスの早い車が
後ろからガンガンくる。

更にゴールまであと5分くらいの所で左足が攣ってきた(笑)

ここにきて、この状況で

何位を走っているかわからないが、同じクラスの車に追いつかれる。

なんとか抑え込みながら走り、もう時間的にあと1週でゴールだろうと踏ん張るが

スタートラインではチェッカーを振っておらず、あと1週?

もう、状況的に無理もできず最終周に抜かれる・・

ゴールした時は無事に終われた感と
最終周で抜かれたことに対する悔しさで一杯でした。

ゴールは拍手で迎えられましたが、
グッタリな中、真っ先にラスト1周で抜かれた車が順位に影響したか確認する。
うちより前の順位の車で順位に影響がなかったことで一安心。

結果 クラス17台中 5位。表彰台には及びませんでした。
前の3、4位が同一周回で2ラップの差でした。
2周・・ 車交換でのピット1回分

このレースは同じNR2クラスでも今回、LOTUS 2-ELEVENや一部の車が
2.7ℓ以下で2分3秒台とかおかしなタイムで走る車も敵になりますが、
台数を少なくして、平均して2分15秒くらいで走れれば3位表彰台が狙えることを改めて感じました。

こうして今年のメインイベントが終了しました。

が・・

帰りの途中で

ブレーキを踏むとガガガガガと音がするようになり
更にブレーキを踏まずにゆっくり走ってもシャリシャリシャリシャリと音が
するようになりました。

ヤバイ・・

見るとフロント左のパットがほとんどなくなっていました・・

なるべくブレーキを踏まずに家を目指しましたが、
御殿場から千葉。
家に着く頃には左フロントローターは・・

とてもとてもハードな一日でした。

少なくても、ブレーキパット、ローター、サーキット用のタイヤは
次回サーキットを走るまでに新品に交換です><


また、1年後に向けて今回学んだことを精進します。
Posted at 2014/01/21 11:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな異音・・・ http://cvw.jp/b/1619849/48582381/
何シテル?   08/04 20:59
以前にレーシングカートで草レースに参戦していたことがキッカケで、 FSWで毎年1月に開催されてる7時間耐久レースに お店のシトロエンで参加させてもらいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:51:49
シミュレーターの最新、奥深さ、リアルとの差異、どう合わす? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 08:27:34
明後日いよいよCayman Fastival 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:14:59

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
シュトロゼックの外見フル装備車 ・フロントスポイラー ・フロントセンタースポイラー ・サ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
LORINSER

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation