• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eiseiiのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

3/13 洗車→Bオイル交換→デカ盛

今日は洗車してもらって

ブレーキオイル交換してもらって
(12月に交換したフロントブレーキパットが残3ミリくらいになってました><)

荒川区にあるデカ盛りで有名な光栄軒にいってきました。

チャーハン写真はフツウ盛 2.5合 550円 (大盛りは4合)

見た目の色が薄いので薄味で飽きるかなと思ったら、
しっかりとした味で飽きずに完食できました^^
Posted at 2016/03/13 18:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

3/6 ETCC 燃え尽き・・

2月に平均ラップ、ベストタイムを更新して約2週間。
良い状態で今年初のETCCを迎えます。

心配していた天気もなんとかもちそうです^^


今回のETCCは耐久レースも開催され、そちらに参加者が流れている為か
いつも30台からはいるスプリントクラスが


なんと9台!


参加者の過去のタイムデータを見ると
2台は2分を切る別次元の車(1台はcayさん)なのですが、
その2台以外は結構混戦で上手くすれば


総合3番手が狙える位置に!


レースに参加している以上、後ろの方でクラス順位を競うより
フロントローに近い位置でレースを楽しみたい!


この車で総合3番手をかけてレースができるなんて
最初で最後かもしれません(笑)


3番手になれば2列目からのスタート!

電光掲示板に順位はでるし、実況もされちゃうかな(笑)
普段の位置ではマッタク関わらないトコなので

俄然やる気が湧いてきました。


しかし
12月のETCC決勝で私は8秒台で総合16位だったのですが、

決勝のベストタイムがコンマ5秒以内の差で

総合15位のプジョー208GTIと
総合14位のBMW Z4 20iが

今回同じクラスで参加となっています。ww

この2台をやっつけなければ・・・


予選タイム
2:07:704
目標の7秒台を出して総合3番手をGETできたと思っていたら、


Z4が2:07:209・・・


そんなタイム出んわ orz・・・


更に前回のETCCで9秒台のタイムで私より遅くノーマークだった
アルファロメオ166 3.2が2:06:723・・・


そんなタイム不可能・・・


予選は総合3番手を狙っていたのに総合5番手となりましたww
3列目からの決勝スタート  8周


決勝でも2:07:502とベストに近いタイムで走れましたが、
決勝ベスト2:06:572のアルファには追いつけません。。。

レース後半はタイヤチェッカーがなんかピーピー鳴り出すし、
あきらめモードで無理せず完走を目指しますww

結果は総合5位 クラス2位。



今回は予選、決勝ともに車のベストに近い7秒台を出しても
勝負にならないことを実感させられました。

勝ち負けできるスプリントレースがないので
耐久レース以外は卒業かな。。





Posted at 2016/03/07 08:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

おは黒でステッカー追加。

今日はおは黒に行ってきました。

先月つけてもらったハチマキですが


貼ってから2週間経った雨の日にワイパー使ったら
めくれてしまったので再度09caymanさんに作成をお願いしてました。

今日のおは黒で貼りつけをお願いしていたのですが、
09工房開店作業中にギャラリーが集まってきました^^



今回は前回より少しSTROSEKの文字を大きくしてもらいました。


そして、
以前自分でつけた赤ラインですが、

クォリティーが低く剥がれてきたので、
ここも09caymanさんにお願いしました。


後ろだけですが、ちょっと派手かなとも思っているのですが、
もしかしたら屋根からフロントまで伸ばすかもしれません(笑)

その節はお手数をおかけしますが、また09Caymanさんよろしくお願いします^^
Posted at 2016/02/28 20:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

ピラー部キズ隠し。

アルカンターラ調ラッピングシートを購入しました。

それは、

スーツケースを入れるトコがなく、
助手席に無理くり入れた時に、スーツケースがピラーに当たり、擦れて
ハゲてしまいました。

なので、
ラッピングシートでキズ隠しです。


アラカンターラの裏地には糊がついてるので、貼るだけです。生地もけっこう伸びます。


完成

糊の粘着力が弱いのがちょっと心配です。


Posted at 2016/02/27 16:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

FSW今シーズンラストアタック

今日FSW行ってきました。


2月の半ばになり春一番も吹き、だんだんと暖かくなってきましたが、

今日は天気予報で午前0時から降水確率0パーセント
最高気温5度とあったので、タイムを出す今シーズン最後のチャンスと思い
FSWに行ってきました。

FSWに近づくと道路脇に結構雪があります。

FSWに着くと路面凍結のためスタート時間が延期されてますのアナウンスが・・・


9:30スタートのNS4枠で走る予定でしたが、
10:50からのスタートになりました。


今回タイヤがフロント、リアともに新品のクムホV700
1月の4時間耐久前にブレーキパットとロータも新品に交換してあり、

技術的にもFSWを18時間走り、この状況でベストが更新できなければ
以前に出した7秒台はマグレで、そこまでのレベルと納得する気でいました。


コースインするとコースの所々に川の跡があり部分的に濡れています。
走っているうちに段々と路面も乾いてきますが、
そんな中、NS4枠30分の最後の周で2:07:84。
自己ベストの07:81に迫るタイムを出せました。


次のNS4は13時から40分
午後からの走行であれば、今回より路面状況もよくなるので
更にタイムアップができるのではと願っての2セット目
3:44:17 インラップ
2:08:15
2:07:39
2:23:58 クールダウン
2:07:30
2:08:27
2:08:82
9:31:91 ピットイン タイヤ空気圧調整
2:09:90
2:09:25
2:08:36
2:07:98
2:07:73

アタック10周して、
目標としていた平均8秒台を達成し、7秒台も10アタック中4回。
ベストタイムも更新して7秒30がでました。


今までFSWを走ってきて
今日、自分の987ケイマン2.7ℓでの
ベストな走りができたのだと思います。


走りが完璧かと言うと完璧ではないのですが、
色々な状況、条件の中で車的にはこれ以上のタイムで走るのは厳しいと思うので
今までFSWを走ってきて、非常に満足のいく一日となりました。


ただ、車のベストに近いタイムで走れても車の能力的に
表彰台に絡めるレースが少ないのは残念です。。


達成感もあり、練習は卒業かな・・

次回は3/6のETCCに参戦します。

2:07:39→2:23:58→2:07:30
Posted at 2016/02/16 23:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな異音・・・ http://cvw.jp/b/1619849/48582381/
何シテル?   08/04 20:59
以前にレーシングカートで草レースに参戦していたことがキッカケで、 FSWで毎年1月に開催されてる7時間耐久レースに お店のシトロエンで参加させてもらいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:51:49
シミュレーターの最新、奥深さ、リアルとの差異、どう合わす? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 08:27:34
明後日いよいよCayman Fastival 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:14:59

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
シュトロゼックの外見フル装備車 ・フロントスポイラー ・フロントセンタースポイラー ・サ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
LORINSER

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation