• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぶはちのブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

これで様子見を

これで様子見を近どうもEgオイルが減るので、ワコーズのスーパーフォアオイルを買ってみました。
SAB等に売ってなかったのでヤフオクでポチッとして購入w
何故か2缶も・・・

このオイルの効果は
●圧縮比を回復し、エンジンの出力向上する。
●高温の粘土低下を防ぎ、油圧を上げる。
●オイルあがりを防ぎ、ブローバイガスを減少する。
●エンジン部品の磨耗を減らし、エンジン寿命を延長する。
●オイルの酸化を抑え、スラッジの発生を防ぐ

これでもオイルが減る様だったらワコーズのエンジンシールコートを使ってみて、それでもダメだったらオーバーホールかな・・・ 
Posted at 2007/06/21 21:45:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | お買い物・ | 日記
2007年06月14日 イイね!

アイスキューバカンバー

アイスキューバカンバーんカラで話題?のコーラとキュウリの炭酸飲料を買ってみました。

なんでしょうこの味は?
キュウリの臭いはしますがキュウリの味はしませんね。
後味がコーラて感じはしますがメロンソーダを薄くしたような味です。

結論は不味くはないがまた買うかと言われれば買いません。
ネタに飲んでみるには良いかも^^;

Posted at 2007/06/14 12:33:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物・ | 日記
2007年06月08日 イイね!

zero

zero微妙・・・


Posted at 2007/06/08 23:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物・ | 日記
2007年05月22日 イイね!

リベンジ

リベンジ日のtotoBIGが惨敗でしたので億万長者の夢を今度はドリームジャンボ託しますw

111人が億万長者になれるらしいのでこれで億万長者の仲間入りになれる・・・はず!?
Posted at 2007/05/22 23:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物・ | 日記
2007年05月13日 イイね!

おっさんくさい?

おっさんくさい?像のブツを買ってしまいました。
かなりオッサンくさい気がしますが、これからの時期手のひらに汗をかいてハンドルが滑るので買っちゃいました。
レーシンググローブの方が良いかと思ったのですが、チョット高いしそこまで物々しいのもどうかと思ったのでコレにしました。

で、昨日に引き続き打ちっぱなしに行っちゃいました。
ドライバーがダメダメで気に入らなかったので練習しに行ったのに、強風でドライバー使用禁止でした(´・д・`)ソンナー
せっかく行ったのでチョコっと打って帰ってきました。

打ちっぱなしに行ったあとエンジンオイルがずいぶん減ってたのでディーラーでつぎ足してもらいに行ったら見慣れたクルマが2台いました。
そう言えばブログで車検の事前検査に行くって言ってたのでそれで見てもらってるのかな?

つぎ足してもらうと1リットルも入ってしまいました。
普段はそんなに減らないし今までオイルをつぎ足しをした事が無かったので、この前弥彦をVTEC炸裂しまくりで走ったのが原因?それともシャシダイで負担をかけたのが?もしかしてそろそろオーバーホール?
しばらく乗ってみてそれでもオイルの消費激しかったらOHしないといけないかな?
Posted at 2007/05/13 21:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物・ | クルマ

プロフィール

「人生を迷走中」
何シテル?   06/09 16:59
ホンダエンジンに惚れてホンダ車を4台乗り継いでるホンダ馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アバランシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/26 13:36:20
 
百式自動車 
カテゴリ:メーカー
2007/09/11 17:02:02
 
momo 
カテゴリ:メーカー
2007/08/09 13:28:23
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
戸田レーシングの黒のデモカー?を見て一目惚れ。 2009年輸入されるも黒の輸入無し・・・ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼルから乗り換え
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットからの乗換
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目のインテRです。 今度はおとなしい車を買おうと思い、アコードユーロRやアルテッツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation