• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんdoの愛車 [トヨタ マークIIワゴン]

整備手帳

作業日:2016年9月7日

USマイルメーターのニコイチ大作戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
上が国内ワゴンで下がマイルメーター(AT)
このままではステーの位置的にポン付けはできません。
2
裏側。
上が国内で下がUS。
ATの部分は簡単に抜けたので問題無し。
国内のメクラを差し替えればOK。
配線も国内メーターと合ってるようなのでそのまま移植できそうです。
3
燃料、水温、スピード、タコ全て反対ですね。
早速移植してみましょう。
4
位置決めのピンが合いません。
他は特に問題無いので固定してしまいます。
水温と燃料は配線の都合上入れ替え不可でした。
5
完成です。
ここで問題発生!
ウィンカーの矢印の位置が逆で光りません…
これは諦めます。
ウィンカー上がってるかどうか気をつけなければいけませんね…
6
カプラーの配列は国内とUSでは全く違うので、車両側を加工して取り付けようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフレール取り外し・穴埋め

難易度: ★★

エンジンオイル交換履歴

難易度:

フロント バネ交換(純正戻し)

難易度:

デスビキャップ、ローター交換

難易度:

タペットカバー パッキン交換

難易度:

インジェクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1964 ビートル エンジン始動編 http://cvw.jp/b/1620275/40882261/
何シテル?   12/23 18:57
あんdoです。 北海道で細々やってます。 現在のメインは1964年VWビートル 通勤車にポルテ シンプルで低い車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Limebug 6インチナロービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 01:24:11
ルームランプの配線引き直し 無理矢理終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 22:31:56
フロントスピーカーのエンクロージャー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 11:12:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964年 スライディングルーフ 右ハンドル 1600cc Limebug6インチナロー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
親の免許返納の為、買い物の足等にならなきゃいけないので入れ替え。 ゴルフだと乗り降り辛い ...
スズキ バンバン75 スズキ バンバン75
20年前に50を乗っていましたが、もう一度乗りたくなってジャンクを購入。 タイヤ、チェー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
足車のラパンがサビすぎて修理代がかなり掛かるのでやむなく乗り換え。 先輩のお店に放置し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation