• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBOのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

デリ丸の顔を穏やかに笑

デリ丸の顔を穏やかに笑タコメーターの前にキーホルダーの金具を外して置いてありますが、いつも怒ったように目を吊り上げて見えるので、手乗りぬいぐるみのように目の上を一直線に化粧直しをしました。

するとどうでしょう
先程までの、いかつい顔がこんなに優しくなりました。これで心穏やか運転出来ます。
Posted at 2023/12/27 17:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

カスタマイズで楽しかったこと

カスタマイズで楽しかったことアウトランダーからですが、ナビ搭載するようになってクルマ自体に時計が付いていないのが何となく違和感があったのと、コンソールに何やらありそうな所にないって事で、自分で実装してパネルも加工して付けるってのをやったら、とても満足感があってハマってしまいました。

今のエクリプスクロスでも同様のコンソール事情でしたので、納車する前から改造のイメージを、練っていました。考えるのが楽しいのと、それが実際に完成したら最高でした。

時計が狂うのも気になって、よくよく考えてみたらクルマの時計も電波時計に進化していたので、そんなパーツを探して流用するのも楽しい作業でした。ランダー時代では、内部加工をかなり無理して配線していたのですが、今の電波時計にしてからはディスプレイ部とメイン基盤を分離するのがちょい面倒だっただけで、上手く収めることが出来たのは良かったな。

「純正ぽく見せる」がポリシーなんで、完成度に神経使ってます。
LEDの打ち替えも同じで、薄暗い赤から白基調のところどころに色を入れてコンソール周りを仕上げられたのも満足だなぁ。

シフトポジションはパーツを壊してしまったので、パーツを買って再チャレンジして思い通りになって良かった。配色を考えるのも楽しかった。

今はもういじる場所がなくなりつつあるので、劣化して修復みたいな場面じゃないと、触ることがないかもしれないが、何かないかいつも探しているようなカーライフである。
Posted at 2023/09/19 01:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月15日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!カスタマイズの備忘録として記録してきましたが、気がついたら11年だそうで。
前車のアウトランダーは本当に大好きで、初代の最後期で手に入れて、あっという間にフルモデルチェンジが繰り返されても、内装、外装中心にいじってましたが、今のエクリプスクロスに乗り換え、同じコンセプトでカスタマイズして楽しんでいます。
いじりたい場所は今のところなく、ノーアイディアですが、自分の好みに合わせてカスタマイズしていきます。


Posted at 2023/09/15 22:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

リアスポイラーのラッピング作業

新しいモデルにRALLIART仕様のツートンカラーのスポイラーがあるのを知って、いつかやってみたいなと思っていましたが、ようやく着手しました。

どうやって外すか調べてみましたが、具体的な情報が見当たらず、考えるのはやめてどうカラーを入れるか検討しました。

塗装は戻せなくなるのと、自信がないので早々に諦め、ラッピングによる処置としました。とは言え、曲面があるので浮きが課題と思いました。
現物を見たところパーツの組み合わせぽかったので、バラしてラッピングを巻けば浮きを抑制できると考えていましたが、外してみたらパーツは分離出来ませんでした。

とりあえず、表面側のラインに沿ってシートを貼っていき、奥側を固定したら見えなくなる辺りまで貼り込んで、端は布テープで固定。表面側はシートとスポイラーの境をシーラーで固定しました。

あと、外した際に下に落として、スポイラーに傷をつけてしまったので、傷の補修をした上で三菱純正カラーで修復したのは余計な作業でした。
綺麗に直せて良かったです。








Posted at 2023/09/13 17:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月08日 イイね!

てのりデリ丸

てのりデリ丸デリカ乗りではありませんが、CM見ていて可愛いなと思っていたので、D担当者には「グッズが出たら欲しい」って言ってありました。
この度、販売されたので手に入れました。
デリカミニの購入者は大きなぬいぐるみが貰えるキャンペーンやっていますが、流石にデカいのはいらないので丁度良いです。
既に高価に転売されてますが、そんな気はないのであさましく買い込んだりしません。
センターコンソールあたりに収まるかな。
Posted at 2023/09/08 17:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブラックエディション最高 http://cvw.jp/b/1620465/46808303/
何シテル?   03/14 01:58
KOBOです。よろしくお願いします。 三菱車はミラージュ、ディアマンテ、グランディス、アウトランダーと乗り継ぎ、2020年3月にブラックエディションのエクリプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:01:20
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:28:34
COLT SPEED レスポンスブレードPLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 17:59:18

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス BLACK DIAMOND (三菱 エクリプスクロス)
アウトランダーCWからの乗換えです。ブラックエディションに一目ぼれし購入を決意しました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
CW系アウトランダーが大好きで、内装中心にいじっていましたが、この度乗り換えました。あり ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
大好きなディアマンテが駄目になって、セダンでの移動も狭くなってきたので、時代の波に乗りミ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
重厚なセダンが欲しくて衝動買い。フルモデルチェンジ直前に買いましたが、大好きなクルマでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation