• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBOのブログ一覧

2023年03月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く)  回答: シュアラスター Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか? 回答:水を使う工程 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。 ※質問項目を変更 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 16:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年08月20日 イイね!

ゲートランプ取付にようやく着手します

ゲートランプ取付にようやく着手します
アウトランダーでも自作で追加しましたが、純正OP見てやはり自作でいいやとOP追加しませんでした。 高輝度のLEDとレンズを埋込しようと思いましたが、天井の最後方に埋込しようと、天井埋込用のパーツを手に入れました。 ただ止めるにも穴を開けただけでは止まる形状ではないので、配線の取り出しまでは加工した ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 10:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

ピラー加工

購入した時からピラー部の梨地の安っぽさが気になっていて、いつか型取りして貼ろうと思っていました。 それがよくあるカーボンシートにするか、ピカピカな艶っぽいパネルにするか悩んでいましたが、オクで艶パネルを見つけたので買ってみました。 正直言うと厚みのせいで完全なフラット感が甘くじっくりみれば多少波 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 15:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

自作シフトブーツ

自作シフトブーツ
自作して取付したのが2年前の5月。 手前側がこんなに色褪せしてしまっている。 染色の問題か、天日に晒されて褪せたのか分からんけど、よく作ったものだ。 普通のミシンでそんなに糸を太く出来なかったので、貧弱なステッチになっているが、まだ見られる状態。先端側は糸の調整が悪くよれていたが、目立たないので見 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 09:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

なかなか思い通りには

インパネ、コンソール周り、ドア、メーター周り、スイッチ周りとLEDの打ち替えを進めてきましたが、ようやく終盤になったかなと。 パーキングブレーキの異常に悩まされましたが、やはり最近の車の電子化はちょっと怖いなと感じます。 メカニカルな部分は調整や補正が出来ても、電子回路はそうはいきません。 コン ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 10:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

メーターフードを外す

アウトランダーの時にMMCSにまでLED改装の手をつけて自己満足ながら好みの空間を作ったので、エクリプスクロスも同じに考えていました。 流石にランダーとは違い、電子化が進んだイメージで、不安が残るような作業も中にはありました。 その最たるモノが最近具合悪くなったパーキングブレーキでしたかね。 ブレ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 02:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

夜になって確認してみた

やはり夜に見ないと雰囲気かまわかりません。 イルミのブルーも明る過ぎずほんのりでいい感じです。シリコンのカバーを外さなくて良かったです。 ドアポケットのイルミもさり気なく光り、今時の消毒液ボトルを照らしてます。笑笑 助手席側の雰囲気。さり気ない。 エンジンを切った時にドアオープンレバー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 23:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

とはいいつつ

汎用バッフルボードをちょいとの加工で満足する訳ではないが、厚みも含め納得出来るものを作ろうかなと思う気持ちがある反面、やっぱりそこまでやって聞いても分からんかなと思ったり。 どこまでやっても自分が納得すりゃいいかなと思うのでした。 それよかハンドル右のスイッチ群に作った2つ分のスペースに何のスイッ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 22:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月05日 イイね!

ランプ系に異常が。

踏切で止まっていたら警官が窓をコンコンと。 バックフォグでないアイツに着目されたか!と思いましたが、何とナンバー灯が二つとも切れてるとの事。 うわぁ、なんだよ。 目的地もすぐそこだったので、LEDバルブから普通のウェッジ球に戻しました。二個共ってありかよ?と思いながら点灯確認してみると、こんな暗い ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 02:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

加工作業

もう幾度となく加工〜改善(改悪)を繰り返してきただろうか? このパネルは外しても電波時計の配線などがあるので、極力触りたくない。 三度目になる時計の埋め込み作業につき、リスク回避するような埋め込み処理をしているものの、表示部分離がきになるところな訳で。 で、前回作業でシートベルトアラーム表示をス ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 02:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブラックエディション最高 http://cvw.jp/b/1620465/46808303/
何シテル?   03/14 01:58
KOBOです。よろしくお願いします。 三菱車はミラージュ、ディアマンテ、グランディス、アウトランダーと乗り継ぎ、2020年3月にブラックエディションのエクリプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:01:20
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:28:34
COLT SPEED レスポンスブレードPLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 17:59:18

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス BLACK DIAMOND (三菱 エクリプスクロス)
アウトランダーCWからの乗換えです。ブラックエディションに一目ぼれし購入を決意しました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
CW系アウトランダーが大好きで、内装中心にいじっていましたが、この度乗り換えました。あり ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
大好きなディアマンテが駄目になって、セダンでの移動も狭くなってきたので、時代の波に乗りミ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
重厚なセダンが欲しくて衝動買い。フルモデルチェンジ直前に買いましたが、大好きなクルマでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation