• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBOの"BLACK DIAMOND" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2022年8月10日

USBコンセントの埋込(センターコンソール部改修)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
埋込用のコンセントを改造して付けていましたが、調子が悪いのでシガレットソケット用のUSBチャージャーを改造して付けました。
前に付けた際の穴が大きいので、スモークアクリルの2mmでベースを作って内部干渉を避けるように嵩上げしています。
2
コイツが前に付けていたコンセント。
中のユニットがデカいので、コンセントと分離して収めていたが、ユニットが故障したので改修する事になりました。
3
これがコンセントと回路を分離した状態。フロントパネルは剥がす時に壊した。
4
これが、今回の構成部品。右上のケースは前述の汎用コンセントを改造する際にとっておいたもの。
左上がシガレットソケット用のチャージャー。先端部分は切断してます。
左下がアクリルで作ったベース。
5
センターコンソールの前面に向いたここに、あらためて付け直します。
今回は二つとも2.4Aです。
ちょっとパンチングレザーとステッチで装飾を施しました。
パンチングレザーはちょっと変わった
、パンチ穴にブルーが見えるもの。
シートベルトのピラー内側にあたる部分に貼るつもりで買ってあったものを流用。
6
コンソール裏側。
ボックスとの干渉もなくいい感じ。
ヒューズもここにあります。
7
電源は裏のシガレットソケットにケーブルを半田付けしてのばしています。
8
こんな感じで助手席で使ってます。上のケーブルはシェーバーを充電してます。
いい感じで改修できました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

84330kmにて

難易度:

バックランプLED化

難易度:

ウインカーLED球交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

快適に その21 エアコンフィルタ交換

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブラックエディション最高 http://cvw.jp/b/1620465/46808303/
何シテル?   03/14 01:58
KOBOです。よろしくお願いします。 三菱車はミラージュ、ディアマンテ、グランディス、アウトランダーと乗り継ぎ、2020年3月にブラックエディションのエクリプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:01:20
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:28:34
COLT SPEED レスポンスブレードPLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 17:59:18

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス BLACK DIAMOND (三菱 エクリプスクロス)
アウトランダーCWからの乗換えです。ブラックエディションに一目ぼれし購入を決意しました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
CW系アウトランダーが大好きで、内装中心にいじっていましたが、この度乗り換えました。あり ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
大好きなディアマンテが駄目になって、セダンでの移動も狭くなってきたので、時代の波に乗りミ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
重厚なセダンが欲しくて衝動買い。フルモデルチェンジ直前に買いましたが、大好きなクルマでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation