• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y.katsuのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

健啖隊隊長と春の島田湖「巨大魚釣り!」健啖隊ネット隊員(y.katsu)

健啖隊隊長と春の島田湖「巨大魚釣り!」健啖隊ネット隊員(y.katsu)
今年も待ちに待った「春」が来ました!
トラウト解禁と言うことで、ニジマス放流前ではありますが、
隊長と島田湖で巨大魚狙いで釣りをして来ました。

「巨大魚」とは島田湖では、この春販売された「健啖隊スケール」で1mオーバーの魚のことを言います。

釣り始めは風も強くなかなか渋い状況でしたが、夕まず目になるに従い「巨大魚」の反応も良くなって来ました。
そして本当に巨大魚が・・・。

料理コーナーでは、フワフワ、ホクホクの美味しい天婦羅で晩酌です!

音楽提供:甘茶の音楽工房、DOVA-SYNDROME、H/MIX GALLERY

釣り好きの方、よろしかったらチャンネル登録を→https://www.youtube.com/c/ykatsu2014
健啖隊チャンネルはこちらからどうぞ→https://www.youtube.com/channel/UCyEe...
Posted at 2019/04/13 00:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2019年03月22日 イイね!

早春の稚アユ釣り「爆釣の那珂湊漁港で稚アユ釣り」健啖隊ネット隊員(y.katsu)

早春の稚アユ釣り「爆釣の那珂湊漁港で稚アユ釣り」健啖隊ネット隊員(y.katsu)
茨城県は那珂湊漁港に早春の稚アユ釣りに行ってきました。
稚アユは海から那珂川を上る前に近隣の港に集まるようで、
この時期、大洗港などにも稚アユ狙いの釣り人が多数集まって来ます。海での釣りになりますので禁漁など無く問題なく釣ができます。
ここ那珂湊漁港は近くに「お魚市場」があり、新鮮な魚が買えたり、新鮮なネタの回転寿司や海鮮丼が食えるということもあり、今回はこの港に釣りに来たというわけです。
港近くに車も止められるし、綺麗な公衆トイレもありファミリーフィッシングにもいいですね。
稚アユ釣りはサビキ釣りによくあるイワシやコサバ釣りに比べると、けっこう難しいですよ。
群れもそんなに多くはないし、イワシやコサバのようにドワー!と食ってくることはなく、どちらかと言うとワカサギ釣りにような繊細さが必要だと感じました。
コマセは使わない方が天婦羅にした時にいいとは思いますが、今回釣りをしたポイントのように全く寄って来ていないエリアでは多少使う方が釣果が上がるでしょう。

稚アユは海のワカサギと言われるように天婦羅が最高に美味しいです。骨も柔らかく、内臓の苦みもなく、ワカサギですねこれは~! 小さいのはカキアゲにして食いました!

音楽提供:DOVA-SYNDROME、甘茶の音楽工房、H/MIX GALLERY

釣り好きの方、よろしかったらチャンネル登録を→https://www.youtube.com/c/ykatsu2014
健啖隊チャンネルはこちらからどうぞ→https://www.youtube.com/channel/UCyEe...
Posted at 2019/03/22 20:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海釣り | 趣味
2019年03月08日 イイね!

ワカサギ釣ってたらバスが釣れた「富士山見ながらワカサギ釣り」健啖隊ネット隊員(y.katsu)

ワカサギ釣ってたらバスが釣れた「富士山見ながらワカサギ釣り」健啖隊ネット隊員(y.katsu)
健啖隊隊長と河原組の皆さんと山中湖にワカサギ釣りに行って来ました。
この日は天気が良く、日の出前は月と富士山がとても綺麗でしたが、日の出と共に湖面は霧に包まれホワイトアウトの出船!
しかし間もなく霧も晴れ、美しい富士山が顔を出しました。
富士はやはり日本の象徴、心に染みます。いいですよね~。

そんな美しい風景を見ながらのワカサギ釣りは最高で、
まったり、のんびりと釣り談義を交わしながら、暖かいドーム船で、楽しいワカサギ釣りでした。
Posted at 2019/03/08 00:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2019年02月22日 イイね!

釣り場で癒されたネコBEST5「Healed Cat Best5 at the Fishing spot」健啖隊ネット隊員(y.katsu)

釣り場で癒されたネコBEST5「Healed Cat Best5 at the Fishing spot」健啖隊ネット隊員(y.katsu)
今まで色々な釣り場で野良猫に出会って来ました。
釣れる時、釣れない時、
一人で釣りをしていると、突然どこからともなく現れて、
「ミィャ~」と愛らしく鳴かれると、心温まるというか、
とても癒されるのは、きっとネコ本来の可愛さだけではなく、
大きな自然の中で感じる、小さな釣り人の孤独感が
そう思わせるのかもしれません。

今回は、そんな癒しのネコたちの
私なりのベスト5です。

(第五位)春の小川のネコたち 春に鯉釣りに行って坊主の心を癒してくれたネコたちです。
(第四位)港の防波堤のネコ
 ちょっと悪ガキっぽいとこが可愛かったネコです。
(第三位)河口堤防のネコたち
 ハゼ釣りに行ったらネコが寝転んで集会してました。
(第二位)真冬の釣れない湖のネコ
 真冬の凄く寒い中、この子に出会えてうれしかった。
(第一位)初夏の野池のネコ
 この後も何回か会いに行った、本当に穏やかで可愛いネコ。

 ノラ猫は友達。

音楽提供:フリーBGM DOVA-SYNDROME

釣り好きの方、よろしかったらチャンネル登録を→https://www.youtube.com/c/ykatsu2014
健啖隊チャンネルはこちらからどうぞ→https://www.youtube.com/channel/UCyEe...
Posted at 2019/02/23 00:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2019年02月08日 イイね!

鮟鱇捌いて鍋は最高!「2019お願い健啖隊 新年会」健啖隊ネット隊員(y.katsu)

鮟鱇捌いて鍋は最高!「2019お願い健啖隊 新年会」健啖隊ネット隊員(y.katsu)
今年も閻魔堂さんで「お願い健啖隊」新年会を行いました。
健啖隊隊長を囲んで釣り談義に花が咲き、
色んな?談義に花が咲き、
KYOKOさんの美味しい料理でWAIWAIと!
今回の鮟鱇捌きは板前「ぶーチャンネル製作サイドさん」。
鮟鱇たっぷり入った鮟鱇鍋は絶品!
ロシアンルーレット激辛天婦羅でWAKUWAKUと、
駆けつけ4杯、魚肉さん。
楽しい新年会でした!

※隊長をはじめ、ご参加の皆様、お疲れ様でした。
 ありがとうございました。
 今年もWAIWAIと「釣り&アウトドア」楽しみましょう。

Posted at 2019/02/08 22:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健啖隊ネット隊員 | 趣味

プロフィール

「【FORESTER SH5】15年前のフォレスターは、かなり凄い!【 パフォーマンスPV&TV-CF】SUBARU http://cvw.jp/b/1620665/48588060/
何シテル?   08/08 18:32
y.katsuです。よろしくお願いします。 釣りや、旅行が好きで、愛車で楽しんでます。 スバルの車が好きで、SHをこよなく愛し大切に乗っています。 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIフロントアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:15:55
IPF IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K(HB4/HB3共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 23:06:27
フロントバンパースカート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 01:08:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SUBARU フォレスターSH5に乗っています。 燃費は悪いですが全然飽きないです。 山 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
バリバリ走ってた頃の愛車。大酒飲みの、いいやつだった・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation