• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとやすの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

フロントバンパースカート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
バンパーごと交換すると思っていましたが、斜線部のパーツを純正バンパーに被せるように取り付けます。
2
車両側の準備をします。

写真があまり無いので、参考にマニュアルを
3
スプリングナットを取り付けたところ。
4
準備ができたら、取り付けをしていきます。

またまた、マニュアルです。
5
純正バンパーの穴あけは、マニュアルによると、「電動ドリルで」と、なっていましたが、痛恨のバッテリー切れの為、手動(?)であけました。
アンカー用の孔をあける要領で、孔が深くなり過ぎないようにドリルにテープを巻きます。
案外、やわらかく電動より手でする方がよかったような気がしました。

写真は、テープでドリルが止まった状態です。
6
最後にバンパスカートを純正バンパーにネジとクリップと両面テープで固定します。

一人作業のため、主要な写真が無いのでまたまたマニュアルです。

※マニュアルには、「二人作業で」と記載されていますが、作業後に気付きました。確かに、一人ではかなり頑張らないといけません(笑
7
仮取り付け状態です。
4箇所、黒いテープが見えますが、両面テープのはく離紙につながっており、コレを引っ張れば、ピラピラとはく離紙が取れていく仕組みです。
8
完成♪

1時間弱で作業完了しました。

両面テープでの固定が多いので、真冬のしかも屋外での作業はイイのか?と思いながら作業をしていました・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

続・黒化

難易度:

【訂正】ドライバーモニタリングシステムは正常でしたm(_ _)m

難易度:

フロントスタビライザ周辺

難易度:

レーダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月11日 1:31
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ♪
コメントへの返答
2012年3月11日 7:39
先輩!( ^^)Y☆Y(^^ )

プロフィール

「来た♪」
何シテル?   09/19 23:40
SH5A-XSに乗っています。 初めてのスバル車ですが、楽しいです♪ 皆さんのイジりを参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

山鹿さん バルカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 23:16:08
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年9月に納車されました。 納車後に、妻の妊娠・出産があり、思うように走行距離が伸 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10万キロ超えで、先輩から譲り受けたR31スカイライン。 2年間乗ったが、駆動系の故障の ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて自分で購入した車。 高速とフェリーを使い、大阪から北海道まで往復したり、キャンプの ...
その他 その他 写真置き場 (その他 その他)
写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation