• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y.katsuのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

秋の伊豆大島遠投カゴ釣り番外編②「ブダイ煮付けで焼酎最高!」健啖隊ネット隊員(y.katsu)

秋の伊豆大島遠投カゴ釣り番外編②「ブダイ煮付けで焼酎最高!」健啖隊ネット隊員(y.katsu)
今回の料理は釣行初日に釣ったブダイです。

狙って釣ったというよりは、たまたま釣れた魚で、
遠投カゴ釣りで全くアタリが無くなった時間帯に
足元カゴ釣りをしていて釣れた魚です。

大島の堤防は足元にとてつもなく大きい魚影が見える時が多く、
カゴ釣りも本当は遠投する必要もないのですが、
楽しいので遠投しているとこもあるんです。
で、たまたま足元落とし込みカゴ釣りで釣れた魚なので、
釣れた時の映像は、ありません。すみません。

美味しそうなので、持ち帰って煮付けにしてみました。

ブダイは煮付けが美味しいですね~。
生姜たっぷり入れて煮付けてみました!

音楽提供:音楽素材「PeriTune」、Youtube.ML.

釣り好きの方、よろしかったらチャンネル登録を→https://www.youtube.com/c/ykatsu2014
健啖隊チャンネルはこちらからどうぞ→https://www.youtube.com/channel/UCyEe...

Posted at 2018/12/15 01:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海釣り | 趣味
2018年12月08日 イイね!

秋の伊豆大島遠投カゴ釣り番外編①「コロダイ刺身で焼酎最高!」健啖隊ネット隊員(y.katsu)

秋の伊豆大島遠投カゴ釣り番外編①「コロダイ刺身で焼酎最高!」健啖隊ネット隊員(y.katsu)
伊豆大島で釣ったコロダイをお刺身にして焼酎お湯割りで一杯やりました。
初めて釣ったコロダイ、調べてみると「お刺身が絶品!」とあり、
これは絶対刺身で食わねば!と下処理万全にし持ち帰りました。
釣行1日目の釣果はクール宅急便で送り、2日目の釣果は自分で持ち帰りました。今回のコロダイはその2日目の釣りたてを料理した動画です。
釣りたてと言っても1日クーラーボックスで熟成させたようなものです。
焼酎お湯割りで、最高の魚でした。

釣った新鮮な魚で一杯やるのは、釣り人ならではの幸せですね!

音楽提供:
H/MIX GALLERY、甘茶の音楽工房、YOUTUBE.M.L

釣り好きの方、よろしかったらチャンネル登録を→https://www.youtube.com/c/ykatsu2014
健啖隊チャンネルはこちらからどうぞ→https://www.youtube.com/channel/UCyEe...
Posted at 2018/12/08 00:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2018年11月17日 イイね!

2018秋の伊豆大島 遠投カゴ釣り「KING OF FISHを釣る!」健啖隊ネット隊員(y.katsu)

2018秋の伊豆大島 遠投カゴ釣り「KING OF FISHを釣る!」健啖隊ネット隊員(y.katsu)
今年も健啖隊隊長と秋の伊豆大島に遠投カゴ釣りに行ってきました。
今回の釣行は、隊長、河原組KKKさん、私の3名。
天気予報では全日「風雨」の予報。
潮は小潮、若潮の厳しい2日間。
今年も昨年同様、青物ラッシュとなるのか!?
予想外のあの魚に、歓喜の声!
釣り宿のご馳走に一同万歳!
大型船のデッキでのビールは最高!

楽しい秋の釣行でした!

釣り好きの方、よろしかったらチャンネル登録を→https://www.youtube.com/c/ykatsu2014
Posted at 2018/11/17 00:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海釣り | 趣味
2018年11月02日 イイね!

2018江戸川放水路「飛ばしウキで遠投ハゼ釣り!」健啖隊ネット隊員 (y.katsu)

2018江戸川放水路「飛ばしウキで遠投ハゼ釣り!」健啖隊ネット隊員 (y.katsu)
今年も行って来ました江戸川放水路のハゼ釣り!
毎年、秋の恒例になりました江戸川放水路で、
今回は全遊動飛ばしウキと軽めのオモリの組み合わせで
「遠投ハゼ釣り」して来ました。
今年はまだ江戸川のハゼは小さく、リリースの多かった釣行でしたが、
食うに必要な分だけ持ち帰り、天婦羅&ビールでキューと一杯やりました!
ハゼの天婦羅最高ですね!

釣り好きの方、よろしかったらチャンネル登録を→https://www.youtube.com/c/ykatsu2014
Posted at 2018/11/02 01:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2018年09月29日 イイね!

2018初秋の館山「穴場漁港で両軸カゴ釣り」健啖隊ネット隊員 (y.katsu)

2018初秋の館山「穴場漁港で両軸カゴ釣り」健啖隊ネット隊員 (y.katsu)
外環道が京葉道とつながり便利になりましたね!
初秋の千葉房総館山は船形漁港に遠投カゴ釣りに行って来ました。
今回は混雑している人気堤防は避け、以前訪れてゆっくり釣りのできた船形漁港で、のんびり釣りを楽しみました。
しかし、大型の台風21号の後、海の様子はだいぶ変わってしまったようで、地元の漁師さんに聞くと「陸も沖も魚がいなくなった。回遊魚も厳しいよ」とのこと。
ちょっと不安の釣行でしたが、厳しいながら、運良く!高級魚を釣る事ができました!
結果、やはり千葉の海は最高!でした~!

料理コーナーは超美味しい「煮つけ!」です。

釣り好きの方、よろしかったらチャンネル登録を→https://www.youtube.com/c/ykatsu2014
Posted at 2018/09/29 01:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海釣り | 趣味

プロフィール

「【FORESTER SH5】15年前のフォレスターは、かなり凄い!【 パフォーマンスPV&TV-CF】SUBARU http://cvw.jp/b/1620665/48588060/
何シテル?   08/08 18:32
y.katsuです。よろしくお願いします。 釣りや、旅行が好きで、愛車で楽しんでます。 スバルの車が好きで、SHをこよなく愛し大切に乗っています。 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIフロントアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:15:55
IPF IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K(HB4/HB3共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 23:06:27
フロントバンパースカート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 01:08:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SUBARU フォレスターSH5に乗っています。 燃費は悪いですが全然飽きないです。 山 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
バリバリ走ってた頃の愛車。大酒飲みの、いいやつだった・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation