• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月24日

プラド1 KZエンジンのヘッド割れ

大阪に住んでいる友人から、20年超乗ってきた78プラドをつい先日手離したと連絡がありました。

理由は、78プラドに搭載されている1KZエンジンのへッド割れが発生し、高額な修理代が掛かるからということでしたが、それでもなお50万円近くの下取金額がついたというのには驚きました。
まあ、7〜8年前にもヘッド割れと過走行でリビルトエンジンに交換していたので、それから20万キロ近く走ったそうですから、良く頑張ったほうでしょう。

また、78プラド同様に95プラド初期〜中期も1 KZエンジンなのですが、型式は同じでも、実際には若干性能に違いがあります。
78プラド後期(130ps、トルク29.5kg・m)
95プラド初期(140ps、トルク34.0kg・m)
95プラド中期(145ps、トルク35.0kg・m)

78プラドの1KZエンジンはガスケット抜けやヘッド割れの症状が多いと言われており、10万キロ超えの車両では実際にヘッド割れで修理入庫しているのをよく見かけます。まあ、年数は別としてエンジン保証期間である10万キロは乗れている訳ですから、特別に悪いということは無いと思います。個人的には95プラドよりも形が好みです。


95プラド初期の1 KZは私の知る限りではヘッド割れというのは聞いたことがなく、エンジン関係のトラブルが最も少ない型のように思いますし、タイミングベルトやウォーターポンプ、ラジエーターさえ定期交換していれば40万キロ辺りまでは難なく乗れます。私のプラドも現在20万キロ超です。

95プラド中期の1KZは電子制御化されたことで1KZエンジン史上最もパワフルなエンジンとなった反面、ヘッド割れが多発しだしたために対策品ヘッド交換のサービスキャンペーンが行われた型です。対策品ヘッドへの交換後はトルクが落ちた。燃費が悪くなったなどの意見が多くあがりましたが、これはECUの書き換えによるところが大きいと聞いたことがあります。

個体差や当たり外れはありますが、どの1KZエンジンもパワフルで高耐久なことに間違いは無く、いずれにせよ日頃の点検や整備を行うことが早期異常の発見に繋がり、しいては愛車を長持ちさせる秘訣だと思います。

あと10年乗れば95プラドもプレミア価値がついたりせえへんかなぁ…
ブログ一覧
Posted at 2019/09/25 02:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

今日で69歳・・・
RUN.さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

食事処たむら水産⑧
RS_梅千代さん

ペーパーレス
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/1620733/44407258/
何シテル?   09/21 06:30
たくみくみんです。よろしくお願いします。 愛車歴 三菱デリカスペースギア4M40型 スズキ ジムニーJA-12型 スズキ パレットSW トヨタ ハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

部品いらず お手軽アイドリングストップ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 23:17:10
ドアチェックリンク交換(アルファード用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:37:17
運転席からルームランプをオンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:31:30

愛車一覧

マツダ CX-5 5号車 (マツダ CX-5)
2022.10.08納車 2017年8月モデルを中古で購入しました。 購入時の走行距離2 ...
トヨタ ハイエースワゴン G様 (トヨタ ハイエースワゴン)
ダイハツムーブコンテから訳あって急遽乗り換えることとなりました。 95プラドと同じ1KZ ...
ホンダ フュージョン ふゅーじょん2004号 (ホンダ フュージョン)
やっぱりカクカクしてるのが好き(笑) マフラー以外はフルノーマル。 2017年9月に純正 ...
スズキ GSR250F ジーエスアール F (スズキ GSR250F)
250にしては大きな車体で安心感抜群。 フルカウルなので高速ツーリングも難なくこなします。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation