• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玲志@MXPA10のブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

ん!?何かヘン… 車の中の会話で気付いた(笑)

十数年も前の学生の項、「ふしぎなポケット」という歌を聞いて、

割れて個数が増えたんじゃねーの?( ´艸`)

って思いました(笑)
当然、夢のある歌って事も知ってます(*゚▽゚)ノ



しかし!!



この間、子どもたちが歌ってた時に気付いた!!
「1年生になったら」は絶対に変だ!!!

とりあえず、1番の歌詞

♪1年生になったら 1年生になったら
 友達100人できるかな?
 100人で食べたいな
 富士山の上でおにぎりを
 ぱっくんぱっくんぱっくんと

カンの良い人なら気付くと思いますが…
希望に胸を膨らました主人公が、友達を100人つくりたい。そして、その友達と一緒に富士山の上でおにぎりを食べたい…

ってコトは…?
主人公と友達100人で『101人』になるハズ!!ヽ(゚Д゚)ノ
1人どこ行った!?(゚◇゚)ガーン

ウチの子達はよく替え歌で遊んでるのですが、この歌を替え歌した時に
「友達100人できるかな?100人で食べたいな…」を「友達2人できるかな?3人で食べたいな…」
と足し算して歌ってたのです(笑)

偶然なのか、現実的な人数が友達と自分という足し算の発想になったのかは定かではありませんが、おかげで面白いコトが発見できました(*゚▽゚)ノ

ウチの家族、車の中の会話がホントに盛り上がる( ´艸`)
そんなある日に起きた出来事でした(笑)
Posted at 2014/12/02 07:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年10月18日 イイね!

確かにそう思う…けど…(;¬_¬)

この記事は、車離れの理由が本気で分からないのですか???について書いています。

ブログ主さんの考えには概ね賛同………賛同なんだけど、何か引っ掛かったんだよね…

コメントやTB読んでいって気付いた。


『スポーツカーに偏ってるんじゃない?』


個人的にスポーツカーは大好きです。
車高・全高が低い(擦るからコンビニも入口を選ばなきゃ入れない・笑)
実用性無視(注・ここで言う実用性とは、乗り心地、居住性、荷室の広さ、小物入れの位置や数等、空間としての使い勝手の事です)
だけど運転が楽しいヾ(≧∇≦)

でも、これは『車』をジャンル分け(?)したうちのひとつに過ぎないんだよね(;¬_¬)
思いつくままに書いても

走り
ドレスアップ(内外装、光り物含む)
ラグジュアリー
オーディオ
痛車
旧車

これに加えて

Kカー
コンパクト
セダン
ワゴン
ミンバン
クロカン・SUV

そして忘れちゃいけないノーマル車両。

これらの組み合わせと更にジャンルのミックスがあったりするから、車の楽しみ方は千差万別( ̄∇ ̄)

確かに、低燃費だとかエコばかりを前面に出してる今の車に対してあまり魅力は感じないかな?(個人的に…)

選択肢が少なかったり偏ってたりするし、何せ高い…(T^T)
維持費も税金だの車検だのガソリン高騰だのと、車が無いと仕事にも行けない地域にいる者にとっては嫌がらせにしか思えない政策┐(´▽`)┌

でもね…政策はともかく、車遊びとベース車両の選択は関係無いと思うんだよねヾ(≧∇≦)
軽トラでドリフトとかエスティマのサーキット仕様とか見た事あるからね( ´艸`)
スポーツカーのオーディオフルカスタムがあったのも知ってるし(*´▽`*)

今に至ってはメーカーがエコカーに走りの要素を取り入れたグレードを売ってたり…(本末転倒って気がするけど)

でも、それこそが趣味としての醍醐味ではないかと思う。
ひと昔前よりも車もパーツも選択肢は少なくなったけど、そこは各メーカーに頑張ってほしいけど、今の現状で楽しんだっていいじゃん(*^▽^*)

楽しんだ者勝ちだよ(≧∇≦*)だって趣味だもん(*´▽`*)
Posted at 2014/10/19 07:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年09月24日 イイね!

ちょっとビックリ!?

今までのPV数、多くて300位だったのに昨日は630弱だって…ヾ(≧∇≦)

何もかもが地味なので、見てくれた人達がどこに興味を示してくれたかもわからない…( ̄∇ ̄)

だけど…

見てくれた人ありがとう(≧∇≦*)
更に、イイねをくれた人本当にありがとうm(_ _)m
Posted at 2014/09/24 18:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年09月23日 イイね!

自分の車をちょっと振り返ってみた(≧∇≦*)

みんカラやってて何ですが、元々車に対しては何の興味も関心もありませでした。

免許を取る時は、乗れないより乗れた方が良いと思ってMTで取得。

旧愛車のインテグラも使い勝手とスタイルの両立を求めての4Dr +今しか乗らないだろうとMTを選択。
何も知らないが故の下位グレード購入の為、後にこれがコンプレックスに…(笑)
myカーを所有するコトでドライブが楽しくて仕方なかったなぁ…( ´艸`)

社会人1年目に出会った友人が車好きで影響受けまくり(笑)
そして、自分でも調べたり雑誌で勉強(?)する様になる( ・_・;)
そのうち「ワイスピ」の影響も受けてシンプルなスポコンスタイルになりました(≧∇≦*)

この頃からスポットにあるハルタタイヤさんとの付き合いが始まります(笑)
同時に車にハマり出す(笑)

紆余曲折を経て(笑)2年前のインテグラの不具合を期にデミオに乗り換え。
この時、上の子に「インテさん好きだったのに…」と言われて涙出そうになりました(T^T)
因みに、好きだったのはE/gをかけた時の「ブォン!」って音だったらしい(笑)


…と、ここまでが前置き(笑)←長いよ!!ヽ(*`Д´*)ノ


納車されたデミオはDE後期型のスポルト(MT)
アンテナ以外はノーマル。

過去ブログにupしましたが、ホイール・車高調・マフラー・リアスパッツまで何とか終わり、あとはフロントを何とかすればひと段落(*^▽^*)
ここにワイトレとゆ~魔が差した(?)パーツを含めてあとひと息の所まで(やっと)きましたヾ(≧∇≦)

結局フロントリップに落ち着き、昨日納品(≧∇≦*)
10月のアタマに塗装&取付が決まりました!! (*´▽`*)


車弄りとゆ~個性の表現方法については賛否両論あると思いますが、パーツが開発され売られている以上「やりたきゃやればいい」と思ってもらうのが一番かと…(笑)

周りではDEデミオを良く見かけますが、弄ってる車両はほぼ皆無(;¬_¬)
ストーミーブルーも地元周辺では自分以外に1台しか知りません┐(´▽`)┌

みんカラにはたくさんいるのにね(ToT)


車離れと言われても車好きは確実にいます。
ってか、現代車離れって言うのが正しいかも(;¬_¬)
車の所有者を苦しめる政策が根本的な原因で、屁理屈で固めたエコを武器にしたマーケティングにもハラが立つ(-_-#)

「今までの車は環境に悪いから燃費の良いハイブリッドにしましょう」

「タバコは体に悪いからニコチンとタールの軽いヤツにしましょう」
と同じ様に聞こえる(笑)←愛煙家の方ごめんなさい悪意は無いですm(_ _)m

まぁ、車体に悪いし乗り心地も悪くなるってわかってて弄ってる自分も同じですが…(笑)

わかってるけど止められないんだよね(笑)
車って楽しぃ~ヾ(≧∇≦)
Posted at 2014/09/23 08:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年08月06日 イイね!

久々に友達と車話に華を咲かせて(≧▽≦)

先週末、小学校の頃の友達2人と、これまた小学校の頃の友達のお店に食事をしに行きました。

5月にopenしたとゆ~スパゲッティやさん(パスタやさんではなく、スパゲッティやさん(^_^)b ここはオーナーのこだわりで、話を聞くと心に響く深イイ話でした)で美味しいスパゲッティをいただきました。



と、ここまでなら良くある(?)話。



実は、誘ってくれた友達は昔からの車好き。
その内の1人(友人I)は現在、学生の頃に乗ろうと決めた国産最上級クラスのスポーツカーで年に何度もサーキットを駆け抜け、普段は高級な大人の車に乗る一見普通の男性。

ってゆ~か、車にかける情熱以外が普通です(笑)

そんな友人Iの高級車のリアシートに腰を下ろし、優雅に送迎してもらいました。


そんな彼に近い価値観を持つ友人Aは、友人Iに感化され高級外車購入を検討中。
『さすがに新車は無理だから中古を探す』とは言っていましたが、高価な事に変わりありません。




………もうね、会話の次元が違うんですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
友人Iは高級車を2台所持、友人Aは高級外車を十中八九手に入れるでしょう。



そして、おれは…?



一応ファミリーカー(嫁車プレマシー)と通勤車(デミオ)の2台体制だけど、ランクとレベルが違い過ぎ…(ToT)

友人2人の会話を聞いていると価値観が狂ってくる(;¬_¬)
正直、車にお金を掛けられる2人が羨ましい(T-T)

小気味良く走ってくれる自分の身の丈に合ったデミオは大好きです(*^▽^*)
でも比較対象になれない事も事実。
デミオには悪いけど、少し切なくなってしまいました。


話が合うので、会話は盛り上がるのに『ふとした瞬間』に置いて行かれた感はハンパない…(T-T)



だったら、一目置かれるようなデミオにしようかな…?
家族持ちとしは、それも無理に近い。゚(゚´Д`゚)゚
じゃあ、どうする?ドウスル?ドウスル?ドウスル?








うん!
人は人、自分でできる事をしていこうo(^-^)o
プロフにも書いてある様に、『車遊びは自己満の世界』だと思っているので、とにかく運転中も弄り中も楽しめる様にしていきたいです。
Posted at 2014/08/07 00:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「@デミ王2世参上!
2年足らずで48,000kmオーバーの人が覗きに来ました〜!笑
さすがに過走行の自覚があります…」
何シテル?   07/06 16:14
『玲』と『志』はい(≧▽≦) B'z fanです。 よろしくお願いします。 好きな言葉は 『有志者事竟成』(志有れば事竟(つい)と成す) 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:54:39
点火プラグ交換 48500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:42:27
実はあるんです…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 06:07:35

愛車一覧

トヨタ ヤリス やーちゃん (トヨタ ヤリス)
見た目重視の『ちょいカスタム仕様』 納車まで時間があったので、その間にパーツを揃えて一気 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大好きだけど燃費が悪くて泣く泣く手放すことになったヴォクシーの後継。 基本はノーマルだけ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
少しだけ弄って乗っています。 コンセプトは、通勤仕様のシンプルスタイル。 あまりお金を ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
気になってたうちの1台がファミリーカーとして我が家にやってくるコトになりました😁 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation