• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玲志@MXPA10のブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

でっかい地震からちょっと落ち着いた…かな💧

昨日、アラートが鳴って目が覚めたのが午前3時。
その直後に今までに無い、大きな揺れ。

40年近く生きていて、こんな大きな地震は初めて😱
すぐにTVで情報チェック☝🏻
何でも、震度6強(当時。現在は震度7に訂正)の大規模な地震だったそうな。

親や親戚に安否確認しているうちに、「停電なった〜」の情報が…。
「ウチまだ大丈夫〜」って言ってるうちに電気落ちました😭

子どもたちの学校は休み。
仕事によっては休みや早上がりしていたようだけど、ウチの職場は平常通り。
想定内だけど…どぉゆぅこっちゃ⁉️
福祉系はしょうがない⁉️😭😭😭

当然、職場も停電。
出来ることはほとんど無い…。
それでも、帰って良いとは言われない。
いつもより時間の流れが遅〜〜〜〜〜く感じる💧

いつもの数倍疲れた😫

幸い、道路や山、河川の状態は落ち着いていたので、実質的な被害は停電。
その停電も我が家の場合、PM2時頃には電気通りました。


ひと晩明けて朝起きると、昨日まで使えていたホームWi-Fiが通ってない。
そして職場からの「休んで良いよ」の連絡もない😱

しかも、我が職場…

まだ電気通ってません😭😭😭


聞けば、同僚の家も電気が通ってないトコがたくさん。
ちょっとした違い…道路1本はさんだだけで復旧してたり、してなかったり…。

報道されてるコトもホントだし、ウチのように比較的軽く済んでるトコがあるのもホント。

この差はたまたまで、明日は我が身と思うと、ただ「良かった」とか「ラッキー」では済まされないコトです。



ここからは個人的見解です。
賛否両論あると思いますが、あくまで多数ある意見のうちの一つなので、嫌なら流して下さい。


おれは今、地元北海道が地震に見舞われ、大変な所が多いと分かっていても「みんカラ」を覗き、ブログを書いてます。

停電や断水の地域があると報道されていますが、今回の災害に全く関係ない地域(主に道外❓ 等)で愛車を洗い、車内の掃除機をかけ、ポリッシャーで磨く…

コレを不謹慎と思いますか❓


別に思ってもいいと思います。
考え方は人それぞれだから。

ただ、おれはそう思いません。
自分の置かれた環境で「できるコトをする」「楽しむ」
それを見てハッピーに思えれば良いんじゃない❓

見た時はいいな〜と思って、落ち着いてからやれば良い。
楽しんでる人から元気を貰えば良い。
それは周りも同じだと思う。

SNSを楽しく使えば良いのにね😁


余震を警戒しながらSNSを楽しんでる玲志でした〜😄
Posted at 2018/09/07 20:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@デミ王2世参上!さん
おめでとうございます!🎉🎉🎉」
何シテル?   09/28 05:40
『玲』と『志』はい(≧▽≦) B'z fanです。 よろしくお願いします。 好きな言葉は 『有志者事竟成』(志有れば事竟(つい)と成す) 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 56 78
91011 12131415
1617 18 19202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:04:05
ブレーキパッド交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 05:56:15
点火プラグ交換 48500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:42:27

愛車一覧

トヨタ ヤリス やーちゃん (トヨタ ヤリス)
見た目重視の『ちょいカスタム仕様』 納車まで時間があったので、その間にパーツを揃えて一気 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大好きだけど燃費が悪くて泣く泣く手放すことになったヴォクシーの後継。 基本はノーマルだけ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
少しだけ弄って乗っています。 コンセプトは、通勤仕様のシンプルスタイル。 あまりお金を ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
気になってたうちの1台がファミリーカーとして我が家にやってくるコトになりました😁 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation