• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玲志@MXPA10のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

最低な保険屋

先日、親が旅行からの帰宅途中追突事故に遭いました。
信号待ちの先頭だった時に2台後ろの車が突っ込んできて、計3台の玉突き事故だったそうです。

聞く話によれば、まぁ色々とトラブルがあったようですが、問題はその後。



親の車のすぐ後ろの車(挟まれた車)の入っている保険屋(〇んぽ2〇)が何の前触れもなく直接ウチに電話を掛けてきたのです。



普通、常識的に考えても当事者が
『保険屋に相談しました。後日保険屋から連絡がいきます。』
的な前置きをした上で電話が掛かってくるものだと思ってましたが、おれの考え方が違うのかな?


電話口では、
謝罪は無く、悪いのは突っ込んできてた車だからウチからお金は払いません。
お金の交渉は突っ込んできた車の人に直接してください。

と上からの物腰で言ってきたそうな。





さて、一旦事故の状況を整理しましょう。

 ①親の車が先頭で信号待ちしてた。
 ②後ろに1台停まった。
 ③後ろの車が追突された。
 ④追突された勢いで親の車に追突。


ごく一般的なケースです。

難しいことを承知で書きますが、
もし後ろの車が十分に安全を確保できる車間距離をとっていれば玉突き事故にはなりませんでした。
親の車がぶつけられた間接的原因は突っ込んできた車にあり、親の車に直接危害を加えたのは後ろの車です。
それでもプロなら謝罪くらいしろよ!
仮に、今回のケースでは100%突っ込んできた車に過失があり、支払いも2台に対して100%しなければならないとしても威嚇のような対応は有り得ない。







支払いたくない貧乏人根性しか見えない対応。
やるな『そ〇〇〇4』





と、この最高にアタマに来る保険屋を別の角度から見てみると、契約者にすれば等級に傷つけること無く事故処理してくれる最高の保険屋なのかもしれない(笑)

で、もっと別の考え方をしてみると、酷いのは保険屋じゃなくて、対応した女なのかもしれない(笑)


とりあえず、自分に過失のある事故を起こしてしまった時に支払いを渋らない保険屋を選びたい。
Posted at 2015/11/07 23:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年11月05日 イイね!

来春に向けて

先日、治田タイヤさんに行ってきました(o゚▽゚)o
と同時に来季の夏ホイールをどうするかの問題に決着をつけてきましたヾ(≧∇≦)

17inchとの間で悩んだ挙げ句、結局は現在使っている16inchメンテナンスして使う事にしました。

理由は、現在のラインナップに好きな物がない、メンテした方が安い。
以上です。

冬季の間でメンテしてもらい、春先に新品タイヤで納品してもらう予定です。

安いタイヤも探さないと…( ̄。 ̄;)
Posted at 2015/11/06 00:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「@デミ王2世参上!さん
これ…何か気になって娘っ子1号に「こんなのどう?」って聞いてみたのですが…決定打に欠けるようです。とは言っても購入予定は全くありません🤣
因みにジムニーが好きな様です(笑)」
何シテル?   10/14 21:21
『玲』と『志』はい(≧▽≦) B'z fanです。 よろしくお願いします。 好きな言葉は 『有志者事竟成』(志有れば事竟(つい)と成す) 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 56 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:04:05
ブレーキパッド交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 05:56:15
点火プラグ交換 48500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:42:27

愛車一覧

トヨタ ヤリス やーちゃん (トヨタ ヤリス)
見た目重視の『ちょいカスタム仕様』 納車まで時間があったので、その間にパーツを揃えて一気 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大好きだけど燃費が悪くて泣く泣く手放すことになったヴォクシーの後継。 基本はノーマルだけ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
少しだけ弄って乗っています。 コンセプトは、通勤仕様のシンプルスタイル。 あまりお金を ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
気になってたうちの1台がファミリーカーとして我が家にやってくるコトになりました😁 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation