• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玲志@MXPA10のブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

『保育所落ちた・・・』のネットの反響が未だにあることについて

注)別にジャーナリストでも専門家でもないですよ~(*≧∀≦*)

さっき、スマホでニュース見てたら『保育所落ちた・・・』がネットに出たのって、もう1ヶ月も前なんですね・・・!Σ( ̄□ ̄;)
なのにまだ新しい記事が出てくるなんて、余程世間に共感者がいたり、政治屋のやり方に不満を持つ人が多いってコトかぁΨ( ̄∇ ̄)Ψ



さてと・・・



合ってるか間違ってるかは別に、親として、福祉関係の従事者としての立場から思ったことを書いてみましょうかね(* ̄∇ ̄)ノ



まず、保育所を利用できる条件から考えると、利用者や利用希望者が溢れていることが大問題(*`Д´)ノ!!!!!
だって、利用条件は育児能力に欠けるコト。
こう聞くとネグレクトや虐待が真っ先に浮かぶかもしれないけど、共働きで日中育児できない家庭が殆どのハズ( ̄ー ̄)

だから、『仕事したいけど子ども預けられない』って言う理由が『生活費の足しにしたいから』だったらわかるけど、『育児から解放されたくて仕事をする』ってのはちょっと考え方がズレてるよね。



じゃあ、女性の社会進出反対派かって言ったらそういうコトを言いたいんじゃなくて、あくまで産まれて3年位は親元でゆっくりと育って欲しいってコト。
だから、主婦でも主夫でも構わないと思う。
まぁ・・・本音を言えば、子どもにとって一番落ち着くのは母親の側にいるときだと思うから、できることなら・・・とは思うケド。


そしたら最大の問題は1人じゃ家族が生活するだけの収入を得るコトができてない事実。
これはね、完全に政府の失策。
保育所を増やすとか、他のコトがどうとか言う前に目の前にいる国民様の生活が楽しくなるような政策に力を費やすべき。
いまの政治屋は自分のコトしか考えてないようにしか思えない( ̄ヘ ̄メ)
結果的には期待すらできないと思ってしまう。
そう思わせて、自分達に都合の良い票稼ぎをする作戦か・・・?



じゃあもうひとつ。



保育士不足の問題。

これ、集計はしてないけど、潜在保育士数で賄えるんじゃないかと思う。
その位憧れた職に就いてない人はいるはず。
理由はネットでも言われてる通り、収入が低いから。
軽く見られてるよね。
言い方悪いけど、自分で子育てしてない人も言ってるんだろうなぁ。
朝から晩まで預けっぱなしの人とか(笑)

聞いた話じゃ、『保育所に預ければ、離乳食もトイレトレーニングも全部終わるから楽だよ』と人に勧める人もいたとか・・・
何で子ども産んだんだろうと思ってしまうケースもあったりします。

保育所は親が楽するためにあるんじゃないよ。
サービス業でもないし。
勘違いしてる人も多いんだろうね。



改めて保育所、保育士の在り方と、国民の生活を考え直す必要があると思う。
Posted at 2016/03/18 21:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@デミ王2世参上!さん
これ…何か気になって娘っ子1号に「こんなのどう?」って聞いてみたのですが…決定打に欠けるようです。とは言っても購入予定は全くありません🤣
因みにジムニーが好きな様です(笑)」
何シテル?   10/14 21:21
『玲』と『志』はい(≧▽≦) B'z fanです。 よろしくお願いします。 好きな言葉は 『有志者事竟成』(志有れば事竟(つい)と成す) 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:04:05
ブレーキパッド交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 05:56:15
点火プラグ交換 48500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:42:27

愛車一覧

トヨタ ヤリス やーちゃん (トヨタ ヤリス)
見た目重視の『ちょいカスタム仕様』 納車まで時間があったので、その間にパーツを揃えて一気 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大好きだけど燃費が悪くて泣く泣く手放すことになったヴォクシーの後継。 基本はノーマルだけ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
少しだけ弄って乗っています。 コンセプトは、通勤仕様のシンプルスタイル。 あまりお金を ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
気になってたうちの1台がファミリーカーとして我が家にやってくるコトになりました😁 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation