• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玲志@MXPA10のブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

思い出の振り返りは2日前のブログにて…


1周年の今日はもう帰宅してダラけてるだけなのでこれ以上走る事もなく、やーちゃんも車庫でおやすみモードです♪


で、納車1年で走った距離は…



26844.4km🎉🎉


過去最高でございます。

免許を取得して初めての愛車がインテさん。
当時はガソリンが今の半値くらいだったし、独身だったしで暇さえあればドライブしてたなぁ。
この頃でコンスタントに20,000km/年くらい走ってました。
自分じゃこれが精一杯とも思ってたし。


結婚してから乗り換えたデミオさんは、子ども達にかかる分もあるし、ガソリンも高いしでなるべく抑えて走ってました。
大体16,600km/年くらいだったのかな。


やーちゃんはデミオさんより10,000kmくらい多く走ったんだなぁ…

自分でも驚きです。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/07/23 22:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなに走りました!




■この1年でこんなパーツを付けました!

納車前と直後(初日)にDラーに頼んだのと、DIYでちょこちょこやってるので…

ノーマルがわからない💧

ホイール、マフラー、車高調、バックライト、セミバケ…
なんか色々付けました。

■この1年でこんな整備をしました!

リアワイパー撤去、リコールのロアアーム交換、エアフィルター交換、エアコンフィルター交換に加えてオイルの定期交換かな?


■愛車のイイね!数(2024年07月21日時点)

65イイね!


■これからいじりたいところは・・・

チマチマあるんだけど…懐と相談かなぁ…

フードインシュレーターとか、ドアスタビライザーとか、オーディオ関係とか…

フードインシュレーターが1番現実的かも。

■愛車に一言

まだ1年。たくさん走っていこう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/07/21 16:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

使い捨て感覚…?(インプレ企画応募)

しっかりとしたマイクロファイバークロスを使い捨てなんて、もったいなくて…

そんな日本人気質なのでボロボロになるくらいまで使い込む未来しか見えない…💧


問題はインプレの内容。
吸水力は洗車に使うから無問題。

でも、問題はもう一つの方。
こんなとこってどんなとこ…?

うーん…悩む…

けど、それは「取らぬ狸の皮算用」ってヤツだな。
当選したらまた悩もう(笑)






この記事は、【10名】モンスター スパイラルクロス オレンジ、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2024/07/07 07:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月01日 イイね!

リコールの入庫にて…

6月の最後にリコールの予約をしていたので予定通り入庫しました。

↓記録としてupした整備手帳
ロアアーム交換

例に漏れず大した事は書いてないです。
ホントただの備忘録(笑)


そしてこの日は担当さんの最後の日。
7月からは600km程離れた別の店舗に出向になるとのこと。
前担当さんの退職をきっかけに、後任とゆぅ形で担当してもらうことになりました。
それが1年半前。
会社の都合とはいえ短いお付き合いでしたが、
こんなクセの強い客を相手にするのは大変だったと思います💧

後任の担当さんは、後日何らかの形で紹介してくれるそうです。


そんな残念な出来事とは別に、ちょっと嬉しい出来事もありました。


それは作業が終わって受け渡しの時でした。
作業してくれたメカの人とちょっとだけ車談義に花が咲いたのです。

「車高やらナンバーの角度やらが厳しくなってきたねー」

なんて話題から、

「ハンドルセンター合わせる時にサイドスリップも測って、若干トーインにしてます」

と街乗りする上で乗りやすい様に合わせてくれた事を教えてくれました。

その時に一言

「玲志さんのヤリスを見て、ヤリスのイメージが変わりました」

と言ってもらえたんです。


何でも、今まではほぼノーマルのヤリスしか見てなくて、平凡なコンパクトカーと感じていたらしいのですが、車高を落としてマフラーを入れてると一気にスポーティーさが増して見る目が変わったそうです。


自分好みにちょっと弄った車が見る人の印象を変えるなんて思ってもみませんでした。
何より自分の感覚を受け入れてもらえた事が嬉しかった。

そして車好きから業界に入ったメカさんは試運転の時にMTに乗って楽しかったらしい。


そんな事を聞いて、車は乗り物として、生活必需品として、趣味や自己表現の手段として楽しむのが一番なんだと思いました。



そんな訳で、おれはこれからも自分なりにカーライフを楽しんでいきます♪
Posted at 2024/07/02 00:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@デミ王2世参上!
2年足らずで48,000kmオーバーの人が覗きに来ました〜!笑
さすがに過走行の自覚があります…」
何シテル?   07/06 16:14
『玲』と『志』はい(≧▽≦) B'z fanです。 よろしくお願いします。 好きな言葉は 『有志者事竟成』(志有れば事竟(つい)と成す) 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

点火プラグ交換 48500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:42:27
実はあるんです…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 06:07:35
いいことできた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 16:23:12

愛車一覧

トヨタ ヤリス やーちゃん (トヨタ ヤリス)
見た目重視の『ちょいカスタム仕様』 納車まで時間があったので、その間にパーツを揃えて一気 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大好きだけど燃費が悪くて泣く泣く手放すことになったヴォクシーの後継。 基本はノーマルだけ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
少しだけ弄って乗っています。 コンセプトは、通勤仕様のシンプルスタイル。 あまりお金を ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
気になってたうちの1台がファミリーカーとして我が家にやってくるコトになりました😁 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation