• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

自動車セールス満足度、2年連続で「レクサス」が首位

自動車セールス満足度、2年連続で「レクサス」が首位 毎度のJ.D.パワー アジアパシフィックの調査だそうです。
記事はこちら
当然と言えば当然ですね。
むしろそうじゃないと困りますw

レクサスでも色々なディーラーや担当者が居て、バラつきはあるでしょうけど、(諸手を上げてとは言いませんが)考え方としてはいいのは間違いないと思いますんで。

むしろ、BMWに抜かれちゃったら大変ですw
ブログ一覧 | レクサス関連雑談 | クルマ
Posted at 2008/09/26 16:38:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

今日のランチは、うなぎ
シロだもんさん

コロナ禍が落ち着きはじめたが⁉️
mimori431さん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

スニーカーの加水分解に注意💦
伯父貴さん

023premium 帯広オフ20 ...
ゆーーすけ♪さん

この記事へのコメント

2008年9月26日 16:46
米国でも評判はいいですよね。

あとは販社によるサービスのバラつきを考えてもらいたいです。。。
コメントへの返答
2008年9月26日 19:33
アメリカのほうがサービス内容は良さそうな気もします。隣の芝生だからかもしれませんが。

親会社によって考え方が違うのは困りますね。

もう3年経つのでいい加減何とかして欲しいところですね。

是非ユーザーの都合のいいようなサービスになって欲しいですw
2008年9月26日 20:35
昨年(2007年度)のJ.D.パワー調査対象者でした
もちろん甘めに・・・ということはないですが、Lexus本社ではなく主に購入ディーラーの対応に関する調査だったので結構いい点数をつけた気がします。
コメントへの返答
2008年9月26日 23:52
おお、そうだったんですね。
J.D.パワーの調査はセールス以外にもあるみたいですね。

本社ではなくって事は、本社には色々・・・ありますねw
2008年9月27日 0:01
スズキってどうしてこんなに低いのかな?(笑)

この結果見て頑張ってほしいです。
コメントへの返答
2008年9月27日 0:16
良いと評価されるところもあるから、悪いと評価されるところもあるって感じじゃないですね。
極端に下がってますし。

本当にそのとおりですね。
スズキの販売の方、頑張って下さい!
2008年9月27日 3:14
こんにちは!

J.Dパワーの評価は信頼度が高いので、実際にもこの通りの評価だと思います。
しかし気になるのは、レクサスはともかくトヨタの評価が他社と比べてかなり低いことですね。
レクサスの存在で、逆に社員の士気が下がっちゃったのかな...

コメントへの返答
2008年9月27日 14:12
こんにちは!

ってか夜中遅いですねw

確かにトヨタが平均ギリギリとは。
その平均もスズキがかなり下げてるだけで、順位としては平均以下と言うのは世界に誇るトヨタとしてはどうかと思いますね。
士気も有るでしょうね。人気車をレクサスに取られたらそれは当たり前の反応でしょう。
セールスの方も優秀な人をレクサスに配置してると言うのもあるでしょうし。
でも、がんばって欲しいですね。

プロフィール

「ほぼ被害なし、節電協力してます。」
何シテル?   03/13 22:44
GSユーザーになって10年過ぎました! 乗る頻度は流石に減りましたが、まだまだ沢山乗りたいです! オフラインミーティングにはめったに出ませんが、お会いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサスオーディオクラブ 
カテゴリ:交流・情報
2007/03/09 16:33:10
 
カーマット JADE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/20 17:06:53
 
to be Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/20 14:26:51
 

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS350 AWDに乗ってます。 ほぼドノーマルです。 寒冷地仕様、(タダの)プレミア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation