• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

オーディオ一部変更

先日一部変更して、やっと純正のプレミアムサウンドより満足感が得られる音になりましたw
今までバランスが悪かったせいもあり、そこそこのユニットを使ってた(MLよりお金かかってます)んですが、これじゃプレミアムサウンドの方が良いじゃないか、と思っていたんです。
細かい調整はまだまだ(と言うかまだ組換えが全部終わってない)なので、びしっとした感じにはなりませんが、基本的な音質が上がって、音の解像度も上がり、空気感やボーカルのブレスが感じられる音にはなりました。
最初聞いたときは感激でした!w

とは言え、少し聞いてると気になる所も出てきたりして、まだまだだなぁと思う面もあります。
あと、粗が出てきて聞くのが辛くなってきたCDが沢山出てきました^^;

最終的に何処まで自分の理想に近づけるのか、楽しみです^^
ブログ一覧 | オーディオ関連 | クルマ
Posted at 2006/05/31 10:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

秘湯探索
THE TALLさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2006年5月31日 12:32
AWさん、こんにちは!

空気感やボーカルのブレスが感じられるオーディオって、すごいなぁ♪
AWさんは、どんな音楽を聴いているのですか(^^*) ?
コメントへの返答
2006年5月31日 12:58
こんにちは!

やっと純正よりも好みと言うハードルを越えました^^
基本的に音量を上げても耳につかないシステムになれば、空気感は感じられる気がしますよ。MLでも解るかも?です。

普段はJ-POPやJ-ROCKばっかりですが、たまに洋楽の録音のいい音源を聞いて悦に入ったりしています。この間のウイーンフィル以降、クラッシックも聞きはじめました。
今一番聞いてるのはくぅちゃんですw

さあや.さんはレミオロメンとかですか?
2006年5月31日 12:38
これは、よさそうですね~。
しかし”そこそこのユニット”って(笑)謙遜しすぎですよ!(^^)
僕はブチブチ言うだけで、自分でいじくったりできないので(←技術的に)AWさんがうらやましいです(^^;)
コメントへの返答
2006年5月31日 13:06
こんにちは!

ユニットは(そこそこw)いいやつなんですが、最終的にはどう煮詰めるかだと思うのと、まだユニットも追加途中なので、まだまだこれからです。

私も全然勉強中なので、詳しいことは謎だらけで受け売りばっかりです。セッティングも論理的な部分をちょこちょこいじるだけです。
とは言え、解れば解るほど深みにはまってる気がします^^;

2006年5月31日 14:02
くぅちゃん?
ごめんなさい、分からないですぅ(笑)

今朝は Bon Jovi を聞きながら通勤です☆
Have a nice day~♪

レンタル屋さんのランキングはいつもチェックしていて、レミオロメンもそこで知りました☆
コメントへの返答
2006年5月31日 18:27
こんにちは!

くぅちゃんと言うとアイフルのチワワになってしまう場合が多いかもしれないですが、いまや倖田來未がくぅちゃんです。

もしかして、ロック少女だったんでしょうか?
昔はヘドバンしてたクチですか?
今はしながら運転はして無いと思いますがw

私もJ-POPランキングは結構チェックしてるので、大体のヒット曲は耳にしてたりします。
AIのSTORYはそのチャート番組でよく見てました。
2006年5月31日 15:31
自分の好きな音になったときって快感ですよね。
どこまで行っても完成はないでしょうが、さらに高みを目指して頑張ってください。

いつかまあまあ完成したときで良いので音聴かせてくださいね。(笑)

あ、僕もくぅちゃん大好きです。(笑)
コメントへの返答
2006年5月31日 23:06
こんにちは!

そうですそうなんです。高みを目指してある程度までがんばります!

なんだかんだ言って、凝ってしまってお聞かせするのはsomeday、somewhereになっちゃうと思いますがw

KSK'sさんもやっぱり若いですね。
私はもれなくビジュアル(プロモ)から入ってますw
今は歌にはまってますが^^
2006年5月31日 22:46
オールジャンル制覇してください(爆)
音のバランスを取るのは難しいですよねぇ~。
ひとつ、ふたつセティングが決まると後の音調整がらいくになりまぁ~す。
コメントへの返答
2006年5月31日 23:14
こんばんは!

オールジャンルはそこそこならいけるかもしれませんが、録音が悪いCDはどうしようもないですよね?
何かいい方法ってありますか?

アナログのパッシブの場合、ある程度決まっちゃうのでそれ以上となると物理的設定の変更になってしまうので、一つ越えにくいラインが出来て諦めもつきますよね。

デジタルだといじれる分、悩んじゃいますね。
SIEGのような測定器と、デジタルでのイコライジング変更なんかやり始めると、気が遠くなりそうです^^;

プロフィール

「ほぼ被害なし、節電協力してます。」
何シテル?   03/13 22:44
GSユーザーになって10年過ぎました! 乗る頻度は流石に減りましたが、まだまだ沢山乗りたいです! オフラインミーティングにはめったに出ませんが、お会いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサスオーディオクラブ 
カテゴリ:交流・情報
2007/03/09 16:33:10
 
カーマット JADE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/20 17:06:53
 
to be Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/20 14:26:51
 

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS350 AWDに乗ってます。 ほぼドノーマルです。 寒冷地仕様、(タダの)プレミア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation