レクサスオーナーの人は殆どの人が使っていて、既に知ってる人が殆どだとは思いますが、ネタとして書いてみます。
現在大きく3つの割引があります。
【深夜割引】 【通勤割引】 【早朝夜間割引】
この三つの内容ですが、簡単に書くと以下のとおりです。
※割引可能道路は決まっています。
【深夜割引】午前0時から4時までの間に料金所を通ったら3割引
http://www.nexco.ne.jp/night_discount/
【通勤割引】午前6時から9時または午後6時から8時の間に料金所を通ったら半額
http://www.nexco.ne.jp/commutation_discount/
【早朝夜間割引】午後10時から午前6時までの間に料金所を通ったら半額
http://www.nexco.ne.jp/morning-night_discount/
ただし、上記3つの割引には条件があります。
一番解りやすいのが
【深夜割引】
これは上記時間帯に料金所を通れば単に3割引(ただし、1日1回のみ)
【通勤割引】
こちらは時間の制約以外に100km以内と言う制限が有ります。朝、夕両方とも1日1回ずつOKです
【早朝夜間割引】
こちらは時間の制約以外に100km以内と言う制限かつ、大都市近郊区間を一区間以上走るというのがあります(こちらも1日1回のみ)
この大都市近郊区間と言うのが解りづらく、どれが対象かは以下参照で。
http://www.nexco.ne.jp/morning-night_discount/gaiyou.html#gaiyou
※組み合わせ次第ではかなりお得です^^
レクサスオーナーの人には、こんな割引は気にしないと言う太っ腹の人は多いと思いますが、そうでない人で、知らなかった方や知っててもあんまり気にしなかった方は、良かったら参考までにチェックしてみてください。
多分記載内容としてはあってるとは思うんですが、間違ってたら突っ込みお願いしますw
あと、細かい説明は実は抜けています。
実際はHPを見て自己責任でお願いします。
他にも高速料金がお得になる物は、ETCマイレージサービスもありますが、それは割愛w
Posted at 2006/05/16 17:19:17 | |
トラックバック(0) |
車関連雑談 | クルマ