
行ってきました。
BEWITH軍団がやはり目立ってましたね。
BEWITHは音の傾向や作り方の基本が同じだけに、お店のスキルの差が目立ちます。
個人的にはやはりというか、ディナオーディオが良かったですが、スコーカーの背圧処理とエージングがまだなのが残念ですね。
三菱のプロセッサを期待していきましたが、DACとしての性能は間違いなくいいですが、帯域分割のTAの処理が変な気がします。
その中でもQUANTUMが一番良かったです。
そのうち3wayのマルチシステムを聞いてみたいですね。
プロセッサだけで200近いですがw
コンパニオンさんの写真は、まだ良いのが上がってこないですねー。
結構撮り逃してますんで、誰かきちんと撮ったのがあったらUPLOADお願いしますww
PS.写真は「
清水 綾加さん」だと思います。
Posted at 2009/07/26 02:59:12 | |
トラックバック(0) |
オーディオ関連 | 日記